あんてろーぷのフライdeオイカワ

主に川の小物フライフィッシング・ネタと青めだかの飼育ブログです。

ムックリワークによるミジンコ繁殖 その1

2016-07-25 11:42:49 | めだか

こんにちわ、あんてろーぷです。

今日から「ミジンコ繁殖促進飼料 ムックリワーク」を使ったミジンコ飼育を
リポートしていきます。

◆1日目 種ミジンコをセットする

このムックリワークはかなり評判で、特にブリーダー御用達の飼料だそうです。
今回チャームで500g×2袋を680円で購入しました。
1回の使用量は60cm水槽で耳かき1杯程度とのこと。
1kgはどのくらいで消費できるのかナ~ (^^ゞ

さて、近所のハス池からミジンコを採取してきました。
500ccほど水を汲んで、透かしてみるとタマミジンコとケンミジンコが
確認できたので、これをタネとします。

プラケ中サイズに種ミジンコ水500cc+グリーンウォーター1500ccを
入れました。
水深は浅目がいいようなので少な目にしておきました。

そしてムックリワークを投入
初回なのでコーヒーマドラー1杯を入れました。
なんとなくオガクズのようで、いやな臭いはありません。
4~5日で変化があるようなので次回のリポートは週末になります。
楽しみ~(^^♪



最新の画像もっと見る

コメントを投稿