goo blog サービス終了のお知らせ 

イタ国ローマ奮闘記 ~ポーランド便り(改)

技術屋さんのヨーロッパにおける活動報告 第2章

あけまして、おめでとうございます!

2013年01月01日 23時16分58秒 | 日常
皆様、新年あけまして おめでとうございます。本年も イタ国ローマ奮闘記を宜しくお願い申し上げます
大晦日に沖縄から戻り、初詣は 近所にあります”一宮”であります”大国魂神社”へ出かけてまいりました
午前中に行くと、行列も短く、ゆっくりお参りが可能です


お参りのアトは、こちらをいただきまして 大満足な初詣でございました



バチカンは まだ準備中?

2012年12月20日 21時19分44秒 | 日常
先週末は 冬休みに島国へ向かう準備などをしていたんですが、外を歩かないと健康に悪い と判断し、夕方から散歩に行ってきました
行き先は 散歩の番、バチカンでありまして、クリスマスの準備が整ったのか を見に行ってまいりました

正面から見るとこんな感じ


すわっ 完成か と思ったのですが近づくとこんな感じでございまして、まだ『キリストさん生誕の様子』が完成していません。なので、左側が囲われたままでございます


それでも、この日からすでに5日ほど経過しておりますので そろそろ完成している頃かも知れません

バチカン近くの広場でも、小さいですがマーケットが営業しておりました

ポ国の街の小さなクリスマスマーケット

2012年12月17日 21時23分34秒 | 日常
前回投稿の続きでございます
列車で移動してきたのは弊職が昔滞在していたことのあるポズナンでございます

ホテルにチェックインした後は、早速 食事を兼ねて 街の中心部へ向かいます。ああ~っ・・・今年も開催されておりますねっ、ポ国のこじんまりしたクリスマスマーケット


近くには氷の彫刻と思われる物がたくさん並んでおります。こういう物はやっぱり夜見るに限りますなあ~っ


定番のクリスマスツリーも正々堂々とたたずんでいらっしゃいました


冬の寒さは厳しいけど、アパートの中では 短パン+TシャツでOKだし、弊職 大好きだなあ~っ、この街

ポ国でポ飯

2012年12月15日 14時54分23秒 | 日常
前回投稿の続きでございます
ポ国の朝は早いです。朝4時過ぎにはトラムが走りだし、この時期はまだ暗い朝7時ですが市内はラッシュが始まっています寒波の影響でこの日もでございました。


事業所のお昼ごはんには 当然ポ飯を頂きますが、量が多いだけでやっぱりイマヒトツ でございますね


ブロッコリは茹で過ぎ・・・・・ 右側は豚肉にソースを絡めたものなんですが、味が濃い(ショッパイ・・・・)のでチョットねえ・・・・。お酒のおつまみのは丁度良いとは思うんですが・・・・ どこの国でも事業所内の食堂は改善が必要なようです

今年最後のフリマ

2012年12月11日 01時29分54秒 | 日常
日曜日は、今年度最後のフリマが開催されまして、弊職も3ヶ月ぶりに参戦してまいりました
クリスマス前ということで、会場は大混雑でしたね・・・・・


我々のブースの一部はこんな感じ。今回の売れ筋は 日本の古雑誌(それも購入者はイタ国人ですよっ)トミカ、ドラゴンボールのぬいぐるみ でした。小物が多かったので、売り上げ合計は残念ながら100eurにちょっと届かず・・・・・


お友達のブースにはこんな素敵な靴下がありました。サイズが合えば オイラ欲しかったんですけどねっ・・・・・でも花札って、正月のイメージですかね


冬休みにまた島国で何か仕入れてこなくちゃ・・・・・