17日は息子の甲状腺検査でした。
こんな現実の中で生きなければいけない子どもたちがいるというのに、簡単に「再稼働」なんて言わないで欲しい。 pic.twitter.com/xS1n3HqGYj
女性閣僚二人の辞任、真に何を持って辞任するのか言葉からはなかなかつかめませんでしたが、これで幕引きなんて事ないようにせねば、ね。
うちわでそよと風が吹いたのでしょうか、国会の遅滞を理由として辞任しましたが、釈然とはしません。
考えれば考えるほど、ソフトな感じでハードな原発再稼働推進の課題をクリアーしようとする女性閣僚登用という手法が問われてるとも言えるのではないでしょうか。
彼がやすやすと大臣2人の首を差し出した目的を推察するような報道が乏しい。大臣の首を2つで何を企んでいるのか注視しなければならないだろう。 ー 安倍首相「任命責任は私にある」 - goo ニュース news.goo.ne.jp/topstories/pol…
「大臣は何も知りません、大臣は何も悪いことはありません」と町長辞職の会計責任者が話していますが、本当にそうなら国会議員の冠をつけた架空団体政治商法に匹敵する話ですが。こんな認識なら、あきれかえるばかりですが。