
またたくさんのお野菜を送っていただきました。キュウリ、ナス、トマト、オクラ。夏色全開です。 

ちょうど梅雨真っただ中で遠出もできない今週。キッチンでお料理に勤しみました。
ナスと玉ねぎが主体のミートソース。ピーマンの肉詰め。ハッシュドナスのチーズ焼き(細かく切ったナス+片栗粉+ベーコン+チーズを混ぜるそして両面焼く)
一晩でナスを4本使用。キュウリはそのままが美味しいので豆板醤と砂糖を混ぜた赤味噌をつけて。肉詰めピーマンはほぼ全部冷凍してお弁当用に。

2日目。ジャガイモをスライサーで細く切ってレンチン。半分はポテトサラダに、半分は粉を足して小判型にして焼いたハッシュドポテト。山形のだし。
採れたての野菜自体がとても美味しいので適当な料理でもそこそこ美味しくなります。

お昼ご飯。前日冷凍したばかりの肉詰めピーマンを玉子でとじて丼にしてみましたらなかなかに旨い。
ピーマンの肉詰めを親子丼テイストで丼にした人は検索しても見つからなかったから、私がこの料理の発明者かも知れません。
頭が柔らかでないと考え付かないでしょう(*^-^*)
丼にするためにピーマンに詰める必要ないですから、
わざわざこれを作ろうという人は珍しいでしょうね。
お!認証数字4桁がジャスト1000。