昨年行ったのに写真を載せられずにいたもの達をアップしちゃいます
●NIGIRO CAFE(吉祥寺)
この日フィガロさんとhoneybeeさんと食べたランチ

です。
私が食べたのは名前からは想像してなかったのですが
ボールいっぱいのサラダ達(笑)
真ん中にある卵を混ぜ混ぜして食べます。
お野菜たっぷりで、思いがけずヘルシーなランチになりました。
パンが沢山入っていて、それなりにお腹がいっぱいです。
アフタヌーンティーでも似たようなものありますよね。
さっぱりした物が飲みたかったのでハーブティー

フィガロさんとハニービーさんが頼んだのはオムレツです。
これがまた大きくて

ビックリ
このオムレツが結構お腹に溜まってしまって、すぐには甘い物が

入らない状態でした

(私は大丈夫だったのですけどね~笑)
たまたま祝日だった為、ランチメニューが無くてブランチでしたが、ランチもおいしそうでしたよ。
(メニューだけは外に出ていたので)
今度は平日のランチに行ってみたいものです
●泥武士(広尾)&甚六(白金)

年末のある平日にランチ会(お誘いを受けるので都合が合えば参加しています)をしたのがここ泥武士です。
銀座の泥武士はとても明るい感じのランチが楽しめますが、
ここの個室(今回は個室でした)はお昼なのに夜な雰囲気が楽しめてしまいます

私は肉豆腐のランチに惹かれてこれ。。。
もちろんご飯は玄米ご飯です

納豆のランチはまるで豪華な朝ごはんでしたよ

美味しそうでしたけどね。
皆でワイワイ話をして気が付いたらもうお茶の時間です

長居しすぎですよね~(笑)
この日はそのまま1人のお友達のおうちにお邪魔して一緒にお夕食

を食べようという話になっていた為、解散後私たちのみタクシーで移動

暫くお家でまったりとした後夕食にとことこ出掛けたのが甚六でした。
本当はボエムで軽く食べようかと思っていたのですが、あいにく貸切
忘年会シーズンでしたっけ。。。

ここではシャンパン飲みたいけど付き合ってくれる

とのことで一杯だけお付き合い

ヴーブクリコは結構好き

だけど沢山飲めないので、飲む人と行くとお相伴に預かれて嬉しいわ。
もちろん私の水分補給はお茶(爆) ジャスミンティーを頼みました。
残念ながらここでは写真に撮る前に2人してパクパク食べてしまって…
餃子焼きもたこ焼きもねぎ焼きも撮れませんでした

唯一撮った写真が飲み物とトマトサラダ

でした。
彼女の家からは近いのでよく来るそうです。
美味しかったわ
●やきにく工房別館(成城)

ダーリンが焼肉が食べたい

というので出掛けたのがここ。
久しぶりに行ったのですが本店はいつの間にか無くなっていました

沢山頼んだのですが、写真がこちらも『タン』のみ

ですね。。。(笑)
ここは安いのに美味しいので結構好きです

別館はちょっと駅から歩きますが、そんなに遠くはないですよ。
~おまけ~

香辛料の強いもの今は殆ど食べていない(でも韓国料理やタイ料理等のお店には行きますよ~

)のですが、どうしてもカレーが食べたいというダーリン

にお付き合いして久々に食べたのが近所のカレー屋さん。
辛さが選べるのでいつもより辛さを抑えて作ってもらいました。
久々のナンと共に食べるインドカレー美味しかったです