昨日、ベリーダンスではないけれど、すばらしいショーを観てきました。
以前スタジオの講師が教えているカルチャークラスを受講されていてスタジオの発表会にも2度ほど出演されている生徒さん。今はもうベリーダンスはやめてしまいました。
もともとはフラメンコをずっとされて、講師もされている方でした。
還暦をとうに超えているのに見とれるほど背中や二の腕が美しい。
そして、人柄はソフトなのに舞台に立つときりっとかっこいい、ものすごく素敵な方です。
彼女のフラメンコスタジオの主宰の先生と私がお友達だったり、なにかとご縁があり、公演は何度も見に行かせてもらいました。
この公演を最後にきっぱりとダンスをやめて、ご自身のご家族のことに専念するというお話を聞いたので、絶対に観に行かなくては!と思ってました。
いつみても素敵な彼女の舞ですが、今回は本当に本当に素晴らしくって感動して目頭が熱くなるほど。
彼女の今まで何年も踊り続けてきたフラメンコへの愛と情熱、それがひしひしと伝わってきました。
ただ力強いだけではなく、きりっとした強さの中になんともいえない深い優しさが感じられて・・・・歳を重ねたダンサーだからこそ出せることのできる、なんとも奥深い味わい深い踊りでした。
本音はもっともっと踊ってほしい。
でも、きっともう生活の一部であろうダンスをきっぱり引退するというのは、相当な覚悟があってのことだっと思います。
彼女の新しい人生が素晴らしいものでありますように。
その他の生徒さんたちの踊りもとても一生懸命で、素敵な時間をすごせました。私も10月の発表会が今から楽しみです。
名古屋市千種区のベリーダンススタジオ・Al AmalのオフィシャルHP