goo blog サービス終了のお知らせ 

HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

上尾ハーフマラソン、1年生の鈴木が好タイム!あと2~3人新戦力が欲しかった!

2018年11月18日 20時38分58秒 | 駅伝/陸上

箱根駅伝学内予選の意味合いが強い、「上尾ハーフマラソン」が今日行われました。

鈴木宗孝⓵ 神奈川・氷取沢 1:02.56
杉村宗哉⓶ 鳥取・八頭 1:05.23
土壁和希⓷ 徳島・つるぎ 1:06.12
小倉知也⓶ 静岡・浜松商業 1:06.25
浅井崚雅⓶ 岩手・一関学院 1:06.32 

1年生の鈴木が62分台と言うのは賞賛に値します。GREAT 

箱根を走るにはハーフマラソン63分台が必要と言うのが私の持論ですが、
先の世田谷ハーフマラソンと今回の上尾ハーフマラソンでの合格者は中村拳梧(4年・青森・八戸光星)と今回の鈴木だけですね。
鈴木は〝全日本大学駅伝〟を走ってますので、全くの新戦力とは言えません。
駅伝未経験の新戦力の台頭が無かったので、王者青学を倒すには赤信号が灯りました

前回5区を走った田中が全くレースに出ていないので、やはり今回も5区であろうと思います。
駅伝のエントリーメンバーには入るが、本番では走らない大森と小室がどうなってるのか不気味でもあり、心配でもあります。

6区は前回同様に今西で問題ないと思っておりますが、或いは小室・大森のサプライズがあるか・・・?< /font>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東大学ラグビーリーグ戦2部、東洋大学は国学院大学に勝ち2位確定!入れ替え戦へ!

2018年11月18日 20時01分40秒 | つぶやき(twitter)

ついに東洋大学ラグビー部が2部とは言え、今日国学院大学に勝ち2位確定し、1部7位チームとの入れ替え戦に臨む事となりました

    http://sports-toyo.com/blog/detail/id/12930

1部チームの最終戦は来週なので、入れ替え戦の相手がどこになるかは未定です。
23年間くらい2部暮らしが続いているので、入れ替え戦に出られると言うだけで、舞い上がっています。
久しぶりの入れ替え戦で、すぐ昇格出来るとは思いません。しっかり戦って昇格は来年でも構わないのですが、上がれるものなら上がって欲しいのは当たり前ですね。

今年から東洋大学OBの、福永さんが指揮を取ってます。彼なら奇跡を起こしてくれるかもね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月17日(土)のつぶやき

2018年11月18日 03時38分37秒 | つぶやき(twitter)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする