今日はお天気

が良かったですね~
という事で思い立ってお昼からお出掛けしてきました
どこに行こうかと考えて出掛けたのは上野動物園です

行こう行こうと考えてはいたのに、友達誘ったりしているとなかなか実現しなかったのでふらぁ~っと行ってきました。
よくよく考えてみると上野動物園って改修工事されてから初めて行ったのでした。
パンダさん穴に入って後ろ向いてました。
う~~む残念です

レッサーパンダは良い写真が撮れませんでした。
ぞうの森(新しい上野動物園は○○の森っていう所が色々ありました)では丁度調教と餌タイム

で楽しかったですよ。
トラの森ではスマトラトラが動き回っているのを頑張って写真に収めました

寝てるのは木の上だと撮りやすかったので良かったです。
正面入り口入ってすぐ所に孔雀が居ますが、物凄く頑張って羽広げていたのが可笑しかったわ~~
このゴリラ餌(なのかしら?)を食べては一度戻してまた食べてを繰り返していました

ゴリラも反芻するの???って疑問が沸いてきました(ちょっと調べてみたらストレス溜まっての行動のようですね・・・私たちは楽しいけど毎日沢山の人に見られたらストレスも溜まりますよね)
ホッキョクグマはウロウロしていたので、たまたま写真を撮ったら何だかいかにもホッキョクグマ

って感じになりました。
ペンギンとあしかは丁度餌やりタイムだったので見てきました。
あしかの赤ちゃんとアザラシは直接お魚を貰っていて、大きなあしか達は投げてもらっていました(パフォーマンス?)
上野動物園、昔のも面白かったけど今のも凄く気に入ってしまって年パス買ってしまおうかなぁなんて考えています。
そして高校生の頃は毎日のように遊びに来ていた久しぶりの上野公園。
惹かれる展示の美術館や博物館が沢山あって、今週中にまた来たいな~なんて思いました。