goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

No.18 AH-64D 基本色 ヘリドラブ 1層目





ようこそ !
 趣味人(シュミット)の
   プラジェクトX(ばってん)へ!






メイン/テイルローター共にブレードは黒色でハブは機体色と同じです。やや複雑な塗り分けの境界には木工ボンドを塗るというか置いて、乾燥後マステで囲っています。





デカールシートに幅広のマステを貼り、スタブウィングとスタビレーターに貼るデカールを元に切り出し、黒立ち上げそのものの色をマスキングしています。凸リベットが並ぶ上に貼るので隙間から吹きこぼれは避けられないので、クリアをひと吹きした後基本色を拭いています。








エンジンカバーのラインは平行線になるよう中の捨てマスキングに沿って、アイズ製のラインテープを引いています。




上から順にサフ→ベースの黒→ヘリドラブ一層目です。



プラジェクトX(ばって〜ん♡)





経年変化でデカールが劣化しているので、リキッドデカールフィルムでカバーしましたが、上手くいくかは定かではありません。


今日もご覧頂き
   ありがとうございました。m(_ _)m

  今回は この辺で ごきげんよう  (^o^)/

↓↓愛あるあなたの↓↓↓↓
↓↓↓至上のぽちを↓↓↓↓
↓↓↓↓押してちょー↓↓↓


模型・プラモデルランキング
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« No.17 AH-64D ... No.19 AH-64D ... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。