goo blog サービス終了のお知らせ 

HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

車が欲しい!

2015年02月02日 20時57分11秒 | その他
今、ダイハツの『ミラ・ジーノ』に乗って居ます。


最近背の高い軽自動車が人気ですが、ジーノは旧来の乗用車のように、荷物も積める軽ではなく、乗用車としての軽を追及した車ですね。
購入者の人気が高く、中々中古車市場では見かけません。平成20年で製造中止になっています。
後継車は「ミラ・ココア」。完全に女性を意識した車で可愛らしいですが、男が乗るのにはチョット憚りますね。


お金の事を気にしないで済むのなら、買いたい車はたくさんあります。

昨年から大人気のスズキハスラー。これで軽自動車販売NO.1の座をダイハツから奪還しました。オレンジのツートンカラーが人気ですが、最近渋いグリーンのツートンも出たようです。 


ホンダS660 軽スポーツカーの名車 ホンダビートの後継車、軽のOPカーはダイハツのコペンが復活しましたが、それを遥かに凌ぐ性能とスタイルです。現在予約受付中で4月から販売予定との事。価格は200万円くらいで、諸経費込みで250万円くらいするとか?
一度で良いから乗って見たいですね。



マツダデミオ マツダが誇るディーゼル車。ガソリン価格が下がったとは言え、軽油はそれよりリッター当たり15円以上安いですからね。スタイルも好きです。




トヨタヴィッツ 街の中はプリウス・アクア・ヴィッツとトヨタ車が目立ちます。私は今の車が免許を取ってから10台目ですが、自慢じゃないけどトヨタ車を買った事はありません。スバルとかスズキとかダイハツとか弱小メーカーばかり乗っていました。そして大の日産ファンであります。
ミラジーノの前は、マーチ、その前はキューブでした。今の日産に食指が動くような車が無いのが悲しいです。強いて言えばジュークくらいでしょうか?(とても新車では買えない・・・) ヴィッツは数少ない本格的な黄色がラインアップされています。買うなら黄色です。



                           誰か車買って下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月1日(日)のつぶやき その2

2015年02月02日 03時07分14秒 | つぶやき(twitter)

苫小牧アイスホッケー連盟のhpでは 18時15分に試合開始のような書き方だっだが、今製氷中。沼ノ端でも 北海と苫小牧東の試合がありますけど 試合開始時刻が全く同時刻です。


1ピり終了北海道栄1-0苫小牧工業。栄のpp 中 
苫小牧工業陣内に流れたパックを苫小牧工業のgkがクリアミス(空振り) それを栄のfwが押し込んで1点。シュート数は苫小牧工業が圧倒しています。


2ピり終了 苫小牧工業2-1北海道栄。苫小牧工業やっと追い付き、逆転。2ピりのシュート数は、苫小牧工業22、北海道栄0。


3ピり開始 苫小牧工業 gkを44から1に交代。


試合終了 苫小牧工業4-1北海道栄。
シュート数 苫小牧工業64、北海道栄6。


今日のアイスホッケー・・・。アジアリーグ・国体・南北海道新人戦 goo.gl/jCqOQM


今日の別大マラソンは、山本浩之(東洋大学→コニカミノルタ)が3位(日本人2位でゴール。
丸亀ハーフでも設楽啓太が好走したそうな。
現役鉄紺チームも栃木県の大澤駅伝に3チーム21名が参加。


そろそろトップリーグもドラフト制度にしない?毎年同じチームが優勝して、同じチームがトップ4。

隣のけんちゃんさんがリツイート | RT

2014年09月08日のNAVER まとめ
【陰謀】湯川遥菜についてマスコミが報道しない理由
matome.naver.jp/odai/214088490…
「渡航前に自民党議員や外務省元大使に会ってるので自己責任は言えない」との情報もあります。 pic.twitter.com/LBFL7DosOh

隣のけんちゃんさんがリツイート | RT

よーし、とうとう明日が苫工2年の団結みせる時が来ましたね~

苫工生18時15分白鳥集合ね。新時代見せたりますか。 pic.twitter.com/AmBaY6wkEe

隣のけんちゃんさんがリツイート | RT

夕方から苫小牧へ行って、南北海道高校アイスホッケー新人戦を観てきましたが、(苫工vs道栄)行きも帰りも猛吹雪で参りました。特に帰りは積もった雪が大型ダンプなどとすれ違うと道路の真ん中の雪が地吹雪のように舞い上がって危険この上ない!白老も降りましたが、苫小牧程では無かった。


私は本心から君、安倍がいなくなることを望んでいる。
そんな気持ちにするのは、
戦後70年間、苦労して築き上げた日本国民の
平和ブランドを破壊し、国民の命をおもちゃにする
君の、間違った積極的平和主義だ。
これは、平和な世界、美しい地球を守ろうとするひとたち人類への挑戦だ。

隣のけんちゃんさんがリツイート | RT

今日は起床時間と言い、昼に別大マラソン観て、それからプールでひと泳ぎして、白鳥アリーナで苫工vs道栄の新人戦観て、吉野家で牛丼食べて、帰って来てブログ書いて、寝る前にTwitterで、女子高生にフォローされて、予定以上に楽しい一日でした。ありがとう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月1日(日)のつぶやき その1

2015年02月02日 03時07分13秒 | つぶやき(twitter)

裕福な人が戦争を起し、貧乏な人が戦争で死ぬ。

ジャン=ポール・サルトル pic.twitter.com/UvSVoK000A

隣のけんちゃんさんがリツイート | RT

田母神氏の「後藤は在日か調査せよ」との発言や、デヴィ夫人の「後藤は自決せよ」の発言を見ていると、この人たちは芸人でしかないことがわかる。現実がどうあるかよりも、どうやって自分が目立つかを意識している。その結果が過激な言説だ。保守の劣化とは、保守の芸人化を意味している。

隣のけんちゃんさんがリツイート | RT

ある会議でイスラエル高官「こんな簡単にアメリカの肩代わりをする国が出てくとは思わなかったなあ。おまけに、わざわざ両国旗に挟まれて記者会見やってくれるんだから。」(一同大爆笑) pic.twitter.com/4Q0QFgV8Eo

隣のけんちゃんさんがリツイート | RT

丸亀ハーフ始まりましたね! pic.twitter.com/Z63Qh9ux4a

隣のけんちゃんさんがリツイート | RT

丸亀ハーフマラソン、東洋大学の現役選手の参加はありませんが、設楽兄弟が参戦しています。どなたか速報・実況お願いします!


news.yahoo.co.jp/pickup/6148028
湯川氏と後藤氏が行方不明になったのは昨年の秋。何処かの組織に拉致された可能性は十分に考えられたはずだが、そんな中無神経にもイスラエルを訪問した安倍には責任は無いのか?「罪を償わさせる」と言ったが、その具体策を示せ!

4 件 リツイートされました

あれ?なんで今「これまで欧米だったのにどうして今回は日本人が狙われたのか」という質問に答えていた途中でCMになったの?そしてCM後は別の話題に>テレ朝

隣のけんちゃんさんがリツイート | RT

記者会見は官房長官ではなくて、安倍自身がやりなさい!

1 件 リツイートされました

アイスホッケー群馬国体少年の部3位決定戦 栃木4-2青森
栃木は実質日光明峰主体、青森は実質八工大一主体、両者は先の苫小牧インターハイ準々決勝で対戦し、八工大一が6-2で勝っています。今回は日光明峰が雪辱を果たした格好になりましたね。八工大一の方が力は上だと思います。油断はイカン


アイスホッケー国体成年の部の青森代表、昨日から東洋大学OBの川森選手が大暴れしてますね。


“テロには決して屈しない”と言うが、自国の人質をむざむざ殺されたのは、テロに屈した事にはならんのですかね?身代金を払わず、無事に人質を解放出来て、初めてテロに屈しなかったと言えるのではないかな?

1 件 リツイートされました

2人の日本人が「イスラム国」によって殺害された。昨年から2人が拘束されていた事実を安倍政権はつかんでいたにもかかわらず、この間、公表もせずにどういった交渉をしてきたのか不明。国会で安倍政権が何をしていたのか徹底的に追及すべき。曖昧にしてはならないだろう。

隣のけんちゃんさんがリツイート | RT

丸亀ハーフの最終結果知りたいです!
別大マラソンは、コニカの山本浩之は先頭集団に居るのかな?


【丸亀】男子日本勢トップは菊地で1時間0分57秒(非公式)で7位の模様。続いて設楽啓、神野。この後、取材のためツイートが滞りますがご了承ください。

隣のけんちゃんさんがリツイート | RT

山本浩之(東洋大学→コニカミノルタ)が集団の中に居て、日本人トップの位置で走っておりますね。


山本浩之の特集やってくれてますね。別大マラソン!


昨年春、日本でイスラエルと軍事協定を結び、ヨルダンと原子力協定を締結した時から、今回の人質事件のシナリオは始まったのよ。

隣のけんちゃんさんがリツイート | RT

自衛隊志望者が激減、防衛大学志願者も減少、退職者は増加‥‥徴兵制も早急に検討されるだろうね。イスラエルのように女性徴兵制も施行されるかな。イスラエルの母子家庭の女性25%は軍隊でしか働く所がないのよ。

隣のけんちゃんさんがリツイート | RT

多くの商社マン達は語る「日本がイスラム圏で敵視されずに商売ができたのは憲法9条があったから‥」と。故父も言ってたよ。news-postseven.com/archives/20150…以上平和憲法のおかげで今日にいたるまでイスラム圏から敵視されていない。内田樹氏

隣のけんちゃんさんがリツイート | RT

安倍首相の声明にある「人道支援」という言葉が大変気になっている。
武力攻撃を臭わせる文脈の中でこの言葉を使うな。紛争地や途上国で本当の「人道支援」をしている団体や人たちを危険にさらすことになる。

隣のけんちゃんさんがリツイート | RT

只今苫小牧到着。これから南北海道高校アイスホッケー新人戦 苫小牧工業vs 北海道栄観戦です。苫小牧は猛吹雪で、大変でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする