
ブログランキングに参加しています

まずは、ワンクリックで応援お願いします
こんにちは

今日は春らしいイイお天気ですね
さて、これはウチの畑の空豆の花です

キレイですねぇ~
アロマおばさん 昨日はじめて空豆の花を見ました

大阪下町の都会っ子なんで、野菜の花って畑をするまで、
ほとんど見たことがなかったですぅ
そして、「なんとかせぇ~」と言われていたハーブたち

は
これ

左手前からレモンバーム、真ん中はジャーマンカモミール、右がフェンネルです。
比較するものがないので、大きさが分かりにくいですが、
80センチぐらいの背丈になっていて、
それぞれ勢力争いをするように、せめぎあい状態
とりあえず、レモンバームを刈り取り
あちこちに散らばって大きくなっているカモミールの苗を
持ち帰るために掘り起こし、
ここでチカラ尽きて

(

)
フェンネルは、今回見て見ぬ振りを、、、
持ち帰ったうち大きなカモミール2株は、
ご近所さんにお嫁入

残りはサロンに持って来て、大きな苗は植木鉢に移植

時間が経ってしまったので、ちょっと萎れて
こんなかわいそうな状態ですが

もうすぐ立ち直ってくれるでしょう
そして、小さい苗は育苗ポットに入れ、
ご自由にお持ち帰りください

にしました

アロマピアのご近所の方

どうぞもらってやってくださいませぇ~
ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック
よろしくお願いします