goo blog サービス終了のお知らせ 

HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

防災訓練

2012年09月01日 19時40分30秒 | その他
今日は防災の日、(関東大震災勃発の日)でTVなどでは特集も組まれています。
私の住んでいる連合町内会でも、防災訓練が行われました。
10時に町内会の真ん中にある公演に集合し、それから単位町内会ごとに山側にある小学校に移動すると言う内容でした。
事前に回覧板などで周知していたせいか、参加者は私が予想していたよりは多かったものの、全世帯数の3割くらいしか参加してなかったようです。

参加者の中には、乳幼児も含む親子連れや高齢者なども参加して居ましたが、参加者の真剣度にはかなりバラツキもあったようです。


私のように何も用意せずに、ただ集まった人も居れば、ヘルメットや防災用リュックを持ち、飲料水まで持って来た方も居ましたね。

あの昨年の東日本大震災があってから、かなり住民の防災意識も高まりを見せてきたとは思いますが、それでも心の中では、自分の生きてる内はあんな大震災は起こらないだろうと言う意識も無いと言ったら嘘になります。 大きな天変地異で生死を分けるのは紙一重だと言われます。
普段の心構えや、迅速な行動が必要ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする