虎キチ社長の優雅じゃない1日

西調布在住 小さな不動産屋の社長の独りごと

完済まであと1勝

2022-07-24 15:25:01 | タイガース
本拠地甲子園に横浜を迎えての3連戦第2R

先発の伊藤投手は昨年9月1日対中日戦から本拠地

甲子園での登板は8連勝中

まさに「甲子園の申し子」と言える無敵左腕

しかし試合後は「自分的にはあんまり良くなかった」と

コメント

確かにいつものような低めへの制球が今一つで序盤は

球が高めに浮く場面もありました

しかし相手攻撃陣の不味い攻めや味方野手の好守に

助けられる形で要所を締めて失点は6回の先頭打者に

浴びたソロ弾のみ



※4回先頭打者の一塁線の鋭い当たりを好捕したロドリゲス選手



※5回無死1・2塁の場面でセンター近本選手のビックプレー 併殺に繋がった

結果的に7回1失点のハイクオリティースタート(7回

以上自責点2点以下)にまとめる安定感はさすがでした



打線は初回に1番中野選手の初球を狙い撃ちした

2塁打と2番山本選手の犠打

3番近本選手の四球で1死1・3塁の大チャンス

4番佐藤選手の打席で相手投手の暴投で得点

後続は打ち取られましたが1点を先制

3回にも先頭の中野選手がヒットで出塁すると2番

山本選手が見事に送りバントを成功させて、3番近本

選手がライト方向へタイムリーヒットを放ち加点



※近本選手は攻守で大活躍

1点に迫られた終盤の8回には1死から5番大山選手が

四球を選び大山選手の代走で植田選手

6番糸原選手と植田選手の息がぴったり合った

ヒットエンドランが見事に決まり1・3塁

そして7番ロドリゲス選手が初球打ちに成功

センターへのタイムリーヒットとなりました

まさに我が虎らしい足を使った見ごたえのある

攻撃方法でした

8回は2番手の湯浅投手が威力のあるストレートと

フォークで三者連続三振

9回の岩崎投手は2死からヒットを打たれ一打同点の

場面を作られましたが、最後の打者はピッチャー

ライナーで3アウト 試合終了

3対1と僅差の試合でしたが終わってみれば投手力と

攻守で相手を圧倒

我が虎らしいナイスゲームでした











※ヒーローの3選手に拍手を

ところで新加入の助っ人ロドリゲス選手

前評判は打撃と守備で難があるって散々言われて

いたみたいでしたが、攻守で魅せています

まだ2試合だから分からないですが、今後充分期待して

良いんじゃないでしょうか

そして絶望的な借金16からあれよあれよって言っている

うちに借金『完済まであと1勝』となりました



昨夜のヒーローインタビューで伊藤投手が

「明日も絶対勝つ」という禁句(新庄の呪い)を

発してしまったのが少々気になりますが、前回の

浜スタ3タテのお返しを絶対してほしいです

京王線 調布・府中近郊のお部屋探しは㈱蘆川(あしかわ)商事





最新の画像もっと見る

コメントを投稿