goo blog サービス終了のお知らせ 

イタ国ローマ奮闘記 ~ポーランド便り(改)

技術屋さんのヨーロッパにおける活動報告 第2章

日本から持ってきたもの

2009年01月15日 21時40分47秒 | へんなもの
この冬休みに日本から持ってきた物を整理しております。
(整理・整頓・清掃・清潔・躾は5Sとして製造業の基本ではありますが・・・・・
本日紹介するのは本日の添付写真、雪駄でございます。弊職、京都で購入した下駄を愛用していたのですが、さすがに5年以上が経過し、痛みが激しいのでなにか代わりのものを日本滞在中に探しておりました。
年末の沖縄滞在中に購入したのがこちらの雪駄。もう少し暖かくなったら、この雪駄でローマの街を闊歩するぞお~・・・・・

小便小僧

2008年07月18日 06時23分35秒 | へんなもの
弊職、最近よく出張にでかけるのは白耳義国 ブラッセルでございます。過去に(いつ頃だったか?よく覚えていないぞっ!)紹介したと思いますが、この街は小便小僧のいる街として有名でございます。
前回ブラッセルに出かけたときに発見したのですが、この小便小僧君、空港の中にもいましたよっ!それが本日の添付写真。日本でもおなじみ『スカッと爽やか、XXXXX』が含まれている清涼飲料水の自動販売機。この正面にドド~ンッと立って 放水している画でございます。(なんだかなあ~・・・・
今回は手短に、宝島出版のVOW風のレポートでございました。  

ルパンⅢ世

2008年04月08日 06時07分19秒 | へんなもの
週末に郊外のモールへ散策に出かけた件は簡単に報告させていただきました。このときは心惹かれるものに遭遇できず、なにも購入はしませんでしたが、お店を見て歩くとなんでこんなもの売っているの?というものがございます。
本日の添付写真がそれっ!(今回は原寸でのお届ですので、クリックしていただくとバカでかくなります)衣料品店のウインドウに飾られておりましたのはルパンⅢ世のTシャツ、パーカーなどでございます。もしかして、TVで放映しているのかも知れませんねえ~。1枚20EURくらいでしたので、日本円に換算すると3,100円くらいでしょうか?
実は、峰不二子ちゃんのTシャツもあって『これは買いだぜい~』ともって手に取ったら女性用で、とても弊職に着られる大きさではありませんでした。(男性サイズも作ってくれよう~
このアト、おフランス系スーパー『カルフール』ではルパンのシャツを着ているお兄ちゃんを発見して、2度ビックリしたのでありました。

追伸:明日から洪牙利国へ出張することになりました。暫く投稿はできなくなる怖れがございます。ご了承くださいませ。

ゴミ棄て場

2007年11月30日 08時28分33秒 | へんなもの
 この1~2週間ほど、引越し関係で 家の中の不要物を処分するために、ゴミ捨て場へ赴く機会が多くなっておりました。
 ポ国では民主化以降、貧富の格差が拡大しているようで、こちらのアパートのゴミ棄て場には頻繁に 廃品回収の紳士・淑女が集い、いろいろなものを持っていってくれております。狙いどころはビールの空き缶などの金属類のようで、ゴミ棄ての時に目があったりすると、『こんにちはっ!ダンナ、そいつをあっしに頂けませんか?』という感じのことをポ語で話しかけてくるので、『ハイ、どうぞっ!』と手渡すこともございます。
 先日ゴミ棄て場で見かけた 『絶対廃品回収しないだろうな!というもの』が本日の添付写真。誰が、どうやって運んできて、ハイキしたのか?謎でございます。
 自分で自宅のものを交換したんですかねえ~・・・・・

大人用衣料品

2007年11月24日 23時23分45秒 | へんなもの
海外では日本のアニメ・キャラクターはかなり知名度が高く、人気も高いような気がいたします。中でも有名なものは 口のない猫ちゃんでありますねっ!以前には 北欧系キャジュアルウエアのH&Mで子供用の服が販売されていたことをレポートしたように記憶しております。(いつだったかな・・・・・
先週末にワルシャワに出かけた帰り、列車の待ち時間に駅前の大型ショッピングセンターで ウインドウに飾られていた衣料品が本日の貼付写真。こちらのサイズ、どう見ても、使用されているマネキンは『アダルト』でございます。お腹のあたりには、かの有名なキャラクターが鎮座されております。こちらの衣料品、買う人いるのか知らん?????謎でございます。(今回の店舗はH&Mではございませんでした。)