goo blog サービス終了のお知らせ 

~Intemporaliter~

毎日の生活の中で感じた事を書いています。食べた物とかお花達の事が多いです(*^^)/★頂いたコメントのレス遅れています★

夏休みその1 ~汐留へ~

2008-08-13 23:20:13 | travel
毎年冬(お正月)には私達が妹一家のところへ行って、夏(お盆休み)には妹一家が我が家に泊まりに来て一緒に過ごします。

ところが今年はダーリンのお休みがなかなか判らず日程を決めかねていたのに加え、我が家のお泊りしてもらう部屋のエアコンが壊れました!

エアコン付けても除湿とかで送風程度(我が家は玄関開けないと風が通らない為常に暑いのです)にしか使わないので、すっかり気が付くの遅くなってしまったのですが…
ある日あまりに暑くて冷房にしてみたら風は出ているのですが、冷たくないのです。

しかし今年の状態ではお泊りしてもらうのは無理なので、どこかに泊まることにと色々考えました。
ちょっと遠くに行くか都内か…で色々な条件(妹一家の意見と我が家の意見)を考えて、仮に予約するにしても既にキャンセル料が掛かる時期の場所もあります。
妹が前日仕事で夜遅い、ダーリンも夜遅いのと妹からの返信を待っている間に候補にしていた宿の部屋数が無くなっていきました。

という事でまず最初に押さえていた都内で宿泊に決定!!

今回泊まったのは三井ガーデンホテル汐留イタリア街です。

お値段は安いのになかなか過ごしやすくて快適でした。

隣同士の部屋にしてもらったので、こっちの部屋あっちの部屋と行き来して楽しそうな二人。
最初はここに泊まってお台場で遊ぼうって話をしていたのですが、汐留行った事ないとの事で丁度やっていた日テレ汐留ジャンボリーで沢山遊んでかなり充実しましたよ!

全然興味が無いのでテレビ局イベントって初めて行きましたが、日テレのは入場にお金は掛かりませんが、お台場冒険王(フジテレビ)って入場有料なのですね!!! いつも暑そうだなぁ~とゆりかもめから見ていたのですが、お金取るなんて思っても居ませんでした(爆)

もともとあまり観ないのに最近全く観てないので、CMすら今はどんなのが流れているのか判らない私には最初そんなに混んでないから入ってみる?って話になった黒バラが何かさえわかりませんでした(爆笑)

ブラックバラエティーの略だったようです。
番組名も初めて聞きましたし、いったい何曜日の何時に放送されているのかすら知らず…テレビ観ないとテレビ欄必要ないので観ませんから。。。(汗)

日テレの方は直射日光が無くてなかなか楽しかったので、妹が毎年ここに泊まってこれでも良い!って言うくらい楽しんできました♪

ダーリンですら都内で泊まるのも悪くないねって…結婚式の時すらどこにも泊まらずに帰ってきた人(家が帰れる場所にあるのに泊まる必要無いという持論で)がです(笑)

壊れたエアコンはなんとこの日のお昼には取り付け完了してしまったのですが、工事が決定したのが修理ではなくて新しいのを付けると連絡した次の日12日…すなわち前日です。

でも壊れたからこそ出来た夏休みだったかなぁ??

トップの写真は宮崎駿デザインのからくり時計
からくりが動いている時に動画を撮ったのですが、ダーリンの邪魔な声が入ってしまって消してしまいました(笑)

日テレチンをチン♪


妹が衣装着て写真を撮りたいと舞台に上がったは良いのですが…
タイミング的にgogoダンス(55分になると始まるらしい)が始まってしまって踊らされました
ちなみに小さい人はピンクの衣装を着てます。丁度3人分衣装の色があったので…


何かの番組のイベントだと思うのですが…
ジャズでこの時はtake5を演奏していました


小さい人の大好きなポニョも(笑)
このふわふわクラゲには入りませんでしたが、甥っ子も小さい人もお人形とは写真をパチリ。


妹がこれはやりたい!!と切望した高校生クイズ(笑)
2家族で対戦しました。


沢山遊んで日テレショップでお土産購入してから夕食です。

今回は汐留シティーセンター内のベトナム料理店ベトナムフロッグに行くことにしました。
写真は最後にサービスで出てきた蓮のお茶です。
さっぱりしていて美味しかったですよ!

