goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

なんちゃって制服?!

2010-06-13 18:36:44 | 第1章・青の家
ルナです。


今日は、東北地方、12時半過ぎ、少し大きな地震があったよ。
震源地は福島県沖・・・・
ルナのお家の辺りは震度4だった・・・・・
長くて、どうなるのかなぁ~って思っていたけど、とりあえず、ルナはママさんのところへ走っていったよ。
大きなことにはならず、よかったよ。


心配したパパさんがいつものようにをくれた。
こんな時はいつもは繋がらず、の方が確実なんだよ。
ルナは、その時、ママさんに抱っこしたままだったけど・・・
みんなのところは大丈夫だった?


        
        



今日はママさんは、お仕事。。。
朝から、お客様のご予約で、急ぎだったから、その場でお直し


それから、夏物のカバー関係が遅れていたから、今日はどうしても仕上げないと・・・



   


キルトの周りに、レースとファスナーの大型座布団カバーとキルトの敷物。
大きなものや厚手のものは、肩がこるんだって
少し辛そうだった・・・・


話しは変わるけど。ママさんは、テレビで見た「なんちゃって制服」って言うのにすごく興味を持ってその不思議な現象に驚いていたよ。


最近、女子高生と繋がりが無いから、知らなかったけど、公立高校が私服を認めるようになってから、逆に、今度は制服の感じをセレクトして、自分なりに選んだプリーツスカート・ブラウス・ネクタイ・ベスト・・・etc
そんなコーディネートで「私服」を表現していて、その販売元は、すごい利益を生んでいるとか・・・・
2005年にその火を付けたのが、AKB48・・・というから、またまたすごい。


ママさんは、中学が私服で育った、当時としては先端な学校だったらしいけど、今は、制服があるんだって。
高校に入って制服が新鮮だったらしいけど、やっぱりいろいろ手を加えていたらしい。
制服があっても無くても、毎日の通学スタイル・・・
季節が変わって、衣替えは「なんちゃって制服」にはあるのだろうか・・・・?
ルナ達は、厚い毛皮から、少しずつ夏スタイルに自然移行するよ・・・えへっ


ママさんのお仕事も、衣替えでやや忙し・・・・・



   


昨日、ママさんのお友達のMちゃんから、ルナ、またお誕生日の貰ったんだよ。
ここのクッキー、お値段高いらしいけど、やっぱり美味しいよ。
滅多に食べられないから、毎日、一つずつなんだよ。
Mちゃん、いつも、ありがとう






それから、初物の愛媛のスイカも貰ったんだよ。
ルナは、スイカは初めてだよ。
興味津々でじーと見てるんだけど、ママさん、いつ食べるんだろう?
このママさんの席はキープしておかないと・・・・








甘くておいしかったよ  ポチ  日記@BlogRanking




コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする