goo blog サービス終了のお知らせ 

HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

2021 全日本大学駅伝 東洋大学区間エントリー発表!もしかして酒井監督は本気で優勝狙ってる?

2021年11月04日 19時54分48秒 | 駅伝/陸上

東洋大学がHP上で、今年の全日本大学駅伝の区間エントリーを発表しました。私は区間エントリーはレースの前日だと思っていたので、少しビックリしました。↴

児玉⓷ー前田③ー九嶋②ー石田⓵ー梅崎⓵ー菅野②ー松山②ー宮下④

補員:及川⓷ 大沼③ 柏⓷ 佐藤真②ー村上②

秩父宮賜杯 第53回全日本大学駅伝対校選手権大会 区間エントリー発表(11/4更新) | Toyo University

 

東洋大学の3大エース(もう、そう言っても良いでしょう)の宮下・松山・石田が揃ってエントリーしています。当日変更はあるかも知れませんが、まず順当なメンバーだと思います。特に今まで主要駅伝を走っていない梅崎と菅野はどんな走りを見せてくれるか大変楽しみです。酒井監督は今年は多くの選手にTUのユニフォームを着て走ってもらいたいと述べていますので、《新顔》には頑張ってもらいたいです。

〝箱根駅伝至上主義者〟の私でも、このメンバーなら優勝を狙えるんじゃないかと思ったりしちゃいます。

出雲も全日本も4年生が少ないです。この時期に補員にも入って来ない蝦夷森と腰塚は箱根は無理かな?(それとも酒井監督が隠してるのか・・・)

私は佐藤真優選手が好きなので、彼にも走って欲しいし、同じ北海道出身の村上にも頑張って欲しいとは思うのですが、走れるのは今回は8名だし、箱根は10名だけですからね。梅崎は東洋大学箱根空白都道府県の1つである愛媛県出身ですから、今回好成績を挙げれば、愛媛県初の東洋大学箱根ランナーになるかも知れません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする