アメリカン・ブルーです。
今年もカレンダーの半分が終わり、
今日から7月になりました。
早いですねぇ~
そう感じるのは私だけでしょうか~?
ベランダのアメリカンブルーが少しだけ咲き出しました。
今年の夏は"ダブル高気圧"で猛暑予想・・・とか?
最近、「おかえりモネ」の影響で、天気図も良く見るようになりました(笑)



お陰様で、昨日、コロナワクチン接種の2回目が終了しました。
今の所、腕の痛みぐらいで、
新たな副反応はありません。
腕の痛みも1回目より厳しくなく、夜も眠れました。
夫の事があるので、
今夜の発熱も予測されるので、
そこを少し懸念しているところです。
病院の方は、さすがに接種開始から1ヶ月が経過し、
スタッフの皆さんの頑張りですこぶる順調な状況で、
全てがスムーズに流れていました。
また、今回、先生から、
「発熱や痛みに対して、カロナール錠、5個100円で提供していますが・・・」
そう言っていただいたので、
持っていても良いかなぁ~と頂いてきました。
看護師さんに寄れば、
「少しの違和感でもすぐに飲んで良いからね~」
そんな安心を貰った気がしました。
昨夜はそんな安心薬を使うこともなく過ごせましたので良かったです。
私は常々頭痛がするタイプなので痛み止めはいくらあっても無駄ではありません。
男性は日ごろ頭痛がしない人が多いので、
少しの痛みでも切ないでしょうから、備えあれば・・・ですね。
2回目が終わったのでホッとしました。
しかしながら・・・
1回目のワクチン接種から免疫が働くまでには10日間から2週間はかかるとみられ、
それまでは免疫応答は何も出ておらず、感染防御能はまずない。
そこから少しずつワクチンの効果が出てくる。
2回目の接種から1週間ぐらいして中和抗体ができることで感染や重症化を抑える強い免疫になる。
一方で、ワクチンは2回接種したとしても必ずしも100%感染を抑えるわけではないので、
安心してあちこち外出していいわけではない。
油断してはいけない。
その様な状況のようなので、
今後も今までの生活を続けて行こうと思っています。

秋田在住のM氏から地元の美味しいお酒を送っていただきました。
いつもありがとうございます。
M氏も6月がお誕生日だったので、70歳になられて、
会社の代表取締役を退任されたそうです。
今後もまだ会社に存在を残されてご活躍されることと思いますが、
また秋田で一緒に美味しいお酒を飲み、
浜田省吾「星の指輪」を歌ってほしいと願っています。
私は2日間、ワクチン接種で禁酒?ですので、
明日以降、体調良ければ楽しみに頂きたいと思っています。