goo blog サービス終了のお知らせ 

HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

東洋大学野球部、高橋監督の優勝回数は平均より少し上?競泳五輪種目追加!

2017年06月12日 21時53分58秒 | 水泳
東洋大学野球部は、今季回目の優勝を飾りました。
23歳の時から東洋大学野球部を率いている、高橋監督の優勝回数について、「東洋大学野球部応援掲示板」に私見を述べましたので、お暇な方は、覗いてみて下さいませ。

         http://111.teacup.com/1015/bbs

さて、競泳ファンにとっては少し気になる記事がありましたので、ご紹介いたします。

競泳の種目が増えると言う記事です。簡単に言えば、男子800m自由形と女子1500m自由形が2020年東京五輪から追加されると言う事。

          

日本の自由形長距離は、現在は男女とも世界からやや離されていますが、嘗ては女子800m自由形で柴田亜衣が金メダルを獲った事もあります。

これが追加されるとなると、東京五輪を目指す自由形長距離陣にとって、格好の目標になりますね。
東洋大学関連でも、女子では卒業生の地田麻未(ミヅノ)や菊池優奈(4年生)は長距離が得意なので、あるいは?と思ったりします。 大学のスカウティングにも影響あるかもね。

私のかねてからの持論ですが、萩野公介の800m、1500m自由形も面白いかと・・・・
今でも400m自由形は日本で一番強いですからね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月11日(日)のつぶやき

2017年06月12日 02時26分58秒 | つぶやき(twitter)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする