あんてろーぷのフライdeオイカワ

主に川の小物フライフィッシング・ネタと青めだかの飼育ブログです。

投げ込み式フィルターの自作に挑戦! その3

2016-09-19 16:09:29 | 飼育機材

こんにちわ、あんてろーぷです。

台風の影響でこの三連休は天気がぐずついて秋晴れとはいきませんでした。
さて、16日にメダカ槽に設置した自作投げ込みフィルターの稼働リポートです。

しっかりと仕事をしてくれています。
4日目ですが今まであったうす濁りが完全に消えました。
上部の穴から見える範囲では、すでにウールは茶色くなってきています。
内部のゴミのたまり具合は持ち上げていないので不明です。
設置2週間後ぐらいになるので月末には確認してみます。

この形状がいいとなると「投げ込みフィルター」の自作幅がひろがりますネ(^^)v
ポイントはインナーのストレーナー部をどう作るかに絞られます。
ここの出来具合で仕上がりが違ってくるでしょうね。
何にせよランニングコストが低減できることはありがたいことです。
ちなみにこの緑のフタは上から見る限りで水中ではほとんど気になりません。
投げ込みフィルターでろ過能力不足を感じている方はぜひお試しを! 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