goo blog サービス終了のお知らせ 

浅野隆雄 この青空をいつまでも

社民党北海道の浅野隆雄のブログです。明日を担う子どもたちに、明るく平和な社会を残す為の活動や思いを書いていきます。

10月20日(月)のつぶやき

2014年10月21日 | 篠路高校と拓北高校を守る会

17日は息子の甲状腺検査でした。
こんな現実の中で生きなければいけない子どもたちがいるというのに、簡単に「再稼働」なんて言わないで欲しい。 pic.twitter.com/xS1n3HqGYj

浅野隆雄 社民党北海道副代表さんがリツイート | RT

女性閣僚二人の辞任、真に何を持って辞任するのか言葉からはなかなかつかめませんでしたが、これで幕引きなんて事ないようにせねば、ね。

2 件 リツイートされました

うちわでそよと風が吹いたのでしょうか、国会の遅滞を理由として辞任しましたが、釈然とはしません。

2 件 リツイートされました

考えれば考えるほど、ソフトな感じでハードな原発再稼働推進の課題をクリアーしようとする女性閣僚登用という手法が問われてるとも言えるのではないでしょうか。

2 件 リツイートされました

彼がやすやすと大臣2人の首を差し出した目的を推察するような報道が乏しい。大臣の首を2つで何を企んでいるのか注視しなければならないだろう。 ー 安倍首相「任命責任は私にある」 - goo ニュース news.goo.ne.jp/topstories/pol…

浅野隆雄 社民党北海道副代表さんがリツイート | RT

「大臣は何も知りません、大臣は何も悪いことはありません」と町長辞職の会計責任者が話していますが、本当にそうなら国会議員の冠をつけた架空団体政治商法に匹敵する話ですが。こんな認識なら、あきれかえるばかりですが。

1 件 リツイートされました


10月20日(月曜日)

2014年10月20日 | 篠路高校と拓北高校を守る会
政治と金の問題もついに閣僚の辞職へとなりましたが、これで幕引きなどは許されません。任命権者の責任も含め実態解明も当然に必要です。庶民の暮らしからしても大きな隔たりばかりです。市民の怒りも寄せられています。今後に向けがんばるのみです。

週の始まり、10月も下旬です。朝の定例宣伝、歯科通院、外回りと。
朝の宣伝では三カ所目に時間に追われマイクを握り話し始めたら、何と現職の市議会議員の方がまだ活動中で、あわてて中座しご挨拶をしようと駆けようとしたら名詞を持ってなく車に戻りダッシュしようとしたときには現職の市議の方が車のところまで見えておりました。完全な出遅れに、お詫びとご挨拶含め90度に腰を曲げましたが、大変失礼をした場面となりました。ご容赦願います。
選挙の洗礼を受ける立場のご労苦含めて少しお話をさせていただきましたが、さすが現職の方、学ぶべき所大でした。感謝するばかりです。

10月19日(日)のつぶやき

2014年10月20日 | 篠路高校と拓北高校を守る会

議員団会議二日目、意見交換では地域医療介護総合確保法の成立で介護保険制度の大きな変化ー負担増とサービス削減の中の苦悩が話されています。

1 件 リツイートされました

都会では待機児童、地方では定数にすら達しない過疎の現状、この中の認定子ども園への移行とひとくくりに出来ない政策の内容が問われている側面も意見交換で浮き彫りに。

2 件 リツイートされました

議員団会議は今後の奮闘を誓い合って終了。引き続き脱原発講演会。原発再稼動を許さない!福島から学ぶ題して真鍋健一さん(党福島県連前副幹事長)の講演スタート。

2 件 リツイートされました

避難しろと着のみ着のままで避難して今の現実がある。 関連死が直接死を上回る。生活は極限状態。と真鍋健一さん。
p.twipple.jp/eThFl

2 件 リツイートされました

真鍋健一さんが語る福島の当時の今の惨状と実相には息のまざるを得ません。

1 件 リツイートされました

悪いのは、電力と政府であるが、避難者同士のいがみ合いや分断が作られてる。現職首長の相次ぐ敗北もこうした批判の現れと真鍋さん。

1 件 リツイートされました

原発事故は人災、自治体任せでなく、国・東電の責任で一切をあがなうことが大前提と強調する真鍋さんに大きくうなずく。

1 件 リツイートされました

真鍋さんは県知事選き触れ、「相乗り」と揶揄されてるが党は県内原発廃炉、原発によらない再建を掲げてること、その候補に自民が後ろから抱きつき戦術でくっついてるのが事実。自民と手を結んではいないと明言。納得。
p.twipple.jp/gaQHy

1 件 リツイートされました


10月18日(土)のつぶやき

2014年10月19日 | 篠路高校と拓北高校を守る会

いい天気の土曜日です。一路十勝の本別へ党自治体議員団会議の総会へ参加のため高速を疾走。本別では丹頂が出迎えてくれました。

p.twipple.jp/EDFeI


議員団会議総会始まる。諸先輩の顔に地域活動実践の重みを感じます。

p.twipple.jp/O5yhC

2 件 リツイートされました