goo blog サービス終了のお知らせ 

晴海ヶ丘の空の下

大阪から淡路島に引っ越したアロマピアの 
“おばさんセラピスト” のひとりごと

今日は晴海ヶ丘でタボレッタ作りでした

2015年11月01日 | 晴海ケ丘サロン
ブログランキングに参加しています 
まずは、ワンクリックで応援お願いします

今日からは、晴海ヶ丘サロンでアロマの日のイベント『タボレッタ作り』


今日も楽しく作っていただけました

今回最年少 小学1年生の女の子もお母様と一緒に楽しんでもらえましたよ


また お友達がこんなかわいいミニチュアチェアーに
手作りのミニクッションを付けてプレゼントしてくれました
このミニクッション実はラベンダーサシェ(香り袋)になっているんです
素敵でしょ
タボレッタと一緒にこんな感じに飾るのもイイですよね


3日祝日も引き続き、晴海ヶ丘サロンで『タボレッタ作り』を開催致しますので、
淡路島の皆さま、淡路島に遊びにいらっしゃる皆さま 
ぜひタボレッタ作り体験にお越し下さいね

 誠に勝手ながら、明日2日月曜日は都合により『タボレッタ作り』を
お休み致しますので、ご了承くださいませ

    

AEAJアロマ女子大キャンペーン協賛アロマの日イベント『タボレッタ作り』
 谷町キャンパス(サロン)  :10月31日(土)10:30~17:00←終了致しました。
 晴海ヶ丘キャンパス(サロン):11月1日(日)、3日(祝)10:00~16:00(最終日15:00まで)
 開催時間内のご都合の良い時間に、ご予約無しでお越しいただけます

 費用  :1,000円(材料費、税込)
 所要時間:約40分

イベントご参加の方に、
←もれなく『アロマノート』プレゼント

タボレッタとは、火を灯さないアロマキャンドルです

 ロウに香りとドライフラワーを閉じ込めて、お部屋やクローゼットなどに吊るしておくアロマワックスバーです。

ぜひ、作りにお越し下さいね 

    

ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします


晴海ヶ丘の夕景

2015年05月05日 | 晴海ケ丘サロン
ブログランキングに参加しています 
まずは、ワンクリックで応援お願いします

晴海ヶ丘GW3日目

予想外の?いいお天気に恵まれ、今日もキレイな夕陽が拝めました




晴海ヶ丘サロンにご来店いただき、ありがとうございました

8日からは、また谷町サロンでお待ち致しております

母の日プレゼントにピッタリの『タイ式マッサージ』毎月の3名様限定半額サービス
5月は、あと名様です
ご予約お待ちしております

    

ペットボトルで作る石けん教室 in 大阪谷町
カラフルなツートンカラー『カカオ&カロチーノ石けん作り』
  △天然カロテン、ビタミンEたっぷり石けん△
日時:5月29日(金)18時30分~20時30分
場所:アロマピア谷町サロン
費用:3,500円(材料費、税込み)
定員:4名
くわしくは、こちらから

ご予約はお早めにこちらから

    

ラインで友だち追加していただくと、
アロマピアの公式アカウントで新着情報やご予約のご連絡がカンタンです
ぜひ お使いくださいね 
こちらをクリック


ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします


GW晴海ヶ丘1日目

2015年05月03日 | 晴海ケ丘サロン
ブログランキングに参加しています 
まずは、ワンクリックで応援お願いします

晴海ヶ丘GW1日目無事終了しました。

午前中はいいお天気で

チェリーセージも咲き始めました
午後からは曇りはじめ 雨もポツポツ

明日も雨模様かも、、ですが、宝塚からお客様がお越し下さるので、
明日も頑張ります

明後日5日の石けん教室はまだ空きがございますので、
当日飛び込みのご参加も

皆様のお越しをお待ち致しておりますね

    

ペットボトルで作る石けん教室 in 晴海ヶ丘
カラフルなツートンカラー『カカオ&カロチーノ石けん作り』
  △天然カロテン、ビタミンEたっぷり石けん△
日時:5月5日(祝)10時~12時 / 13時30分~15時30分
場所:アロマピア晴海ヶ丘サロン
費用:3,500円(材料費、税込み)
定員:各回4名
くわしくは、こちらから

