goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとなくFPS

PCゲームの攻略&レビュー。時々雑記

SOMA steam 攻略&レビュー2

2016-04-29 21:37:23 | SOMA

SOMA steam

攻略&レビュー2 プレイ日記2


SOMA steam 攻略&レビューTOPメニューへ戻る


◆ ラムダを脱出するまで ◆

・水中を進む。。どうもこのゲームの水中パートは面白くない。。

 無駄に長い気がする。特に後半になればなるほどね

 

・とりあえず明かりを頼りに進んでいく。途中でインターフォンが

 いくつかあるので、触って過去に会話を聞いておきましょう

 

・ある程度進むと赤い魚ロボが出現。こいつは敵なので近寄るな

 ここら辺は迷いやすいので注意! 魚ロボの向こう側へと進みま

 しょう。。



・少し進むとシャトルステーションらしき場所に出る

・扉のスイッチは動かない、スイッチ右側にライトの付いた冷蔵庫の

 様なBOXがあるので開ける

 

・3つあるコードを全て取り外す

・扉を開けてシャトルステーションに入る。ボタンを押す必要は無し

・中に入ったらOMNITOOLを使って排水。。



・排水が終わったら先に進みましょう。ココではライトが使えます

・通路にインターフォン。シャトルステーションの電力が安定して

 いない模様、、って過去の話か!

 

・シャトルまで進むと化け物の一部がありますが触ると腕が・・・

・シャトルは動かない。。電力か



・入ってきた通路の隣の通路を進みましょう

・瓦礫の所では壁の穴を使って迂回。通路をずーっと進むと左側に部屋

 中には死体? もう見慣れた光景ですね

 

・機械や化け物と一体化してるのか、前の脳を移植されたロボとは別物

 のようですね。。死を希望しているのでコードを抜いて希望を叶えて

 あげましょうか。

・コードを抜いたおかげで電力供給が安定した。シャトルに戻ろう



・シャトルと逆側の貨物シャトルに入るとタブレット。やっぱり

 隕石衝突があったみたいですね

 

・貨物シャトルから出て壁のレバーを引き電源をONにする

・シャトルに乗ってOMNITOOLを使用。右下のスイッチ3つを動かす

・続いてその右上にある赤ボタンを押す



・運転席に座るとモニターがおりてくる

・ラムダを選択して行先セット!! GO! しばらくモニターを

 みて暇をつぶしましょう

 

・なんて思ってたら何事!!

・床にあるエマージェンシーのレバーを引いて脱出!

・脱出前にOMNITOOLを取るのを忘れずにね



・暗い通路へ、ライトは使えません

・通路右側に電話?があるので取るとキャサリンさん再登場!

 簡単に書くと「もう少しだから歩いて来い」ってさ

 

・通路突き当り右に化け物の一部。何かオレの腕が化け物じみてきた

 既にロボ化されているかもしれませんね。ということは脳移植組な

 のかな、、オレも



・通路は行き止まりですね、緊急用のハッチはどこ?

・通路を少し戻ると右側にハッチがありました

 

・OMNITOOLを使って排水をしたら再び水中移動モード。水中は暗くて

 寂しくて、、気分が沈みますね「ラムダくら見つかるよ、海もそう広く

 ないはずさ」

 

・明かりを頼りに進むとまた赤い魚ロボがいた。魚ロボの向こう側に目的地

 ラムダ発見! なんか見つけにくかったです。



・ボタンを押して中へ、OMNITOOLで排水をしたらラムダ探索開始

・通路を進むと、、「あなた入ってこないで!」って・・・何かおるなぁ

 

・そのまま通路を進むとキャサリンと会話「静かにして、見たらダメよ」

 やっぱり化け物がいるみたい。目を合わせると追いかけてきます

・私は油断しました。追われたので隠れたんですが、、やられた!!

 

・今回は前回と違い白く光る浮いている奴でした

・1回やられたダケなので復活! でも視界が悪い。化け物の一部を見つけ

 て腕を突っ込まなければ・・・



・今度は慎重に通路を進み左側の部屋に入る

・部屋の機械にOMNITOOLを使用する

 

・部屋の中には壊れたロボが転がってます。会話をすると「あなたは

 しゃべる潜水服よ」って言われました。わかってますよ人で無いって

 事は・・・わかってますよ

・そして頼まれ事、皮質チップを抜き取ってOMNITOOLに入れてほしい

 との事、まぁそれくらいはやってあげましょう



・お望み通り皮質チップをOMNITOOLに挿し込む

・あら、キャサリン君がOMNITOOLに移植されたみたいですね。

 ここで衝撃の事実を知らされます

 

・キャサリンのプロジェクトとは仲間の脳データを人工世界に移植

 するという物。そして宇宙に飛ばしてしまうと地球がボロボロに

 なっても大丈夫、、という作戦。作戦名ARK!

