goo blog サービス終了のお知らせ 

イタ国ローマ奮闘記 ~ポーランド便り(改)

技術屋さんのヨーロッパにおける活動報告 第2章

キサラさんお着替え

2010年09月07日 03時50分00秒 | マイ ホビー
週末に、弊職のアパートの留守番大将、キサラさんにお着替えをしていただきました
こんなのあり得ないでしょという感じのピンクの婦人警官服を、極東の島国でもオタクが集まることですっかり有名になりました、秋葉原のラジオ会館にあるお店で購入してまいりました。
キサラさんサイズの1/6ドール用なんですが、ちょっとキサラさんには袖が長いようですねっ!なのでそで口は写真に入らないようにしました(あっ、でもこれって、弊職が欧州で服を買った時にも、袖が長くて苦戦しておりますので、弊職と一緒だわ~・・・・
う~ん、こんな婦警さんなら取り締まられてもいいかっ? 

ジャンク・ドール

2010年08月05日 06時29分25秒 | マイ ホビー
米国クリーブランド滞在中のイベントで、ジャンク・ドールを購入いたしました(箱から出されたお人形が大きなカゴの中に入れられておりまして、『1体X$だよ~ん』みたいな表示がついて売られているヤツでございますねっ)
人形の状態はピンからキリまでございまして・・・・それでもお気に入りの娘がいれば、連れて帰る訳であります。
今回イタ国に連れてまいりましたのが本日の添付写真。ファッション・フィーバー系の『テレサさん』でございます洋服はオリジナルのままですが、靴が無かったので、アパートの在庫から黒くつを履いてもらいました。持っているハンドバッグは、米国のイベントでGETしたものです 
人形スタンドは極東の島国で有名な タカラのジェニーさん用のものなんですが、こちらの『テレサさん』、ふくろはぎ が結構太くて、ドール・スタンドにセットするのに苦労しました。(やっぱ、体格はガッチリ系だったのかな
そうそう、ドール・スタンドがあんまり無いので、夏休みに島国で買ってこなくちゃっ

宇宙飛行士

2010年08月04日 04時04分49秒 | マイ ホビー
弊職、米国系のお人形はそれほど好きではないのですが、時々壷にはまる商品がございまして、つい手を出してしまうことがございます
本日の添付写真がそれっ1956年に発売されました宇宙飛行士をBARBIE生誕50周年を記念して復刻・発売されたものでございますねっこのころは東西の冷戦が続いている時代、宇宙開発も競争の時代で、米国は1960年代のうちに有人飛行で月に出かける!というケネディ大統領の発言を受けた、アポロ計画真っ最中の時代でありました
巨泉・前田ゲバゲバ90分の中でも『こちらヒューストン・ヒューストン、ピーッ、ピーッ』なんていうギャグ?が流れていたのを思い出しました。
このちょっと後には、宇宙飛行士の悲哀を歌ったエル○ン・ジョンさんの『ロケット・マン』なんって言う歌がヒットしたりして・・・・。宇宙飛行士は今でも脚光を浴びる存在ですが、何か起きた時には、いろいろ言われちゃう訳で、大変なお仕事だと思いますねえ~
こうして見ると、過去に発売されたBARBIEさんの中には、時事問題を扱っている人形が結構あるような気もいたしますねえ~。人形も奥が深いかも知れません・・・・・
それにしても、この宇宙服&ヘルメット、動きにくそうですこの恰好じゃ縄跳びの2重跳びは困難かも・・・・・・  

米国製人形

2010年08月03日 03時15分08秒 | マイ ホビー
米国滞在中に、イベントの中で一体の人形がプレゼントされました。それがこちら。素敵なスファーに座ってはおりますが、ロックンローラーをイメージしたものでありまして、顔が可愛くないっそれでも、ボディーは手足が自由に動く『スーパーアクション系』でございますので、工夫をすれば楽しく遊べそうです。

プレゼントされたものをその場で誰かに売却するのも如何なものか・・・・ということでとりあえず、イタ国まで連れてまいりました
一方同じイベントで、出来の良い『PJさん』というお人形の頭(本当に頭だけです!)が安価で売られておりましたので試しに頭を付け替えたところがこんな感じに・・・・。
 
ボディーの色と顔の色が合っていないけどしょうがないですね・・・・このロックンローラーの服もちょっとねえ~ということで、着替えて貰いましたが、なかなかお手軽な服がありませんね~・・・・。
昔購入したドレスがありましたので着替えてもたいました。お腹も空いたようなので、ホットドッグのセットを注文いたしました。それでもまだ違和感がありますねえ。Tシャツみたいな服の方が良いかもしれませんねっまた考えましょう・・・ 
 
夏休みに日本でなにか良い服が買えると良いんですけどねっ・・・・・

これ、買いました

2010年07月25日 07時26分37秒 | マイ ホビー
欧州ではF-1おドイツGPが開催されておりますが、もう少し米国クリーブランドに滞在しております、弊職でございます
こちらの街で開催されておりますイベントで、こんなものを買いましたいいでしょっこちらのお人形、イタ国へ手持ちしてリビングのケースの仲間に加わっていただきます