goo blog サービス終了のお知らせ 

イタ国ローマ奮闘記 ~ポーランド便り(改)

技術屋さんのヨーロッパにおける活動報告 第2章

島国からの出張者

2013年05月27日 21時42分37秒 | 日常
本日、島国からの出張者がイタ国ローマに到着いたしました

お仕事をもらってしまうのは嫌なんですが お土産は喜んでいただいております

今回頂いたものはこちら イタ国のパスタに飽きたらこれを使いませう


乾燥野菜はとても便利ですね。週末はサラダでも作ってみようかしらん


こちらは弊職のリクエストした調味料です


かななか気が効く出張者でありました



久しぶりのフリマ

2013年05月20日 22時19分06秒 | 日常
昨日の日曜日は久しぶりに(3か月ぶり) フリマに参戦してまいりました
この時期、気候も良いので郊外に出かける人が多いので、人が集まるか売り上げはイマイチかなどと心配しておりましたが、沢山のお客さんで盛況でした (売店の食べ物も売り切れっ・・・・・


お友達のブースはこんな感じ


弊職の参加させてもらったブースはこちらです


売り上げもなかなか良かったですよ・・・・・

バチカンに近づけず・・・・・・

2013年05月18日 22時51分22秒 | 日常
本日、週末の土曜日は夕方から 恒例のお散歩にでかけました
先ずは、獣道となっている近道を使って地下鉄の駅へ向かいます


ピラミデ駅で下車、子湯のバチカンさんでも見に行こうと思いましてバスに乗り換えます。ピラミデは只今工事中ですねっ・・・・・


23番のバスに乗ったんですが、あれっ・・・・いつもと違う道を走っていることに気が付きました。なんだか道もやたらに混んでいるし、何かイベントでもあったのでしょうか・・・・・

バチカン周辺も混雑、しかも一部の道が閉鎖されておりまして自由にバチカンにいけない・・・・・


ならばこっちはどうだ・・・あっ、ここもダメだ・・・・


結局、今日のバチカンさんは諦め、周辺を散歩しました


なんだかテベレ川の水がまだ多いような気がする・・・・・


しかし、何のイベントだったんでしょうかねっ・・・・・

休日は歩く

2013年05月14日 21時37分28秒 | 日常
ローマに戻った弊職ですが、休日は普段の運動不足解消を狙ってワシワシ歩いております
今月初めのお休みには大胆にもローマ市内中心部まで歩いてみました (GOOGLEで検索すると1時間45分だったんですが・・・・・・・

先ずはテベレ川を渡りました


交通量の多い トラステベレ大通りも日曜日の午前中は空いていますねっ


もう一度テベレ川を渡っるとほとんど中心部に到着です。遠くにバチカンが見えますねっ


もう少し街中までいきませう


観光名所 XXXの泉まで結局2時間かかりました・・・帰りはバスで戻ったことは言うまでもありません

新しいショッピングセンター

2013年04月16日 21時26分57秒 | 日常
先週末の金曜日、仕事帰りに、弊職の事務所の近くにあります ショッピングセンターに出かけてまいりました
こちらはまだオープンしてから数カ月です、なのでまだまだ建物は綺麗


しかあ~し、まだまだ認知度が低いのか?駐車場は ガラガ~ラでございますねっ


衣料品店などもありますが、弊職は 食材を買いに来ただけなので 真っすぐに スーパーへっ このお店だけなんだか混雑しておりました。
ちょっと小さめの店舗ですが、それなりに買い物が出来て夜8時まで営業ですので 使えますね。せいぜい利用しませう