goo blog サービス終了のお知らせ 

~Intemporaliter~

毎日の生活の中で感じた事を書いています。食べた物とかお花達の事が多いです(*^^)/★頂いたコメントのレス遅れています★

*****

~~~お詫び~~~

ご訪問ありがとうございます。 ブログアップも遅いのですが、お気軽にコメントしてくださいね。

コメントのお返事はこちらですることもありますが、伺って書かせていただく事もありますのでご了承ください。


2014年  今年も更新がかなりスローだと思いますがよろしくお願い致します。

あっという間に日々が過ぎていきます。

何かとバタバタしていてなかなかブログアップが出来ていませんが、ちょっとずつアップしていきますね。 しかしかなり旅行記が溜まってきてしまい、季節はずれな記事アップもあるかと思います。
気温差で、体調もおかしくなり易いですから皆様ご自愛くださいませ。

ブログめぐりもそんなに出来ていませんが、コメントくださった方のところを中心に廻っていきますね!


Yume time cafe

2011-07-01 19:41:34 | cafe
なかしまさんのお教室の後、ずっと行かなくちゃと思っていたカフェに寄って参りました。

カレー食べてきたばかりなので、残念ながらこちらのカレーは食べられず。

なので米粉ワッフルを頂きましたよ。
お絵描きラテがしたかったのですが、私はコーヒーが飲めないので無理かなぁ~と思っていたところに抹茶ラテを発見!!

これもお絵描き出来るとのことで頼んでみましたよ。
何描こうか悩んで、何も思い付かぬまま描き始めてから少しずつ軌道修正をして出来たのがこちら(笑)



色々試して描いたので、出来上がりはまだまだ改善の余地ありですけどね。

またゆっくり行きたいなと思います。

シンシアガーデン

2010-10-24 22:30:14 | cafe

いずみさんとのランチ後、ねこねこりーさんとあやのんさんとお散歩しながら表参道方向へ向かいました。
シンシアガーデンに到着して、ここであやのんさんとは別れました。
私達はお店の中へ…

お店の中は良い香りで癒されます(笑)
購入したのはベビーソープとローションです。

小さい人たち用のボディソープが切れ掛かっていたので固形ソープですが購入して来ました。お茶はプレゼントで頂きました。
シャンプーは特にベビー用は無かったのでこれはまた別のお店で買う事にします。

最近今まで購入していたお店がなくなってしまったりが続き、なかなかオーガニックの気に入っている商品を近くで見つけられなくなっているのが残念です。

一旦お店を出たのですが、また戻って今度はカフェへ(笑)



お握りとベーグルも頂きました。
ベーグルはもっちもち、季節の野菜のお握りはこの日セロリの佃煮入りでしたから頼みました。(セロリ好き♪)
意外と時間が経っていたのでバタバタでしたが、楽しい時間を過ごせました。

今度はリフレ&ランチのセットも体験してみたいわ~~♪

tack cafe

2010-10-10 23:58:02 | cafe

またまた久しぶりに家族でカフェへ行って参りました。

カエルが沢山店内にもお庭にも置いてありましたよ。暑かったので私はレモンスカッシュを頂きました。生のレモンで作ってあるのでさっぱりしていて美味しかったです。アップルパイも甘さ控えめでした。


小さい人にはハーフサイズのマンゴージュースとワッフルを。
ジュースにハーフサイズがあるのは嬉しいですね。

今度はランチタイムに来てみたいわ。

早めのランチに

2010-09-17 05:59:57 | cafe
お友達とベビーカーでも入りやすいところに…と風月堂でアフタヌーンティーセットを頂きました。

ケーキは選べたのでミルフィーユにしてみましたが、かなりしっとり系でなかなか切れませんでした(笑)

バター、ハチミツ、メイプルシロップのパンケーキセット?も付いてきましたが、どこに何をつけたら良いのか悩みましたわ。

私はハチミツをスコーンに少しつけて頂きました。

雨が結構降ってきたり、止んだりを繰り返していたので幼稚園にお迎えに行くまでゆっくりしてしまいました。

西村フルーツパーラー

2010-08-09 07:20:58 | cafe

コクーンから出て、ダーリンがお茶でもして甘いものでも食べようと提案してきました。

病み上がりのダーリンですからなるべく駅に近い場所でと考えこちらのお店に入ってみました。
2階に上がるのは実は初めて(笑)

う~~むとっても昔懐かしい雰囲気です。
ダーリンはクレープと桃のジュース。

私は桃あんみつに煎茶のセットにしたのですが、単品で飲み物別なのにすればよかったかも…渋すぎてまるでずっと急須に入れておいたものって感じでした。

分煙はされていますが2階に上がった瞬間タバコのにおいがしました。
まぁ場所が分かれているだけですからしょうがないのですけどね~

私はフルーツパーラーに来ても食べられるものがかなり限られるので(生クリーム駄目だと)そんなに頻繁には来ないでしょうね。

そういえばフクナガにも最近行ってないのでまた行かなくては(数年経ってるのにまだスタンプいっぱいにならないわ…笑)

カフェバンダでオフ会

2010-07-08 22:49:31 | cafe
いっちゃんが一時帰国していたので、オフ会へ行って参りました。
今回はこちらのカフェが会場です。

オーガニックの食材を使ったカフェとの事でとても楽しみにしていました。



こんな可愛いお部屋もあります。



お料理の写真は全部は撮れませんでしたがいくつかだけ…
こちらはのり巻



ゴルゴンゾーラのピザ(メープルシロップをかけて頂きました♪)



デザート2種と奥にちょっぴり見えるのがいっちゃんレシピのディップです。
ディップはさらに小さい人が結構気に入ってパクパク食べていました。
美味しかった~~♪

今回のオフ会はこじんまりとしていていっちゃんもみんなと話が出来たみたいです。
そのまま2次会に突入して暫くこちらでお喋りを楽しみました。
久々にお会いした方、初めましての方色々いらっしゃいましたがいつものごとくあまり動けなかった為何名かお話出来なかった方も…

3次会へと場所を変えようと外を見ると雨です!
いきなりざ~っと降ってきて移動している間にだんだんと小降りになってきました。

3次会はカラオケのお部屋で(笑)
このメンバーでカラオケっていうのも結構楽しかったわ。(いつもはカフェへってパターンですものね)

いつも幹事をしてくださるオードリーさんありがとうございました!

イココチ

2010-06-29 14:59:30 | cafe
久しぶりにカフェ部の部員らしい記事を(笑)

これまた先日ちょっと気になっていた東高円寺駅からすぐのカフェへ時間つぶしに行ってみました。

カフェってあまり早い時間だとやってないお店が多かったりするのですが、こちらは朝7:00~開いているので嬉しいですね。

モーニングメニューだったのでシナモントーストと季節限定のローズソーダを。


軽く食べるには十分です(沢山食べたい人にはちょっぴり物足りないかも…笑)


ギャラリーカフェですからこの日はポストカード展ということで、様々なポストカードが展示されていましたよ。

こじんまりとしたカフェですから、大人数では難しいですが3~4人くらいなら座れるテーブルが2つほどありました。
ちょっぴりレトロな雰囲気でリラックスできます。

今度誰か誘って行ってみようかな♪

茶日@笹塚

2010-05-01 23:48:27 | cafe
本日オープンの茶日へ家族で行って参りました。

CHUBBYは広々とした空間にゆったりと配置されたテーブルがのんびり気分をさらに感じさせてくれますが、茶日は面積がそんなに広くは無いのですが、ちょっぴり昔っぽい雰囲気の部分(通りに面した場所に設置されている引き戸など)があったりしてゆっくりしてしまいました(笑)

若干ソファータイプの椅子席の椅子は重いです。

残念ながら夕方行ったのでスイーツは昼間に全て出てしまったらしく売り切れでした…

お酒の種類はこちらも沢山ありますが、私は飲めないのでもう少しお茶うけに食べられるようなスイーツ類が増えたら嬉しいな~♪

