goo blog サービス終了のお知らせ 

イタ国ローマ奮闘記 ~ポーランド便り(改)

技術屋さんのヨーロッパにおける活動報告 第2章

ローマでポーランド航空

2008年11月10日 00時57分30秒 | 日常
チョット髪の毛が伸びて、気持ち悪くなったこと、11月だと言うのに昼間なんだか暑いので、散髪に行ってまいりましたっ
いつもだとアパートからバスに乗って出かけるのですが 最近はイタ国ローマも雨が多く、土曜日も例外ではございません。昼間はの繰り返しでございます。
そこで駐車料金は高いけど、ポルケーゼ公園の一角にある地下駐車場を活用。そこからトレビの泉近くの散髪屋さんまで歩いて行きました。雨が降ると急に傘を売る人が出没するから不思議です。どこで準備しているんですかね
散髪のアト、雨が上がったので ちょっと遠回りをしてお散歩をしていると 懐かしい看板を見つけました。それが本日の添付写真。LOT、ポーランド航空の看板でございます。どうやらローマ市内に事務所を構えているようですよっ!頑張れっ!ポーランド航空!
そういえば、LOTの新しいマイレージカードがそろそろ送られて来るハズなんだけど、まだですか~???(注:LOTのマイレージプログラムは ルフトハンザと共通なのです。弊職の住所がポーランドだったので発行元はルフトハンザではなく、LOTなんですねえ~・・・・面白いでしょ?ちなみにオーストリア航空も、スイス航空もルフトハンザと共通ですっ!

IKEAの鮭

2008年11月09日 03時25分43秒 | 食べる
最近食べ物シリーズと化している、弊ブログでございますが、今回は鮭でございます。
日本以外の国で食べる鮭は 適当な幅でブツ切りにされていることが多く、鮭ステーキなんていうと、鮭の身が『ハの字』のようになったヤツが出てくることが多いですよねっ!イタ国では必ずしもそうでは無いようでございますよっ!(日本の塩鮭のような切り身ではありませんが・・・・・
さて、こちらのIKEAでは出口の近くで食料品が売られております。ビール・ワイン・チョコレート・ビスケットのほかに、真空パックのカルパッチョ用の鮭、冷凍のステーキ用の鮭もございます。
今回購入したのが本日の添付写真。ステーキ用鮭4切れセット、合計500gで7EURでございます。
自然解凍し、味噌漬けにいたしました。本日で丸4日経ちましたのでいまから取り出して焼いてみることにいたします。さて、どうなりますか・・・・・?(あっ、これはポ国ワルシャワの日本食レストランの定番メニューなんです。店主さま、無断でコピーしております・・・・・ゴメンチャイッ

スーパーの鰯は鱗が沢山残っていたっ!

2008年11月08日 05時52分47秒 | 食べる
ちょっと古新聞になりますが、先週のお休みに スーパーで購入した鰯を調理してみました。
丸のまんまの鰯を購入して、久しぶりに梅煮にしようと企んでいたのですが、スーパーには開いた鰯か見当たりません。とりあえず買って、火を弱めに設定して、ちゃんと落し蓋をすればいけるかなっ?と思いチャレンジしてみました。
さて、その結果は・・・・・。味はvery good!荷崩れもほとんど無く、上出来でございます早速お皿に盛り付け食べてみましたっ!しかあ~しっ、なんだか口の中に引っかかるものがあるぞっと取り出してみれば、うああ~~~~、鱗がいっぱい残っているじゃないのさっ!こんなこと日本でも、ポ国でもなかったぞっ!う~ん、イタ国で魚を買ったら、鱗が残っているか?はじめにチェックしないとダメかも知れません。
次回、購入時はよく考えないと・・・・・
恐るべし、イタ国スーパーの鰯
本日の添付写真が完成したときの『鰯 梅煮』です。まさか、鱗が残っているとは思いませんでしたっ!

ビタミンAはホウレン草でっ!

2008年11月07日 07時12分24秒 | 食べる
前回の投稿では、ビタミンCの補給について投稿いたしましたが今回はビタミンAについて考えます。ビタモンAと言えば緑黄野菜でございます。
スーパーに出かけると日本人にお馴染みの葉っぱ物が見つからないのですが、先週末にようやく発見しました。それが本日の貼付写真、ホウレン草でございます。
味は日本のホウレン草に近いのですが、葉っぱも茎も硬いです。日本のイメージよりもチョイト長めに茹でるのが秘訣かな?と思います。しっかり茹でないとアクが強く残っちゃって、チョットつらいですよお~・・・・・

イタ国でみかんっ!

2008年11月06日 06時11分47秒 | 食べる
健康のためにはビタミンを補給するのが宜しいようでございますねっ?(とくにこれからは 風邪の季節になるので・・・・・)
弊職、あまり果物を食べないので よく叱られることがございました。(皮をむくのがめんどくさいなど、いろいろ理由はあるのですが、所詮は言い訳なので・・・・・
それでも最近は少し考えて、スーパーで買って参りました。それが本日の添付写真。みかん2kg ネット入りでございます。オレンジという感じではなく、あくまで湯河原あたりのみかん畑にありそうな、小振りなみかんでございます。コイツが約30個くらい入っておりました。お味も、酸っぱくなく、甘すぎない 良い加減。また今週末に買ってこようかしらん?
お手軽にビタミンCの補給が可能でございます。