今年最初の後楽園日記。カテゴリ欄見たらちょうど100回でした。(拍手!)

晴天なんだけど、何もないので誰もいません。あ、入り口の近くに打掛写真を撮影している人たちがいました。いい天気になってよかったね。
東京ドームではふるさと祭り東京というのが開催中でこの場所まで太鼓やお囃子の音がよく聞こえました。タイムテーブルを見るとこの時、聞こえていたのは能登 穴水 キリコ祭り。

梅園では気の早い数本が花をつけていました。春だ春だーと喜ばしい気分になります。でも今日から週末に向けて今シーズン最大の寒波が来るそうです。

苔っていうのはあんまり寒さは関係ないのかな。実際はこれの3割増しくらいの濃い緑です。

何もない田んぼの周囲でスイセンが咲いていました。花言葉は『自己愛』『うぬぼれ』。

会社に戻る前にスマホで撮った写真をfacebookにアップしました。

晴天なんだけど、何もないので誰もいません。あ、入り口の近くに打掛写真を撮影している人たちがいました。いい天気になってよかったね。
東京ドームではふるさと祭り東京というのが開催中でこの場所まで太鼓やお囃子の音がよく聞こえました。タイムテーブルを見るとこの時、聞こえていたのは能登 穴水 キリコ祭り。

梅園では気の早い数本が花をつけていました。春だ春だーと喜ばしい気分になります。でも今日から週末に向けて今シーズン最大の寒波が来るそうです。

苔っていうのはあんまり寒さは関係ないのかな。実際はこれの3割増しくらいの濃い緑です。

何もない田んぼの周囲でスイセンが咲いていました。花言葉は『自己愛』『うぬぼれ』。

会社に戻る前にスマホで撮った写真をfacebookにアップしました。