goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

EA-6B コクピットで〜けた ♪


ようこそ !
 趣味人(シュミット)の
   プラジェクトX(ばってん)へ!

新型コロコロな太りにかかって、アル中ハイマーも併発し、模型のほうもてれてれワークで一向にさばけません。
ようやく前半のヤマ場[コクピット]を乗り越えました。






スミ入れにクレオス ウェザリングカラー マルチブラック/グレーを使った以外は、全てMr.カラーで塗装。
計器盤のメーターはジャンクデカールをドクターリベットSW-009、ポンチで打ち抜いたものを移植し、紫外線硬化ジェルでレンズの光沢を再現しています。






微妙なシートの高さ、前後のズレもきっちり再現され、パイロットを含め搭乗員達は、飛行機の一部として同化するほどの窮屈さが伝わってきます。


さあ胴体にかかりましょうかね☆

今日もご覧頂き
   ありがとうございました。m(_ _)m

  今回は この辺で ごきげんよう  (^o^)/







コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カロリー別 ... EA-6B 胴体貼... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
大丈夫ですか? (genei)
2021-05-07 13:40:24
やはりTwitterより、こちらの方が馴染めますね。

今回も細かい作業になっているので、じっくりと拝見しています。

体調は問題ありませんか?

当方もコロナのニュースばかりなので、作業効率が落ち始めて、ザブングルから脱出できない状況です。
 
 
 
Unknown ( 趣味人( シュミット ))
2021-05-07 15:56:39
genei様
お久しぶりです。ご心配をおかけします。
新型コロナも変異を繰り返して、生き延びようと必死ですね。
最近太っては来ていますが、至って健康です。やっとコクピットが出来上がってホッとしています。genei様も改造のドツボから抜けられなくなっていらっしゃるようですが、完成のあかつきには、素晴らしい作品に仕上がっていること、間違いないです。罹患することなく、お互い用心して、ここまで我慢してきたので、あと一歩踏ん張りましょう。ありがとうございました。
 
 
 
超絶!!! (クラキン)
2021-05-07 17:04:54
超絶!というのは、こういう事を言うのでしょうね。
私のレベルを10倍くらい超越していて、もう完全に別世界です。
ひとつひとつのスイッチやメーター、赤いタグ、サイドコンソールのプラ板+Dr.リベット等など、どれも凄過ぎます。細か過ぎて訳が分かりません。😂
この先、一体どうなっていくのでしょうか・・・・。
 
 
 
Unknown ( 趣味人( シュミット ))
2021-05-07 20:43:37
クラキン 様

今晩は。コメントありがとうございます。
プラウラーは4座で、コクピット内は操作盤、計器類で溢れかえっていますが、資料を元に模型映えする省略を交えながら、プラ板とドクターリベットで再構築してみました。塗装も陰影を強めに凹凸のメリハリをつけ、絵画的な塗りを取り入れています。キャノピーが大きく開き、中が良く見えるのでこれくらい強調して丁度良い感じになるかと思います。
引き続き応援のほど、よろしくお願いします。ありがとうございました。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。