しかし私以外みんなパクチーダメって…(爆)
エスニックが良いなって希望した妹もダメだったって知ってビックリでした。

でも美味しく頂いて、のんびりブラブラ歩いてホテルへ。
飲んでそのまま帰れるのがいいなぁって男性陣は楽しそうでした。
その後私達の部屋で宴会♪

汐留でこんなに遊んだの私も初めてかも~~~


最新の画像もっと見る

6 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね~! (machinya)
2008-08-27 22:01:22
ガソリン代も高くなった今、都内で遊ぶほうがいいかもしれませんね!!
そうそう、去年はお台場冒険王にいって結構お金を使ったような気が・・・。
その点、汐留はいいですよね♪
冬はイルミネーションがとってもキレイなんですよぉ!!
返信する
Unknown (かつら)
2008-08-28 00:00:02
ココ行きました~!
大時計の写真私も撮りました^^
ちょうど私が行ったときにこのイベントの骨組みを作っているところだったのでお楽しみはありませんでした・・・
冒険王は数年前に行ったけど込みすぎていて何も見れない状態、どれもこれも待ち時間が3~4時間なんて@@
入場料返せ~!!って思いました
もうすぐお会い出来るの楽しみです♪
返信する
泊まりたい~ (ぱたぽん)
2008-08-28 21:00:20
遊んだあと、おうちに帰らなくていいっていうのがいいですよね!
遅くなっても おうちのことしなくていいんですもの~主婦にとって「宿泊」って嬉しいですよね!!

お台場はお金がいるんですか( ..)φメモメモ
我が家は田舎住まいなので(!)息子たちも 東京はまだ行ったことがありません。
いつかデビューしなくちゃなぁ。
そして「東京ばなな」や「ごまだんご」を買うのだ(それじゃ おのぼりさんね(〃^∇^)o彡☆)

↓わたしも、吉行サンの声 好きです。
加藤治子さんも好き。
年配で いつまでも粋でステキな人には、憧れますね~。
返信する
Unknown (Lotus wing)
2008-08-29 21:37:10
こんにちは~
私も黒バラ知りませんでした~^^;
汐留、ゆっくり遊んだことがなかったので、aliceさんのブログをみて楽しめました。ありがとう!
明日はお会いできますね♪楽しみです♪
返信する
はじめまして♪ (あゆ)
2008-08-29 22:00:14
aliceさんこんばんは♪
明日メガ飲みに参加するあゆと申します☆
いよいよですね~!!
お会いできることを楽しみにしています~♪

汐留は行ったことがなぃので情報ウレシイですっ!
夏休みはいろんなイベントがあって楽しそうですね☆
返信する
お返事です (ありす)
2008-12-27 00:57:59
遅くなりました。

>まちにゃさん
お台場冒険王ってかなりお金掛かるのですね~~!
ぜひ来年は汐留で(日テレの回し者ではありません…爆)

>かつらさん
準備中だったのですね~~
でもここならお嬢さんも楽しめると思いますし、時間があったらぜひ来年行ってみてくださいね。

>ぱたぽんさん
いやいや私も東京バナナやごまだんご買うんだ~って思いますって。
ちなみに2年ほど前に初めて東京バナナを食べましたよ(笑)

>Lotusさん
まったく地上波解らないからどこに住んでるの?って感じですよね(爆)
先日はまた沢山遊んでいただいてありがとうございました。

>あゆさん
先日はちょっぴりですがお話できて嬉しかったです。
私も名刺持っていれば少しは皆さんとお話できたのかもしれませんね~~
レシピブログもしてないのでどうもなかなか自分からは売り込みしにくいです(爆)
これからもよろしくお願いします。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。