goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

ニゲラが咲いていた~♪

2012-06-01 21:21:14 | ガーデニング

ルナです。


今日から、6月・・・・・
衣替えは進んでいる?
ルナは、先月から、すでにサマーカットになっているから、OKだよ。


ママさんは、今日は陽射しが少し弱いから、家の外回りをお掃除したよ。
でも、そうは言っても、珍しく汗をかいて、
「やっぱりこのくらい動かないと汗って出ないのね~」って、
お水もいっぱい飲んでいた。






ママさんの大好きなお店「ボスコ」

午前中に行こうと思っていたけど、お掃除がけっこう時間がかかって、
そこから、ママさん、30分ほどお昼寝~
結局、出かけたのは、2時半頃になってしまった。



そうしたらね・・・・
この前、お店の前の「桜桃の木」の花を紹介したよね。
覚えてる~?
なんと、今日は、サクランボが光っていたんだって~







かわいい~~~


前回、お店に伺ったのが4月22日・・・
40日ほどで、実がなるということなんだね。
思ったより早んだね。ちょっとビックリ~


お店の入口もたくさんの花が咲いていたし、
お花も変わった種類のものがあるからママさんは好きなんだって。
今回は、前回気に入っていた商品が、入荷待ちになっていて、
5月末に入るかも・・・って言っていたので、
どうかなぁ~ってのぞきに行ってみたんだよ。






雑貨も、いっぱい入荷して、見ているだけで楽しくなってしまうママさん。






今ね、蛇口シリーズがいろいろ入っていて、
ママさんが狙っていた物も、危ない!!ラスト一個になっていたんだって~
ママさん、良かったね。
それは今度、ちゃんとお庭の居場所が決まったらまた紹介するね。


ママさん、また、Sさんのお仕事の邪魔をして来たんじゃないの~
話が尽きない・・・って楽しい時間はあっと言う間なんだよね。







ママさんが、帰って来て、ルナをお庭に出してくれた。







ママさ~ん、お昼まではまだ蕾だったニゲラ、
咲いているよ~~~







サクランボもビックリだったけれど、ニゲラも急に咲いたんだね。
遅れていた春の気候を、ようやく取り戻したような気がするね。
ニゲラの開花は、去年は6月4日のブログUP


自然は、変わりなく、今年もそこに時を刻む・・・・



コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白桃のコンフィチュール | トップ | 走れなかったドッグラン »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ~☆ (シャロン)
2012-06-01 21:55:55
ニゲラも、桜桃も…透明感のある綺麗なお写真がいい感じですね~ 優しい午後の光までも感じられました。
風や 空の色やお花たち…季節を感じさせてくれるものに囲まれると生きてる幸せをしみじみ実感 ですよね
↓ ゴーヤは…昨年上手く行かなかった ので今回もパス。 またその気になったらチャレンジしてみま~す
返信する
Unknown (riko)
2012-06-01 23:55:50
私好みのお店

自転車の鉢置き・・・可愛い

あぁ・・・庭があったら・・・

蛇口、買ったのね~
どんな感じになるか楽しみやな~

お義父さんの畑のさくらんぼ
こちらはもう実が成り、すでになくなってたわ
どこに行ったのか・・・

これからいろんなお花が咲くから楽しみだね

返信する
私・・・ (oldオードリー)
2012-06-02 00:56:16
蛇口がほしい・・・なぁ。
手前のが、いいなぁ・・・。
前から、欲しいなぁと思ってるんですけどね。
高さがあると腰に負担がこないし、いろんなものあらえたりするよね。
低いと・・・ルナちゃんのプールになるね。

後ね、雨どいから雨水を貯められる、節水用の、なんていうのかなぁ・・・雨水貯水庫、あはっ、凄いネーミング。
それが、ほしいなって思います。

ニゲラ・・・花も可愛いけど、葉っぱが優しげで、好きなんですよね。
返信する
Unknown (やっぴえろ)
2012-06-02 02:09:54
こんばんは、アメリカン・ブルーさん!

ニゲラ
咲くとこんな感じなんですかぁ~
キレイですね^^

この前、ルナちゃんと、
『いつ咲くの?』
って会話してた、あの蕾ですよね。

お店には、
何となく、ブルーさんの好きそうな
お庭用品が並んでいるのが分かります。

食いしん坊ルナちゃん同伴してたら、
さくらんぼに釘付けだったかもね^^
返信する
Unknown (みちみち)
2012-06-02 07:41:13
サクランボの赤い実が可愛らしいですね~~。
そして私も雑貨店が好きでーす、色々楽しめるのが良いですよね。ママさんが狙ってたのがラスト一個が残ってたって本当にラッキーだったわね。
私が念を送ってましたから・・・・(笑)
二ゲラも咲きましたね、この色が涼しそうでいいわ~~~。
昨日の地震も震度4でしたがマロもびっくり、ネコ達は二階へ駆け上がって逃げてました
返信する
シャロンさんへ (アメリカン・ブルー)
2012-06-02 10:14:07
シャロンさん、こんにちは~

6月に入った途端、なんだか、急に陽射しが強く感じられます。
庭に出る時間も、少しはやめないといかなくなりそうです。
ニゲラはしばらく咲いて、そのあと、プックりとした種を包む袋状になります。
そこがまたいいんですが、
毎年、梅雨に入って、強い雨で倒れそうになるのが心配です。
今年は、フェンス側にも咲きましたので、
そちらでもっと頑張ってくれると良いなぁ~と思っています。

ゴーヤの件は了解で~す
返信する
rikoさんへ (アメリカン・ブルー)
2012-06-02 10:22:50
rikoさん、こんにちは~

うん、たぶん、tikoさんも通いたくなるお店ですよ~
で、ふらっと来られるお客様も多いようです。
雑貨はもちろんですが、他ではあまり見つけられない草花・ハーブなども並んでいて、
雑貨との相性も見せてくれるので、参考になります。
 蛇口買っちゃった~
ずっと気になっていたもので、また逃すとガッカリしちゃうのでね。
なんか、庭の雰囲気も変わりそうです。

お義父さまの、お義母さまのお腹に納まったってことかしたね~(笑)
もーちゃんに一粒あっても良かったよね
サクランボは東根のが一番ですよ。
返信する
oldオードリーさんへ (アメリカン・ブルー)
2012-06-02 10:30:05
オードリーさん、こんにちは~

この前、ホームセンターのガーデニングコーナーでも、いろんな蛇口見ましたよ。
これから新築するなら、構想はいっぱいあるけれど、
現状で楽しむには、これかな~
でも、この蛇口は、オブジェなので、お水は出ませんよ~
でも、ひとつ置いただけで、雰囲気ががらっと変わりました。
来週は、蛇口に合わせて、西側を片づけます。
何かを目標にしないと頑張れなくなっていますが、
こういうことは大好きなので、元気が出ます。

ニゲラ・・・・とても癒される花ですよね。
今日は、更に開花しそうな陽気です。
返信する
やっぴえろさんへ (アメリカン・ブルー)
2012-06-02 10:41:06
やっぴえろさん、こんにちは~

ニゲラは、もうかなり前になりますが、
友人のお宅から貰って来たものが、何年もこうして咲いています。
この場所が好きらしく、他の所に種をまいても、なかなか出て来ません。
環境があってこそ、そこに根ざし続けることができる・・・
何か私達にも言えそうなことですね。

ニゲラの繊細さと強さ、両方が気に入っています。
ルナは、ポジション的に、ニゲラの蕾が目の高さになってきたので、
と言った表情をしながらも、
バイトに励む毎日です(笑)

そろそろ、サクランボの季節ですね~
やっぴえろさんは、サクランボは好きですか?
リンゴちゃん、イチゴちゃん達は果物って食べるんでしょうか?
ルナは、口から余るものがありません。。。
返信する
みちみちさんへ (アメリカン・ブルー)
2012-06-02 10:49:37
みちみちさん、こんにちは~

前回は、桜桃の木でお花を見る事が出来ましたが、
なんて、良いタイミングで、サクランボが木になっているところを見ることができました。
なんでも、そんなタイミングって大切ですね。
1週間早くても遅くても、見頃は過ぎてしまいます。
とってもラッキーだったと思いましたが、まぁ~、「念じて」くれてたの~
最近流行っていますが御利益が私に出てしまったら困りませんか~(笑)

あらら、また、揺れましたか・・・・
昨夜、ミシッって音がした時かしら。。。
最近、家が音がするようになりました。
揺れが来る前にミシミシ騒ぎます。
いつまでも、達も落ち着きませんね。
でも、逃げる時は、コタ君もパン君も一緒に逃げるのね(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ガーデニング」カテゴリの最新記事