ペットボトルで作る石けん教室 in 大阪谷町
カラフルなツートンカラー『カカオ&カロチーノ石けん作り』
  △天然カロテン、ビタミンEたっぷり石けん△
日時:5月29日(金)18時30分~20時30分
場所:アロマピア谷町サロン
費用:3,500円(材料費、税込み)
定員:4名
くわしくは、こちらから

ご予約はお早めにこちらから

    

ラインで友だち追加していただくと、
アロマピアの公式アカウントで新着情報やご予約のご連絡がカンタンです
ぜひ お使いくださいね 
こちらをクリック


ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします


GWは晴海ヶ丘です!

2015年05月02日 | 晴海ケ丘サロン
ブログランキングに参加しています 
まずは、ワンクリックで応援お願いします

今日のお仕事が終わり、明日3日から5日までは、晴海ヶ丘サロンで営業のため
これから淡路島に向けて出発しまぁ~す

んな訳で、谷町サロンは6日までお休みをいただきます


セージ


ゼラニウム


左:セントジョーンズワート、右:チコリ

これらのお家のハーブたちには、留守中も元気にしててねと声をかけ
お向かいのMさんに水やりをお願いしてきたので、バッチリ安心です

5日の晴海ヶ丘サロンでの石けん教室は、まだまだがございますので、
ぜひ GWの思い出に、石けんの手作り体験しにきて下さいね

では みなさま ステキなGWをお過ごしくださいね

    

ペットボトルで作る石けん教室 in 晴海ヶ丘
カラフルなツートンカラー『カカオ&カロチーノ石けん作り』
  △天然カロテン、ビタミンEたっぷり石けん△
日時:5月5日(祝)10時~12時 / 13時30分~15時30分
場所:アロマピア晴海ヶ丘サロン
費用:3,500円(材料費、税込み)
定員:各回4名
くわしくは、こちらから

ペットボトルで作る石けん教室 in 大阪谷町
カラフルなツートンカラー『カカオ&カロチーノ石けん作り』
  △天然カロテン、ビタミンEたっぷり石けん△
日時:5月29日(金)18時30分~20時30分
場所:アロマピア谷町サロン
費用:3,500円(材料費、税込み)
定員:4名
くわしくは、こちらから

ご予約はお早めにこちらから

    

ラインで友だち追加していただくと、
アロマピアの公式アカウントで新着情報やご予約のご連絡がカンタンです
ぜひ お使いくださいね 
こちらをクリック


ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします


らんらんバス

2015年04月13日 | 晴海ケ丘サロン
ブログランキングに参加しています 
まずは、ワンクリックで応援お願いします

先週末は晴海ヶ丘サロンの営業日でした。


そのアロマピア晴海ヶ丘サロン(淡路島)の目の前 カモメ公園前に、
4月1日から南あわじ市のコミュニティーバス『らんらんバス』の停留所ができたんです!

なので大阪、神戸方面から高速バスでお越しの方は、
陸の港西淡で『らんらんバス』に乗り換えて来ていただけるようになりました。

でもそこは僻地 1日5便しかないので
お時間が合わない方は、陸の港まで、お迎えにまいりまぁ~す!

今 淡路島では花博『花みどりフェア』が開催されていて
南あわじ会場は、イングランドの丘が会場になっていて
『美菜恋来屋(みなこいこいや)』という新しい産直ショップも作られているので、
GWは、ぜひ淡路島に遊びにお越し下さい
5月5日(祝)は、アロマピア晴海ヶ丘サロンで、石けん教室も開催します
詳しくは、ページの最後をご覧下さいね

5月23日、24日の晴海ヶ丘オープンガーデンも、ぜひお立ち寄りくださぁ~い

    

ペットボトルで作る石けん教室 in 晴海ヶ丘
カラフルなツートンカラー『カカオ&カロチーノ石けん作り』
  △天然カロテン、ビタミンEたっぷり石けん△
日時:5月5日(祝)10時~12時 / 13時30分~15時30分
場所:アロマピア晴海ヶ丘サロン
費用:3,500円(材料費、税込み)
定員:各回4名
くわしくは、こちらから

ご予約はお早めにこちらから

    

ラインで友だち追加していただくと、
アロマピアの公式アカウントで新着情報やご予約のご連絡がカンタンです
ぜひ お使いくださいね 
こちらをクリック


ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします


今日の晴海ケ丘

2014年06月07日 | 晴海ケ丘サロン
ブログランキングに参加しています 
まずは、↑ここをワンクリックで応援お願いします


晴海ケ丘サロンの花壇は今 タイムが花盛りです

そしてサロンでお客様がお着替えを済まされた合図に
鳴らして知らせていただけるように、
先日の旅で買った砥部焼のかわいい人形の卓上ベルと、
今日SMICCOさんで買ったヴィンテージクロスのコースターです。

サービスで、スタンプでAROMAPIAと押させてもらい
オリジナルコースターになりました


おまけにTV番組『人生の楽園』でも紹介された
ご主人様のSMICCO農園の玉ねぎとニンニクもいただきました

今日も盛りだくさんな1日でした

ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします


発泡ローズバスソルト作り体験実施中♪

2014年05月25日 | 晴海ケ丘サロン
ブログランキングに参加しています 
まずは、↑ここをワンクリックで応援お願いします

よいお天気に恵まれ『あわじオープンガーデン』開催中です


アロマピアはこれに合わせ『発泡ローズバスソルト作り体験』を開催中

今日までですが、もし淡路島にお住まいの方や、淡路島に旅行中の方は
ぜひ鳴門海峡大橋を望む景色も楽しみに、ぜひお越し下さいね

『あわじオープンガーデン in晴海ヶ丘』
5月24日(土)、25日(日)10時から16時
南あわじ市阿那賀の晴海ヶ丘で開催

アクセス(今回も参加されますSMICCOさんのMAPをお借りしました

SMICCOさんでもリメーク缶ワークショップが開催されていますので、
ぜひこちらもお立ち寄りくださいね


ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします


あわじオープンガーデン♪

2014年05月23日 | 晴海ケ丘サロン
ブログランキングに参加しています 
まずは、↑ここをワンクリックで応援お願いします


明日は、いよいよ『あわじオープンガーデン』が晴海ヶ丘で始まります

今年はアロマピア晴海ヶ丘サロンのウッドデッキで
『発泡ローズバスソルト作り体験を企画しました


昨年のイベント『ジェルキャンドル作り体験』

昨年の詳しい様子はこちらから1日目2日目

丹誠込めて手入れされたお庭の数々を楽しまれた後に、
『発泡ローズバスソルト作り体験
作ったバスソルトをお土産にしませんか
体験料500円(材料費、税込) 詳しくはこちらから


美味しいアイスハーブティーのサービスも致しますので
ぜひアロマピア晴海ヶ丘サロンにお立ち寄りくださいね

『あわじオープンガーデン in晴海ヶ丘』
5月24日(土)、25日(日)10時から16時
南あわじ市阿那賀の晴海ヶ丘で開催

アクセス(今回も参加されますSMICCOさんのMAPをお借りしました

両日はSMICCOさんでもリメーク缶ワークショップが開催されていますので、
ぜひこちらもお立ち寄りくださいね


ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします


こねこね2日目

2014年05月04日 | 晴海ケ丘サロン
ブログランキングに参加しています 
まずは、↑ここをワンクリックで応援お願いします



晴海ヶ丘2日目も晴天です
今日も『こねこね粘土石けん体験』に沢山お越しいただきました


昨日 ペンギンとアヒルを作ってくれた女の子が
今日は母の日のプレゼントに作りたいと再来店してくれました


こんな素敵なバラになりました


それから、ご家族でご来店されたお客様たち

その作品は、

個性のあるお花やハート


つぼみと開花したバラ


ちっちゃな男の子が作ったユニークなアヒルちゃん

今日もにぎやかに1日が終了しました

また明日 どんなこねこね粘土のお花や動物が生まれるか
楽しみでぇ~す

ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします