のり’s だいありー

のほほんとした私の日常。今日も元気だ、ごはんがうまい!

マイブーム

2013-10-29 18:40:50 | Weblog

猫侍って、御存知ですか?
私は最近新聞の番組紹介欄で知りました。

犬や猫がでてくるお話って、彼らが飼い主から引き離されてたり、
辛い目にあったり、艱難辛苦してまた飼い主と会えたりというようなのが
多くて、心から楽しめません。
もう、引き離される時点で見てられなくて、チャンネル変えたり、消したりします。
(ハチ公物語はリメイクもダメでした、南極物語は無理って感じ)

年齢的なものもありそうで、同年代の人たちはやっぱり、”子供や動物ものはだめ”
という場合が多いです。 涙腺弱くなってるからね。 あるいは世の中辛いことばかり
なのに、好き好んで辛いものみたくないってところでしょうか?

BSフジで夜11時始まりなので、普通はもう眠くなってる時間です。 
紹介欄では、”癒される”と書いてあったので、録画して、みました。

北村一輝さんがとても味があって、おかしい。 心の中の台詞がおかしい。
もともと好きな俳優さんでもあります。 筋はあるようでなさそうなので、3話目から
でしたけど、楽しめました。

あと、”ガスの仮面”
怪しすぎます。。。まだまだ5話くらいまでありそうですよ。
とりあえず、ガス器具古いので来週末のガス展はいくつもりです。。。


スパニッシュ最終

2013-10-18 15:14:52 | Weblog

年々自然災害の規模が大きくなっているように感じられます。
今度の台風は10年に1度位とテレビで言っていたのでものすごく警戒して
いました。 幸い、雨風はひどかったもののここらへんは目立った被害は
なかったように思います。 
地震予知の方はなかなか難しいようですが、天気の方は予報ができるように
なっているので、深刻な被害はなんとか防げるといいのですが。



さて、スパニッシュの振付も最終日を迎え、各々2回づつ踊らせていただきました。
今回はみんなとてもよく動けていたように感じます。 自分もあちこち反省は
ありますが、跳ぶところ、回るところなど、気持ちよくできました。
大体最終回はポワントで踊ろうと思っているのですが、今回は足にできた豆が
まだ固まらなくて、ポワント履く度に血が出て痛かったので、諦めました。
どっちにしろバレエシューズでもできてないことが多かったのでいいのですが。

反省点①場所を移動するときの足をひきずらない。
     ②決めポーズはしっかりと
     ③音を逃がさない
     
もちろんテクニック的なことはできないことが多すぎて書けないほどなんですが
音にのって動けることが大切なような気がします。 


                               

               最終的にスカートは3枚縫いました。ロックミシン買おうかどうしようか思案ちう


夫旅行ちう

2013-10-06 12:33:25 | Weblog

先週から夫は中国の西域へ旅行中です。 新疆ウイグル自治区とか、その辺です。
定年リーチゆえ、会社からご褒美で旅行券やらお休みやらがいただけました。
ずっと前から、それは夫婦でイタリア旅行に使おうと決めていたのですが、
お義母さんやら実家の両親やら犬がここのところみんなして具合が悪くなってしまい、
二人で旅行どころではなくなりました。

まあそれにしても、夫はずっと働いて頑張ってくれたわけだし、行きたい所へ
行けばと言ったら、あまり躊躇せずに行きたいところへ行ってしまいました。
二人で10日以上も旅行したことなかったのに、今回は思い切ったのか、
ほとんど2週間。 いいなあ。 もう会社とか行きたくなくなるのではないかと
心配しています。 ま、行かせるけど。

昨日は敦煌から電話ありました。 なんだか知らないけど、楽しさが伝わってきました。
以前私が行ったときには、仏教遺跡をみたり、駱駝に乗ったり、したことを覚えています。
自動車に乗ってると、羊が道路を渡ってたりして。あら、山羊だったかな。
夫も非日常を味わってるんだろうなぁ。


さて、バレエ。 今更の発見がいくつかあります。
一つ目はピルエット。 
今まではプリエからポワントにのる時に、ただ漫然と上にいくことを意識していました。
でも4番からでも5番からでも、重心はプリエした時より軸足側に足幅分位ずれる
ということ。 目指すのは斜め上でした。 プリエ、パッセの練習の時は重心が
ずれることを意識していたのに、ピルエットでは回ることに意識がいきすぎて
どこに立つかということを考えてなかったんですよ。 これでは、回る以前に
立てません。 

それから、ピケターン。 ピケターンはメソッドにより教えられ方が違うようです。
最初のころ、回り終わりが進行方向に対して直角になるようにおり、軸足ロンデと
教わったのですが、最近違う先生から、進行方向までおへそを向けるまで回りきる
と教わりました。これだと、ロンデに時間をとられることなくとてもシンプルです。
多分マネージとかするときにも、常に進行方向まで身体が向いているので、
回転不足がなくて安定しそうです。

そして、アラベスク。 素人とプロの差がありありなんですが、美しいアラベスクの
為に、私たちオバリーナも日夜努力しているわけでございます。
上げた脚につられて身体が開かない様にとか、肩の線を揃えるとか、重心を
前にとか、お膝の向きとか、考えることが多すぎなのと、どうも背中の筋肉で
脚を上げてるので、背中痛くなっちゃうし、一体全体どうしたらいいのかわからなく
なっていました。 

とにかく、脚を上げるほうの背中は緩める、伸ばす。使うとすると軸足側の肩胛骨の
したあたりを手前に引くようにして、肩線を揃えるというのが正解のようです。
まだこの感じは身体の中で納得できてなくて、相変わらず背中の痛いアラベスクや
アティチュードから抜け出せないのですが。

くるみのスパニッシュも次回が最終です。 パキパキしたスパニッシュを踊り切りたい
ものですね。