不定期ブログ

いつ更新するかわからない文字通り不定期なブログです。

日中線記念館

2007-07-24 19:37:47 | 花、風景・銀塩一眼
ネタがないときにアップしようと思ってスキャンしていた写真をアップしようと思います。
GWに行ってきた日中線記念館の写真です。
喜多方ー熱塩の間を走っていたローカル線です。終点の熱塩駅が記念館として残されています。
本来もっと北にある日中温泉までつながる予定で日中線と言う名前になったようですが、計画が頓挫し熱塩までで終わったようです。

行った後に出たアサヒカメラの6月号に紹介されたので、なんてタイムリーなんだろうと思っていました。
まあそんな古い写真今頃と思われるでしょうが、とりあえずスキャンしたので見てください。

カメラ:MINOLTA α7LIMITED
レンズ:MINOLTA AF17-35/3.5G
フィルム:KODAK KODACHROME64(KR)











あと喜多方駅側の線路跡に作られた記念遊歩道にSLが展示されてました。





ここの桜をメインで撮りに行ったため、あまり車両や旧駅舎など撮ってこなかったので、またそちらメインで撮りに行きたいです。

7/28追加

もう少し、日中線について詳しく書きたいと思います。
昭和13年に開業、本来は栃木から山形まで結ぶ路線になる予定が、太平洋戦争が勃発し山形側が着工されずに終わり、総走行距離11.6kmの喜多方ー熱塩間を1日朝夕晩の3往復しかしないローカル線になってしまいました。
典型的な赤字路線だったため国鉄再建法施行を受けて、昭和59年に廃線になりました。
会津以南は第三セクターにより会津鉄道、野岩鉄道会津鬼怒川線として開通し、都心から会津まで直通で来られるようになったようです。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 07年7月23日の空 | トップ | K10Dで初野外 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まーきー)
2007-07-25 08:11:28
古い駅舎の雰囲気、いいですねぇ〜
スナップにもよいし、ポートのロケとしてもよさそう。
関西にもこういうロケーションの場所があったらいいんですけどねぇ〜
2枚目の雰囲気が好きです(^.^)

P.S.
ちょっと巡回が滞っている間にK10D買われたんですねぇ〜
7Dと随分発色が違うことに驚きました。
K10Dでのお写真も楽しみにしています!
Unknown (masa)
2007-07-25 21:26:17
こういう古い駅舎が持っている雰囲気、好きですね~^^

コニカのヘキサノンレンズですけど、フォーサーズのマウントにスポッと入るらしいですよ。
そのままだとフランジバックの関係で無限が出ないそうですが。
参考までに^^
Unknown (YKND)
2007-07-26 02:59:11
α-7でならフルサイズですね^^
本来の画角だと17-35も、超広角として使えますね~。
1~2枚目を眺めていて、改めて、そのレンズが設計されている本来の画角で写真は撮りたいなぁと思いました。
Unknown (シャパ)
2007-07-26 16:54:53
この路線を作ったのは最近なんでしょうか?
駅舎は古いレトロな感じですが鉄骨造りだし妙な感じがする建物ですね^^;
一度は行って見たい(被写体として)ところです^^
1枚目なんかは17mm域で撮られているかと思いますがフルサイズの17mmって結構広いんでしょね♪
Unknown (迷う初老)
2007-07-26 22:31:51
こんばんは。
良い雰囲気の駅ですね。
行ってみたいと思いました。
特に4枚目は、コダクロームらしく重厚な黒が出ていますね。
5枚目の客車、是非中を見たいです。
コメントありがとうございます。 (林檎狂)
2007-07-28 19:13:30
>まーきーさん、こんばんは。
桜の時期は多少人が来る物のあとはあまり人が訪れることはないようです。
2枚目ありがとうございます。
K10Dいっちゃいました。M42はこちらメインになりそうです。

>masaさん、こんばんは。
もっとまともに撮った写真がいっぱいあったら良かったんですが、こんなものくらいしかありませんでした。
その噂見たこと有ります。私が見た記事はコニカの方がフランジバックが若干長いため3mのところで無限遠が合うということでした。
あと絞りを動かすレバーを外さないとミラーに干渉するようです。

>YKNDさん、こんばんは。
そうですね。銀塩ならフルサイズです。銀塩なら超広角なんですよね。
そもそもデジタルは考えられてないレンズなので銀塩で使うのが一番です。
1、2枚目ありがとうございます。

>シャパさん、こんばんは。
追記しましたが、昭和13年開業、昭和59年廃線になってます。
昭和61年に整備され記念館になったようですが、列車が展示されてる建物はこの時に造られた物かもしれません。
そうですね、フルサイズの17mmは広く感じます。EOS5Dに17-40/4Lなんてどうですか?

>迷う初老さん、こんばんは。
そうですね。古い建物って良い雰囲気がありますよね。
コダクロームらしさってまだいまいちよくわからないんですが、使えるのが今年だけなので色々撮ってみたいので使ってみました。
5枚目の客車も乗れるようになってるかもしれなかったのですが、そこまで考えずに外しか撮りませんでした。

コメントを投稿

花、風景・銀塩一眼」カテゴリの最新記事