お花見プロジェクト終了後、2次会どうしようという話が出ました。
最初は皆でお茶でも飲もうという話だったのですが、結構人数が居たのでお茶グループとお酒グループとに別れる事になりました。
私はdaikanyamamariaさん、yuppyさん、Lotus wingさん、なっちゃんさんと一緒に赤坂サカスでお茶&桜を見ようというグループの方に参加しました。
お茶をしたのは
コート・ド・ルージュというカフェ&ワインバーです。
お茶はカップで900円程…セットにもならないのでケーキ食べられなかったわ

あまり現金持って行ってなかったため、お茶のみですけど、沢山お話できました。
最初は全員で一緒に座れるテラス席に居たのですが、ビル風が凄くなってきたので中では2席に別れて座ることになってしまいました。
なっちゃんさんが先に帰られて、4人で暫くお話を・・・
その後桜を見に行きつつ散策しました。

工事をしている時にしか最近はこの辺り歩いていなかったのでどんな感じかなぁと思っていて、なんとなく他のところのように一つのビルになっているのだろうなぁと漠然と思っていました。
実際は何だか一階は今までTBSの社屋(お土産売り場等)があったところが開かれた広場形式でいくつか建物が点々とあって、ちょっとした街の一角って感じになっていました。
以前ウルトラマンが立っていたであろう場所辺りから緩やかなスロープ&階段でACTシアター方面へと向かい、そのまま突き当たった坂道をまた降りて来てぐるっと一周できるという感じです。
ACTシアターへと向かうスロープ&階段の辺りにオープニングイベントのTBS系列各社がその地域の名物等を売っていたであろう出店の列がありました。
丁度お花見プロジェクトの日が最終日ということで、私達がお茶をしてから向かった夕方にはもうさすがに閉まっている所が殆どでした。
その中で妙ににぎわっている所が一箇所

グリコのドロリッチというコーヒーゼリー?のサンプル配布をしていました。
私はコーヒー飲めませんので

ダーリンへお土産に。
そして新しく建て替えられた赤坂ACTシアター

実は新しく建ったと聞いて、以前の仮設劇場が本当に仮設だったので(なのにチケット代高いと1万超えてましたもの)またあのプレハブタイプだったら怒っちゃうわよ

と思っていたのですが、かなりゴージャス系になっているようです。屋根の所は相変わらず(わざと?

)以前の雰囲気ありありですけどね~~
中は入ってないので判りませんが。。。
さすがにソメイヨシノは散ってしまっていて、桜はホンノちょっぴりでしたけど何とか写真に収めてみました。
何だかメインのBizタワーには結婚式場まで入ってました
平日はフランス料理レストランになるらしいです。
少人数でお茶を飲みながら色々な話が出来てかなり楽しかったです。
カラオケの皆様とも話をしたかったのですが、残念です

またお会いしたいので何かありましたらお誘い待ってますので宜しくお願いしますね