カフェ部員なのに最近カフェへ行って無かったので、やっと久々に活動した気がします(爆)

ホワイトデー@三宿

2010-03-14 23:01:45 | cafe
先日(数日前)は覗きに来て、カフェで軽食を食べたのですが、今回はダーリンを連れて家族でTHE GLOBEへ行きました。
ちょっと良いかな?と思える鏡を見つけたので。

ただし、リザーブドの札が付いていて聞いてみてからと思っていました。

調べてもらうと今度の水曜日に延長が入らなければキャンセルになるとのこと。
来週また来てみる?と話していたら他の商品の在庫も調べてくれていた店員さんが、担当者が押さえている方に連絡をしてくれたらしくキャンセルで構わないとの事を伝えてくれました。

若干探していたサイズより大きかったのですが、まぁ許容範囲なので購入致しました。

さすがに日曜日のティータイムですからグローブのカフェは混んでいたので、近くのラ・テール メゾンのカフェタイムへ。

ホワイトデーの為かお隣のお店ラ・テールは大混雑(笑)
ケーキを選びにショーケースの前までたどり着くのも大変でしたわ。

選んだのは



私がヘーゼルナッツの入ったはしばみ



ダーリンが桜のケーキ
小さい人は写真ありませんがいよかん(だったかしら…笑)のヨーグルトムースです。

鏡も購入出来ましたし、ゆっくりお茶をして休憩出来ました。

何だか色々見て購入まで済んで甘いものを食べてホッと一息。
ホワイトデーの甘いものという事にしちゃいます♪♪

カフェ部総会

2009-12-06 23:27:10 | cafe


参加しているカフェ部の総会が開催されました。
会場は三軒茶屋のcafecafeです。

とっても素朴な感じの可愛らしいお店で、カフェ部のメンバーとの集まりにはぴったりな感じです(笑)

今回は貸切でしたので、存分にカフェ部の今までお会いしたことが無かったメンバーとも色々お話したり出来て楽しかったですよ。



メニューはコース仕立てになっていた為次々と運ばれてきます。
お野菜も自家製で美味しいです。



ドリンクもクリスマス仕様☆



お品書きまで作ってくださっていてなんだかとても嬉しいですね。




カフェ部の皆も楽しみにしていた物のひとつ、スコーンです。



蜂蜜とクロテッドクリームでどうぞとのことでした。
ざくざく系でもっと食べたいと思ってしまいます(笑)



楽しみにしていた物そのに、フレンチトーストです。
どんなのかしら?と思っていたのですが、ハードタイプのものでした。
可愛い~~♪
私は生クリームをよけてお皿に取り分けさせて頂きました。



そしてとっても可愛いブッシュ・ド・ノエルで、生地もとっても美味しかったのですが…
こちらモカなのです。

エスプレッソを入れてあるとのことで一口頂きましたが…コーヒーが飲めない私…食べられず、カフェ部マネージャーに代わりに食べていただきました。
コーヒー豆を挽く香りが大好きなのに飲めないのが悲しいです。

三軒茶屋は近くに住んでいた頃から駅前等ちょこちょこ出掛けてはいましたが、じっくりと純粋にお茶をしたりお食事をするためだけに行った事が無かったのでとても楽しかったです。

気になるお店も沢山見かけました。

二次会のお店ではドリンク中心だったので

三次会は久々に行ったカフェOHANA
こちらは途中で失礼の予定だったためフードを頼まなかったのは失敗でした。
皆さんが食べ終わるくらいまで居たのでお腹空かせたまま帰るのが…ここのオーガニック料理は美味しいので(苦笑)







 お酒飲まないので初めて見ることが出来た『むすひ』


イノセントアートギャラリー&カフェ 寧

2009-10-16 13:44:18 | cafe
先月、久々にお墓参りついでに車でお出掛けをした時に家族で行ってまいりました。
たまには出先でカフェにでもと思い、こちらへ。。。

駐車場に車を止めて入り口を入ります。



森のようなお庭の小道を抜けていくと建物があります。
なかなか上手く広いお庭を利用して建物までのアプローチが広がっていました。
中は森の中の一軒家という感じで居心地もいいですよ。
暖炉もありましたから冬もまた良い感じではないのかしら?



頼んだものはダーリンがカレー、私がプレートです。
カレーはスパイスたっぷりで美味しかったとのこと(実はこの後妹の家で夕食ご馳走になったのですが、カレーでした…爆)



デザートに私はフルーツのタルト♪
のんびりするには良いカフェだと思います。
ギャラリーでは丁度陶芸の展示をしていました。

母屋へは今回は行きませんでしたが、次回行く時は母屋にも行ってみようと思います。

☆おまけ☆
窓からはお庭の草花が眺められます

久しぶりのカフェ部

2009-08-13 21:33:29 | cafe
先月になってしまいますが、カフェ部の活動に1月の新年会ぶりに参加してまいりました。
今回の会場は新年会でも話題に出ていた新宿のphonic:hoopです。
そして、前回参加しなかったのですが楽しそうだった初の夜カフェです♪
凄く楽しみにしていました。

夜のカフェですからお酒も勿論沢山あります。
私は飲めないのでソフトドリンクです(笑)

私は遅れて合流すると伝えてあったので、到着したときには既に色々会話も弾んでいたところでした。



私は今回の参加者の中で1人だけまだ対面したことが無かったのですが、色々話をしていくうちに中々みんな共通点があったりしてとてもワイワイ楽しい時間をすごすことが出来ました。


下にマッシュポテトが入っていたのですが、凄く美味しかったですよ~



デザートは生クリームが結構乗っていたので外して食べました(笑)



ホットレモネードを頼んだのですが、渋い茶器で来ました。


カフェ部の中でも話題に上っていたお店で次からの企画を色々と話をしたりして、次はどこへ行こうかなぁって考えてしまいますね。
しかしお酒の種類ごとにメニューが分かれていて本当にバーのメニューを見ている感じでしたよ。

お料理も美味しかったしバーとして利用するのもカフェとして利用するのもどちらも良いかもですね。
途中でオーナーさんが部長のく~さんのところにご挨拶にいらっしゃって、??と思っていたらどうやらお店のHPに使う写真としてく~さんの撮った写真を使いたいと連絡が来ていたそうです。

何だか部員の私たちも嬉しくなってしまいます。
好きを追求していくのって何においても大事だわとまたまた思いましたもの。

身近に頑張っている人がいると励みになりますね。
私の周りには沢山そういう人がいて、私も頑張らなくてはと思いはするのですけどなかなか実行に移せていません(爆)

次の活動は何処かしら?楽しみです♪

マクロビカフェ

2009-04-30 23:20:30 | cafe
たまたま通り掛かって、ふとみたらインザルーム新宿本店にマクロビカフェが4/24にOPENしていました!

早速偵察に行ってみました(笑)

3階には何とちょっぴりですがナチュラルハウスも入っていてカリス成城も♪
かなり好きなラインナップで嬉しい。

カフェではマクロビ食材も少し売っていてお買い物のみも大丈夫ですが、どうやら丸井新宿本店にもマクロビ商品が買えるお店があるらしいです。伊勢丹地下からマザーズが無くなってからはこの辺りであまり買えなかったので今度覗きに行ってみようっと♪



ご飯も美味しそうだったのですが、この日は夏日の中アウトドアにて同じ産院で小さい人と同じ日に産まれたお友達と散々遊んで親たちはのんびり食べたり喋ったりしてきたばかりだったので喉が渇いていました(爆)

なのでデザートと飲み物を頂きました。
私はクランベリーソーダ(シロップ無しで飲みました)と豆腐チーズケーキ。
甘味があまり無くてさっぱりしています。結構外で食べるとマクロビ系のスイーツでもかなり甘いのが多いのですが、コレは好み♪

小さい人は雑穀ワッフルにフルーツグラノラ付で。
豆腐アイスも乗せられるそうです。
味見させてもらいましたが、コレも美味しいですよ~~♪

凄く素材の味が引き立つので、強い甘味とか味の濃いものが好きな方には物足りないかもしれませんね。

こちらは中美恵さんのお店です。
丁度オープニングイベント中でお店にたっていらっしゃいました。
席に来て頼んだものの説明をして下さいましたよ。

今回は頼みませんでしたがコハギ系もお勧めだそうです(笑)
スイーツ達は持ち帰りも可能です。



ほんの少しだけですが今回仕入れてきたものです。


☆おまけ☆

中美恵さんと共にパチリ

moi cafe

2009-04-15 02:49:57 | cafe
3月の始めに井の頭公園へ行ったのですが、帰りに何となくふらふらしていたら目の前にあったのが、一度行こうと思っていたこちらのカフェです。

正面の魚屋さんで魚を焼いている良い匂いに惹かれつつも素通りして中に入りました(笑)

お腹が空いていたので、早速食べ物を注文。お菓子はWillcafeさんの物らしいですね~~。
小さい人にも1皿注文(爆)



なかなかこれが好評でしたよ~~

お店の方も親切だし、ポストカードやら売っているものが可愛いのでふらぁ~っと行くのも楽しいですね。
私が行った時はたまたま丁度空いている席がカウンター前の1つだけだったのですが、その後空いたので壁側の席に移動させていただきました。



色々頼んでみたい物もありましたからまた行きたいな♪
今度はランチ時にでも(笑)

ゼルコバとお宅訪問

2009-04-14 00:59:22 | cafe
先日ずっとずっと行きたいと思っていた郊外のパン屋さんの1つゼルコバさんへやっと行けました。

自分の足が無くなってからはなかなかちょいと行ける感じでは無くなり、1本で行けない場所はなにかしら理由付けがないとね(何度も電車に乗るの面倒だわ~~と思ってしまいますから…爆)



今回はsat.kさんがご一緒でしたから、出掛けるのがとっても楽しみでした♪♪
とても暑い日でしたので、外のテーブルのところも気持ち良さそうでしたが直射日光が暑そうで。。。私たちは中へ。



中に入ると明暗の差に一瞬目が眩むほどの陽の光でした!

建物も素敵~~~~♪
デジカメで収めたかったのですが、この日は携帯カメラだけでしたからあまり撮っていません。

こちらのお店はどちらかと言うとイートインは食事と言うよりも軽食って感じでしょうか。
パンと飲み物って感じでしたよ。





たまたま私が最後のスープを頼んでしまったので、sat.kさんが注文した時には無くなってしまいました。

パンを食べ終わって今度はお楽しみのsat.kさん宅訪問です。

玄関前から可愛らしいお花にお出迎えしてもらいました♪
広~~~いスペースですね。
家具が多いとどうしても床面が少なくなりますが、これだけ床面あると素敵♪
我が家の狭いダイニングは収納が無いのでどうしても出ている物が増えてしまいます。(収納出来るスペースって家の中に一箇所しか無いのです・・・)

ましてや物持ちの良い私、仕事関係だけでも物が増えてしまっていて。。。もっと少なくしたいけどいざ調べ物のときはと思うとなかなか本等も処分できません。

そして素敵なDIYたちの数々がお部屋を彩っていて(私のカントリーでも紹介されていますが、そのままでしたよ~~)可愛い♪♪

そして出てきたおやつがこちら☆



可愛い~~アレンジのヨーグルトです。
我が家ではこんな可愛いアレンジ多分出来ないわ。
だって基本的に何もないから…(苦笑)あ、お茶だけはお湯さえ沸かせば何でも揃ってますからお好きなものを飲んでもらえます。

さすがsat.kさんです♪
可愛いデザートで嬉しいわ。

そうそう今の我が家。。。壊れた外されたデスクトップPCと取り替えるべきデスクトップPCが両方あって他に後付けハードディスクや備品が積まれていて狭いところがさらに狭く(汗)
かつ模様替え考え中でこれからさらにゴチャゴチャっと一度なる予定(生活しつつ配置換えってどうしてもそうなりますよね)

夏前までには何とか一通り作業が終わる予定ですので、その時は遊びに来てね~~
狭くて驚かないでね(爆)

途中でうま子ちゃんも帰宅して3人で楽しそうに遊んでいました。
でも本当にお姉ちゃまが居るって凄いなぁって思うことも多々(やっぱり真似するから出来る事が違う!)



事前に何かもって行こうと思っていたのに、連日忙しくて何も準備できず手ぶらで訪ねたのにお土産頂いちゃいました。

また遊びに行かせてもらいますね~~!次回は次回で行きたいお店もあるので別ルートで(爆)

早く我が家にもご招待出来る様に入替え頑張りますね!(ってPC関係はダーリンが担当です…元々のも彼のPCですから…爆)


☆おまけ☆

たまたま似たような格好で3姉妹みたい?(笑)