不定期ブログ

いつ更新するかわからない文字通り不定期なブログです。

クリエイティブスタイル再考

2008-02-26 19:33:11 | 実験
α700のクリエイティブスタイルをどのようにセッティングすれば良いかまだ悩んでいます。
そこでとりあえず最近使っていたセッティングで撮り比べてみました。

1、α7DIGITAL

私にとって基本になるα7Dです。



KONICAMINOLTA α7D+SONY AF DT 16-105mm F3.5-5.6

2、スタンダード、コントラスト+1、彩度ー1、シャープネス+3

まーきーさんに教えていただいたセッティングです。



3、ライト、コントラストー1

かずけんさんに教えていただいたセッティングです。



4、クリア、コントラスト+1、彩度ー2、シャープネス+1

SHINさんに教えていただいたセッティングです。



5、ニュートラル、コントラスト+1、彩度+1、シャープネス+3

最近使っていたセッティングです。



α7Dの色が理想の色、なんとか近付けようと思ってるけどまだ遠いなあ。
シナバーも実際の色に近いのはα7Dで、α700の色はなんか薄いんだよな。
彩度を落とすのは間違いなのかな。
まだまだ悩みは続くな・・・
でちょっと色だけを考えてやってみました。

6、ビビッド、彩度ー1



色的にはこれが1番良いような気がする。
しばらくこれで行ってみようかな。
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CARL ZEISS VARIO-SONNAR VS ... | トップ | VARIO-SONNAR T* 24-70mm F2.... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (masa)
2008-02-26 20:01:05
JPEG撮りだとそういうことを考えないとダメなんですね~。
私の場合はRAWで撮って、現像時に自分のイメージする色に近づけます。
まぁ、こういう撮り方なんでボディは何でもいいんですけどね^^;
何通りもなる組み合わせから、これというクリエイティブスタイルを見つけるのは大変ですね。

返信する
ピクチャーコントロール (おいら)
2008-02-26 22:04:43
 ってことになるんですけど、ニコンでは。本当に悩
ましいです。僕もやはり、7Dのナチュラル+が理想
ですが、なかなか近付けません。そこで、雑誌の付録
にあるプロ作成のピクチャーコントロールを拝借して
は安易に試したりしています。
萩原俊哉氏のToshiya Landscapeは鮮烈なまでの空の
色が出ました。ビビットとは全く違う濃くと立体感
があるんですよね。
しかし、意外に人肌にもマッチしたのには驚きました
ね。スタンダードでは人肌が不自然でしたので。
返信する
Unknown (ダポン)
2008-02-27 00:29:49
僕にとってもα-7Dの色は理想型なので、なんとかEOSでも出ないものかと色々試してみてはいるのですが、なかなかどころか、かなり難しいです。確かこれって、コニカのフィルム部隊と一緒になって作り上げた色だったんですよね。今さらながら、凄いなぁって思ってしまいます。
返信する
色々できると ()
2008-02-27 00:37:44
色々かんがえちゃいますね。
私はJPEG一発撮りしかしないので 余計に考えちゃいます。
んで、いつもビビットにしてます。
返信する
Unknown (かずけん)
2008-02-28 19:14:56
こんばんは。

こんなにめんどくさいなら、7Dに戻るっ!って感じです。
でも700も良いところがありますから困っちゃう。

自分はまだ固まっていません。
少し変えては、しばらく撮って、また変える。
たくさん撮らないと分からないんです。
返信する
コメントありがとうございます。 (林檎狂)
2008-02-29 20:26:51
>masaさん、こんばんは。
私も基本的にRAWで撮影しています。
ただ純正ソフトだと現像時にクリエイティブスタイルも変えられますし、自分が求める色を得るにはどれを使えば良いんだろうという感じで比べてみました。
RAW現像ソフトを使いこなせれば悩まずにすむのかもしれませんが、それほどまでの腕も無いものですから。

