goo blog サービス終了のお知らせ 

HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

明日から、北海道高校選抜アイスホッケー大会、あれっ?苫小牧工業が居ない!!

2018年11月22日 19時36分33秒 | アイスホッケー

明日から、北海道高校選抜アイスホッケー大会⛸が苫小牧市の白鳥アリーナと沼ノ端スケートセンターで行われます。

この大会は、十勝・釧路地区と南北海道 (札幌・苫小牧・白老) 地区でリーグ戦を行い、それぞれの4強が相手地区とのリーグ戦を行って、優勝を争うものです。試合日程は下記の通り。

<【予選リーグ】

★Aグループ
11/23 08:30 白鳥王子   駒大苫小牧 vs 清水
11/23 08:30 ダイナックス 白樺学園  vs 北海
11/23 15:00 白鳥王子   駒大苫小牧 vs 白樺学園
11/23 15:00 ダイナックス 北海    vs 清水

★Bグループ
11/23 11:00 ダイナックス 苫小牧東  vs 釧路江南
11/23 11:00 白鳥王子   武修館   vs 道栄
11/23 17:30 ダイナックス 釧路江南  vs 道栄
11/23 17:30 白鳥王子   武修館   vs 苫小牧東

【順位決定戦】

11/24 08:30 白鳥王子   A2位   vs B2位
11/24 08:30 ダイナックス A3位   vs B3位
11/24 11:00 ダイナックス A4位   vs B4位
11/24 11:00 白鳥王子   A1位   vs B1位


最近は、ベスト4が道東地区が3校、南北海道が1校(駒大苫小牧)の状態が続いており、東高南低の模様です。

熱心な高校アイスホッケーファンならお気づきだと思うのですが、古豪苫小牧工業 (苫工) の名がありませんね。南北海道リーグ戦で、北海道栄高校に敗れ、出場権を逃したようです

白老町にある北海道栄高校は、長年不振が続いていましたが、2年前に小林弘典監督(埼玉栄⇒早稲田大学⇒日光アイスバックスなど=https://ja.wikipedia.org/wiki/小林弘典_(アイスホッケー))
を監督に迎え、今年から (昨年かも) 石岡敏氏(帯広白樺学園高校⇒明治大学⇒西武プリンスラビッツ⇒東北フリーブレイズ⇒
ハイワン⇒チャイナドラゴン⇒デミョンキラーホエールズ)
がコーチになり、急激に力を付けました。南北海道リーグでは駒大苫小牧には完敗しましたが、北海、苫小牧東にが接戦の末に惜敗、そして苫小牧工業には競り勝ちました。

部員も多くなり、韓国からの留学生も居ます。南北海道では駒大苫小牧の一強時代が長いのですが、苫小牧東、苫小牧工業の古豪に負けず、駒大苫小牧を脅かす存在になって欲しいと思います
/font>



明日は同じ苫小牧で、国内外のトップ選手が出場する 「スピードスケートWカップ」 も行われるのですが、屋外リンクだし、選手はあっと言う間に過ぎ去るので、私は高校のアイスホッケーを観ます (キリッ

まあ観戦者には、小平奈緒や高木姉妹とのツーショットが撮れると言う特典があるのなら、そっちに行っても良いけどさ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進路ヲタクは私だけじゃなかった。アクセス分析による人気記事・・・。

2018年11月22日 08時15分14秒 | Weblog

当ブログには、ブログの中でどの記事が多く読まれているかが解る分析機能があります。一昨日の分析で良く読まれている記事のランキングを見てみました。



大学陸上長距離選手の進路は10月、競泳池江璃花子の日大進学問題などの記事も10月に書いたものですが、今でもアクセス数が多い事が判ります。

やはりトップアスリートの進路については、関心が高いんですね。




進路ヲタクは私だけじゃない事が判って、少しホッとしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月21日(水)のつぶやき

2018年11月22日 03時36分21秒 | つぶやき(twitter)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする