goo blog サービス終了のお知らせ 

イタ国ローマ奮闘記 ~ポーランド便り(改)

技術屋さんのヨーロッパにおける活動報告 第2章

旧 東ドイツの物

2010年07月08日 05時06分18秒 | マイ ホビー
6/19~21の投稿で紹介しておりますが、この時期 弊職はおドイツにて マーケットにて買い物をしておりました
世間一般では、旧東ドイツの雑貨に人気がありまして、マーケットでも『これ、幾らですか?』って聞くと『XXEURだよ。東ドイツの時代のものだからねっ』と言う感じでチョット高めのお値段を設定されていることが多いように感じられますそれでも、廃棄物の山のような所から頑張って選べば、それなりのお値段で、入手することが可能でございます。
初めは、湯呑に最適と思われる陶器。KAHLA社のもので、東ドイツ製です。これは会社に持っていって使おうかと・・・・(ピンボケでスミマセン。上手くピントが合いません・・・涙)


こちらは、可愛い熊ちゃんの画が板の上に張り付けてありまして、壁にかけておくものらしいです。3枚セットでの販売だそうです・・・・。なんだか癒し系です。3枚セットでお手軽なお値段だったので購入。但し、この熊ちゃんのキャラクターとしての生い立ち、名前など、良く判りません。どなたか、御存知の方がいらっしゃいましたらご教示下さいませ
 

マーケットでお買いもの

2010年05月08日 03時56分02秒 | マイ ホビー
前々回の投稿の続きでございます。ローマ近郊の小さな町フラスカーティで偶然マーケットを見つけた弊職は本当のフリマ(家庭の不要品を売っている!)を実践されているブースを探してみました
何箇所かありましたね~。ほかのブースに比べて値段が安いということもあるんでしょうか?結構お客さんがたまっております
衣料品・日用品などがテーブルの上にころがっておりまして・・・・・値段を尋ねてみれば、みんな5EUR未満とお財布にも優しいのでついつい買っちゃいました・・・・
ワイングラス2個。焼き物系のお人形2体。おまけに貰ったのは 立たせたり寝かせたりすると目が開いたり閉じたりする人形1体。そして、今回の一番のお気に入りが本日の添付写真でございます
鉄棒?をする『おさるさん』でございますちゃんとCEマークを取得したぬいぐるみでございまして3歳未満のお子様には不適当な商品であるとの表示がついております。現在、弊職のアパートのリビングにぶら下がっておりますっ、なんだか和みますよっ

バスガイド

2010年04月24日 06時03分13秒 | マイ ホビー
4/11の投稿では、リカちゃんの御着替え写真を掲載いたしましたしか~しっ、ローマのアパートにはもう一人、サンタさんの恰好をしていたお嬢さんがおりました
何か着替えを・・・と探しておりましたら 3月の日本出張時に秋葉原のドールショップでGETしましたバスガイドさんの制服がそのまま放置されておりまして・・・・。これは27cmドール用ですのでこのお嬢さんにピッタシのハズです
それが本日の添付写真。モデルさんはアゾン・インターナショナルから発売されていた『愛』さん。(ボディーはタカラのスーパーアクション・ジェニーのOEM供給のようでございます)この制服は赤と黄色の2種類があったのですが、今回は、はとバスのイメージに近い黄色を選んでみました。なかなか良いですねっ職業婦人シリーズ
なんだか久しぶりに、バスガイドさんの添乗する観光バスに乗りたくなってきたぞっ 

久々のフリマ

2010年04月17日 04時20分24秒 | マイ ホビー
ちょっと古新聞になりますが、4/11(日)は久しぶりにフリマにいつものメンバーで参戦してまいりました
なぜ久々だったのかというと・・・・・今までの開催場所は結構お客さんが集まって、場所を貸していたクラブのお店としても飲食の売り上げがかなり良かったのだそうです。ここでクラブのオーナーが強気に出て、賃料の値上げを要求したらしいんです(普通なら、安く貸しても飲食で稼ぐ!という発想かと思ったら、イタ国人は違うんですね
そんな訳で、今回は郊外にあります別のクラブに移転しての開催でございますお客さんがちゃんと来るのか心配しておりましたが、主催者の努力もあって、かなりの混雑となりました
会場は大きく3つに分けられておりまして①屋外はイタ国人のフリマ②建物に向かう途中のテントの下は日本の物を取り扱うフリマ③建物の中はコスプレーヤーの為の、アクセサリーなどの販売コーナーでございます
当然、弊職達のメンバーは上記の②グループに属しております売り上げはそこそこ、今回は日本の雑誌が良く売れましたねっ(読み終わった雑誌なので、1~2EURで売ったんですが、結構日本語を勉強していると思われる学生さんが買っていってくれます
本日の添付写真がフリマ会場の入り口付近の様子です。カンバンの矢印を右に行くと、弊職達のブースにたどり着けます
それにしても、左から2番目のお姐さん、コスプレイヤーにしても、ちょっと無理がありましたねっ

おドイツのフリマでGETしたもの

2010年04月07日 03時48分15秒 | マイ ホビー
土・日はおドイツ国はベルリンのフリマで掘り出し物を探してまいりました。なにぶん予算に限りがございますのでじっくりと探さないと・・・・・
いくつかGETしたものの中でも今回のお気に入りが本日の添付写真でございます。
一つは眠たそうな顔をしたチンパンジーさん。ちょっと大きめで、癒されますねえ~
もうひとつはHILTON HOTELのメイドさん?の恰好をした熊ちゃんでございますこちらの熊ちゃんはフカフカ系なんですが、一応シュタイフの製品で黄色いタグがついております熊ちゃんよりもこの衣装に惹かれて買ってしまいました
イタ国ローマの泥棒市だとなかなかこの手のぬいぐるみが手に入りにくいです。やっぱり、おドイツのマーケットは良いなあ~・・・・