>おいらさん、こんばんは。
おいらさんもやっぱり7Dの絵が理想ですか。
D300だとそういう雑誌の付録も有るんですね。
風景を撮っても、人を撮ってもマッチするのは理想ですよね。

>ダポンさん、こんばんは。
ダポンさんもα-7Dの色が理想ですか。
確かにミノルタの絵作りに、コニカのフィルム作りの思想が入って格段に良くなったと言われてましたね。
コニカのフィルムで撮った色に近いんですよね。コニカのフィルムが無くなったのも痛いですね。

>姫さん、こんばんは。
姫さんはJPEG一発撮りですか。勝負師ですね。
ビビット使われてるんですね。
どうしても派手目というイメージで避けてきましたが、実験結果からビビッドが一番実際に近い色が出るようなのでしばらく使ってみようと思います。

>かずけんさん、こんばんは。
α7Dなら初期設定のままで良い色が出るんですもんね。
α700は進化してる所も有りますからね。退化してる所も有る気がするけど。
私も同じです。変えてはしばらくそれで撮っての繰り返しです。
返信する
Unknown (まーきー)
2008-03-01 13:50:47
みなさん、いろいろお悩みなんですね。

今はビビッドで「コントラスト:-1、シャープネス:+3」で使ってます。
7Dではナチュラル+でしたが、「スナップは面倒なのでほぼ撮りっ放しの色のまま、逆にポートレイトでは(私のイメージする)自然な肌の色が7Dの撮って出しでは全く出ないのでJPEG現像でいじりまくり」という感じでした。
α700でも基本は同じ感じなのですが、ポートレイトでの色補正の絶対量は随分少なくなった気がします。
単にクリエイティブスタイルの設定だけでなくAWBの影響もあるとは思いますが。

確かに7Dってスナップ等に使っている限りは色で違和感を感じた事ってあまりなかったですね。このあたりが今でも評価が高い理由なんでしょうね。
私の場合はポートレイトでの肌の色への不満が大き過ぎて・・・(^^;
クリエイティブスタイルの設定はまだ固まっていないのですが、方向は「ポートレイトでいかに自然な肌の色を出せるか」で、7Dに近づけるという発想が全くなかった事にハタと気が付きました(笑)
返信する
コメントありがとうございます。 (林檎狂)
2008-03-01 20:32:36
>まーきーさん、こんばんは。
私はα7Dではナチュラルでした。RAWで撮影して後からホワイトバランスを変えて理想の肌色に近付けるということをやってました。
私はα7Dにどれだけ近付けられるかというところからスタートしました。
でも最近はα7Dとは違っても良い色が出ればそれも良いかなと思うようになってきました。
返信する
いつもコメントありがとうございます (YAS)
2008-03-02 22:28:08
こんばんは。

α700のクリエイティブスタイルはパラメータの操作まで含めると傾向を把握する頃には次の機種が出そうなくらいありますね。

また、撮影対象によってフィルムを替えるように、クリエイティブスタイルに求める絵も変わるでしょうから、まさに、無間地獄です。^^

ということで、α-7Dではナチュラル+にシャープネス+で使用していましたが、α700では、基本スタンダード、人物ポートレートで撮影しています。(RAWc+です)

 あと参考程度に・・・
色を出すなら、ビビットかランドスケープを基本にいじると良いかもしれません。α-7Dっぽいのはクリアだと思うのですが、ダイナミックレンジが生かせないので、露出に気を使います。
返信する
コメントありがとうございます。 (林檎狂)
2008-03-03 20:33:07
>YASさん、こんばんは。
そうですね。クリエイティブスタイルの設定いつまでも決まらないです。
α7Dでは対象によって設定を変えるということはしなかったので、α700も1つの設定ですべてをカバーするのが理想です。
1度ポートレートで人物撮影したら柔らかすぎてのっぺりしてしまったので、それ以来使ってません。
α7Dっぽいのはクリアだと思いますか。彩度ー2にしたのがいけなかったのかな。
うーんやっぱり難しいですね。
返信する

コメントを投稿

実験」カテゴリの最新記事