 

・しかし脳データを移植しても元データが残っているとは、データ

 だけだけど同一人物が2人以上存在するって事ですよね。差分デ

 -タをアップロードしたら全く同じ脳が何個もできるのか。。



・会話しているとバックアップデータからデータを上手く復旧させた

 みたい。一応、復旧がうまくいったか確認してほしいとの事

・では、化け物のうろつく施設内を探索開始!

 

・対面の部屋へ、、探索中にもキャサリンと会話があります

・ロッカーにメモとかありますが大した情報は得られません

・なんてウロウロしてたら化け物がまたやってきた。逃げろ~!

 逃走中に化け物の一部を発見。腕を入れると視界が鮮明に戻った



・調べる正解の部屋は対面の部屋じゃなくて通路を右に進んだ

 隣の部屋だったみたいです。

・「データ復元ARK」と表示されているPCを操作。。復元開始!

 

・ARK追跡装置のボタンを押す

・スキャンをする、ARKが近くにあると下のバーが長くなります。それを

 頼りにARKの位置を探しましょう。



・次の目的地はシータですね。。いよいよキャサリンと二人三脚の

 旅が始まります。。お互いの思惑は別として・・

 

・キャサリンの所に戻ってOMNITOOLを回収。

・通路を進みラムダから出る。。OMNITOOLで排水後支柱へGO!



・水中をまっすぐ進むと乗り物がある。中に入ってOMNITOOLを接続

・どうやらコレは非常用の船舶らしいです。いい所に落ちてましたねぇ

 ・・・・動かないのか

 

・OMNITOOLを回収して再び水中へ

・地面のライトを頼りに進みましょう。。何かいますから注意してね

・赤ライトの扉を見つけたらOMNITOOLを使って中へ



・ハシゴを上がってパイプの所を通る。。再び広い水中を進む

・ほんと水中は迷いやすいですね。そして何度も書きますが無駄に長い

 

・大きな建物を見つけたら中に入れないか周囲を探索

・ウロウロしているとハシゴを発見。地面が鉄板の所です

・上へ上へと進みましょう。。入れる扉があるので建物に入る

 

・そして再び階段をのぼる作業。最上階の扉に入りましょう



・ココ、化け物いますよ。。運が悪いと通路をずーっとうろついて

 いて身動きが取れないなんて事になります

・しかし今度の化け物は見た目が変態です。。何せ裸なんですから

 男性の「物」もハッキリと見えてますよね

 

・化け物に見つかったら隠れるより逃げた方がいいですね。

・万が一やられても化け物の一部がどこかの部屋にあったので、ソレ

 で視界が回復しますよ



・通路NO1.4→NO1.2→1.1へと進む

・1.1の通路の壁にバルブがあるので回すとハシゴがおりてきます

・2.3通路に出たら黄色く光るカラフル通路の先の部屋へ

 

・OMNITOOLをセット。。安全ポットがロックされているから何とかしろ

 ってさ。。

・探索再開。。化け物には引き続き注意が必要です



・装置が並んだ部屋を通りぬけて階段をあがる

・天井フックの部屋の奥にある階段をあがり部屋に入ると・・・

 通路左右にある化け物の一部にコードがつながれてます

 

・コードを全て抜く・・3つ目を抜いた所で化け物登場!

 急いでOMNITOOLの部屋まで戻れ~~!



・そうか、OMNITOOLの部屋はシャトルだったのか。と今気づく

・ちなみに今まで腕を突っ込んでいた化け物の一部はWAUという

 機械だったみたいです

 

・WAUとはステーションに広がった不正常な人工知能網だそうです

 今のところ敵でも味方でもないようですが・・・

・しかし乗り物に乗るたびにトラブルになってますよね

 

・・・つづく



 

SOMA steam 攻略&レビュー3へ進む

SOMA steam 攻略&レビュー1へ戻る

SOMA steam 攻略&レビューTOPメニューへ戻る

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