YKNDさんのブログを拝見していてツァイスのバリゾナ16-35mm F2.8 ZAで撮られてる写真を見て、私もこのレンズが欲しくなり探してみたら、並品とは言えこのレンズと思えないくらい安い物を発見したので買っちゃいました。
α77と16-50/2.8のレンズキット、バッテリーグリップを下取りに出したら、そっちの方が高かったくらいでした。
届いてみたら、これが並品なの?ってくらい比較的綺麗な物でした。
では試し撮りしてきたので見てください。






SONY α900+CARL ZEISS VARIO-SONNAR T* 16-35mm F2.8 ZA SSM
さすがによく写るレンズだと思いますが、どうでしょうね。
α77と16-50/2.8のレンズキット、バッテリーグリップを下取りに出したら、そっちの方が高かったくらいでした。
届いてみたら、これが並品なの?ってくらい比較的綺麗な物でした。
では試し撮りしてきたので見てください。






SONY α900+CARL ZEISS VARIO-SONNAR T* 16-35mm F2.8 ZA SSM
さすがによく写るレンズだと思いますが、どうでしょうね。
バリゾナ16-35、買われたんですね、おめでとうございます♪
重たいレンズですよねぇ、これ。
でも写りはイイ感じだと思います。
今回は特に1枚目がいいですね^^
ところで2,4,5と、センサーのゴミもシッカリ写ってますね(笑)
はい買っちゃいました。
重たいですね。
ゴミ写ってると思って、クリーニングモードにしてブロアかけました。
>NeoNさん、こんばんは。
ツァイスらしい色出てますか。
ズームとは思えない写りですよね。
1枚目のボケ、イイですね~。たまりません。
とても危険です。ガマンできるかな。
レンズにこだわり出しますといわゆる「沼」ですねー。
EF24-105f4Lレンズは宣伝の割には大したことないレンズだと知りました。http://ganref.jp/m/pec-sugiura/reviews_and_diaries/review/3063
ボケ、イイですよね。危険ですよね。
ガマンは身体に悪いですよ。
>とんぼさん、こんばんは。
α900にお似合いですかね。
はいレンズ沼は深いです。
宣伝ほどでは無かったですか。