goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの染織

ひと針ひと針心を繕います。
第8章・・月あかりの散歩道・・・私とルナと一緒に月に想いを馳せて散歩しませんか~♪

名古屋名物♪

2010-03-04 19:14:33 | 第1章・青の家
ルナです。


桃の節句も過ぎて、春の気配・・・少しずつ感じて来たよ。
今日は、気温はあまり上がらなかったけど、もう、底冷えはなくなって来た。


今朝、情報番組で、脳の老化を防ぐ方法の一つに
   ポジティブシンキングを、あげていた。
夜、寝る前に、今日、良かったことを5つ書くことだって・・・・。


               



ルナも考えてみたよ。
あまり、ハードルを上げないで、ささやかなことで嬉しかったことなんかが良いんだって。
たとえば、ルナは、朝、ママさんと、ゴミを捨てに外に出て新鮮な空気を吸ったよ。
お留守番するから、良い子にしてる約束でオヤツもらったよ・・・・えへっ
そんな事を、思い出してみるといいんだね。


でもさ・・・・ママさんは5つ考えてるうちにコックリコックリなっちゃうよね



      



ところで、ママさん、とっても良いものが届いたんだよね
   「そうなの・・・



         マリンママさんからだよ・・・・


「あぶら麩」のお礼にって、たくさん、美味しそうな物が届いたんだよ。
名古屋名物 牛すじのどて煮、ひつまぶしのお茶漬け、きしめんパイや、この前、ブログで紹介していたヨコイのスパゲティソース。それから、素敵なメガネケースにしたい、ポーチも入っていたよ。


        


ママさん・・・どれも、珍しいものばかりだね。
ママさんが名古屋に行ったのは、もう、30年も前だって・・・
お仕事で行ったから、観光もせず、お土産も買えなかったから、嬉しい贈り物だって。
マリンママさん、ありがとう



       


昨日は、パパさんも早く帰って来たし、ひな祭りだったから、早速、「牛すじのどて煮」食べてみたんだよ。



       


お湯で温めるだけで、すぐに食べられるという、まさに、ママさんにとっては最高のお助けだったね。しかも、美味しい
パパさんも、ママさんもとっても気に入っていたんだよ。


ネギを添えるとより一層美味しくなります・・・・って、書いてあったから、ちょっと添えてみた・・・ついでに、桜も添えてみた・・・春が来た


ママさんは、悪乗りするタイプなので、ついでに・・・・


       



お酒のおつまみに・・・って書いてたけど、白いご飯にとっても良くあう
ご飯が進みそう~
おかげで、楽しい夕飯になったんだよ・・・・えへっ



      


今日は、パパさんは横手だよ。帰ってこないから、ルナはちょっと詰まんない
なんか、やる気がでないよ。
ライバル・パパさんが居ないとはしゃげないもん。




        



      静かなルナに・・  ポチ   日記@BlogRanking









コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする