朝晩はいくらか暑さも和らぎ──要は湿度が下がり──、昼間も今日については都内でもやや過ごしやすかったやうに感じる。さう感じたも夕方まで。バカらしい用事の連續にすっかり空は暗くなり、バカらしい氣分で夜空を見ると、向かふにはやけに大きな満月。たしか今宵は“ブルームーン”だとか聞いた。ああ、あれが。間もなく大きな満月は靄に遮られて澄んだ輝きを失なひ、私はさきほど貴重な御褒美を頂いたらしいと悟る。 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 嵐悳江(あらし とくえ)──手猿樂師にして、傳統藝能創造家にして、鐵道愛好家にして、古道探訪者にして、文筆家氣取り。
雅号は「李圜(りかん)」。
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- GS/ニッポン徘徊──旧下大崎村点景。
- Stargate/帝国の関門、のちに海の玄関、そして永遠。
- ししまる/いまさらあってもしょうがない。
- ししまる/おなじあなのむじな。
- ししまる/かがみにはうつらない。
- ししまる/ごえんとはそういうもの。
- 紫陽花/よくみねぇ。
- 紫陽花/ささやき。
- ししまる/さりながら、さりながら。
- ししまる/あきぬあじわひ。