goo blog サービス終了のお知らせ 

~Intemporaliter~

毎日の生活の中で感じた事を書いています。食べた物とかお花達の事が多いです(*^^)/★頂いたコメントのレス遅れています★

*****

~~~お詫び~~~

ご訪問ありがとうございます。 ブログアップも遅いのですが、お気軽にコメントしてくださいね。

コメントのお返事はこちらですることもありますが、伺って書かせていただく事もありますのでご了承ください。


2014年  今年も更新がかなりスローだと思いますがよろしくお願い致します。

あっという間に日々が過ぎていきます。

何かとバタバタしていてなかなかブログアップが出来ていませんが、ちょっとずつアップしていきますね。 しかしかなり旅行記が溜まってきてしまい、季節はずれな記事アップもあるかと思います。
気温差で、体調もおかしくなり易いですから皆様ご自愛くださいませ。

ブログめぐりもそんなに出来ていませんが、コメントくださった方のところを中心に廻っていきますね!


Chef ' V でお誕生日会♪

2008-07-30 21:02:25 | restaurant
6組でお出掛けをしました。久々にイベントをしようと8月生まれのお友達と企画して同じ夏(7月8月)生まれの集まれる人だけですが、ご近所さん達でお誕生日会をする事にしたのです。メインは7月うまれになっちゃいました(8月は1人だけに…笑)

出掛けた先はChef'V
当初予定していたお店が予約がいっぱいだったのでこちらになりました。

開店と同時に入店して食事です。
ランチはそれぞれが食べたい物を選びましたよ!

私は『カラダよろこぶ美し膳』をチョイス『季節の野菜畑の贅沢ランチ』のメイン料理の野菜にも惹かれましたが、ちょっと量がありそうだったのでこちらへ(笑)

デザートも選べましたので私はトマトのジュレとドリンクはハーブティーを選びました。



皆でワイワイと食事をして、最後にお待ちかねのバースデーケーキの登場です♪



花火が付いていました!
大慌てで皆がそれぞれ写真を撮りました

最後にケーキと記念撮影をして切り分けてもらいました。
私は生クリームダメなのでよけて食べましたが、皆には美味しかったと好評でした。スポンジは確かに美味しかったですね!

この後はこどもの城へと皆で繰り出しました。夏休みの大混雑ですごい人でしたが、皆一心不乱に遊んでいてとても楽しそうでしたよ。

帰り道に小さい人と同じ誕生日のお友達と、生まれる前から一緒のお友達と3人が手をつないで歌を歌いながら駅まで歩いていました
笑えることに3人とも同じような髪型していたので本当に微笑ましかったなぁ・・・

残念なことに誰も写真を撮ってないのですよ

まな板買いました

2008-07-29 21:03:12 | goods
購入したのはオリーブの木で出来たまな板です。

木のまな板が欲しかったのですが、これという物になかなか巡り合えず…

元同僚である後輩の結婚祝い(式は秋だけど2月に結婚したやっぱり元同僚の後輩と合同でのお祝い会にて渡すのですが、どうやら彼女はまな板が欲しいらしい…笑)を探していて見つけました。

こちらは見た瞬間に欲しい!と思えました。一応彼女へのプレゼント候補にもなっていますが、新婚の後輩がやっぱり調べていますので彼が調べたものに加えてもらうことにしています。

さて、どのまな板になるかなぁ~

木目も素敵なので届いた日は飾って眺めました(爆)

早速次の日に使ってみましたが、木のまな板に包丁が当たる音が心地よいですね♪
コツンコツン
硬い木であるオリーブの木ですが、やっぱり木の肌触りは柔らかです。

オリーブの木ですからお手入れもオリーブオイルを使って出来るのが楽ですね。
ほかにも欲しい小物類があったので、徐々に手に入れて行きたいなと思っています。

豪徳寺へ

2008-07-21 20:01:12 | aroma
月に一度開催されているLotus wingさんのアロマカフェへ行ってまいりました。
毎回行こうと思いつつもなかなか行けず、やっと行けました。

今回はあずきのスクラブを作ります。
材料も簡単に手に入るし、かなり気楽に作れそうですね!





ただボウルに入れて混ぜ混ぜするだけです。




お見苦しいですが実際にサンプルを使ってみました。
すっごく気持ちが良かったですよ。



本日のお供はサクラベーカリー豪徳寺店のパン達ですが、写真撮る前に無くなってしまいました(笑)次回はパンも色々と買って来ようっと(どの店舗に行こうかなぁ~)

また今度お邪魔しますね~~~!!楽しかったです。

土用のうなぎ

2008-07-19 20:04:07 | food
ダーリンが徹夜明けでお昼過ぎに戻ってきました。
ウナギ食べる日だし食べに行こうと言い寝てしまいましたが…(笑)

今日は午前中に2時間ほど小さい人と散歩をしていたので私も一緒にお昼寝することにしました

本当に暑いですね~~こんなに日差しが強いと日焼け止め塗っていても日焼けしてしまいますね。

さてさて夕方起きたのでどこに行くの?と聞いたところ近所のお店に行ってみるとの事。
行ったことの無いお店に行ってみました。

全然期待せずに入ったのですが、捌くところから始まるので待ちます。
白焼きも頼みました。出てきたウナギは結構ふっくらしていて美味しかったですよ。

ダーリンがビールを頼んだら骨揚げがサービスで付いてきました。
塩を別添えにしてあったので小さい人がポリポリ食べてかなり気に入ったようです(笑)

さてトップの写真はまったく関係ありませんが、毎年芽から何度も咲いてくれる我が家のミニガーベラちゃんです。
枯れてしまったかなぁ?と思っても春になると芽が出ていてこうやって綺麗な花を咲かせてくれるのです。

今年は大きいバラには虫が付いて剪定したのでやっと今蕾が付いてきているところです。
咲くのが待ち遠しいわ

初日に行って参りました

2008-07-17 20:53:58 | arts
トップ画像で判った方いらっしゃいます?(笑)
横から見たら面白かったのでこの写真を撮りましたが、前から撮ったらきっと殆どの方が判ったのではないでしょうか?



崖の上のポニョ展(7/17~7/30)@サンシャインシティへと行って参りました。

たまたま広告が入っていて、小さい人が観たいと騒いでおりましたので
私も観たかった為久々にサンシャインへと行って参りました。

池袋はどうも用事で行く事が多くて、サンシャインまでたどり着かない事が最近は多かったのでかなり久々です。

水族館とのセット券とかもありましたが、私はこちらのみ鑑賞。
展示規模自体は小さいですがなかなか面白かったですよ。



結構ハイテクが駆使された展示もあり参加して楽しめるのも良かったですね!
最後にはスケッチ等も少し展示してありました。

この映画も観に行く予定ですので楽しみが増えましたわ。

お土産にポニョボールペンを購入しました。

お土産コーナーにてお知らせが貼ってありましたが、ありまさんと昨年観に行った男鹿和雄展 巡回展しているのですね~~!!
今は北海道らしいです。
こちらの展示はかなり見ごたえがあったのでこれから回ってくる地域の方、お時間あったら行かれてみる事をお勧めします。

2年経ちました

2008-07-11 23:37:15 | life
無事に小さな人が我が家に参加してから2年が過ぎました。

前の日に下見に行ったお店へバルーンを買いに行きました。
色々悩んだのですが、購入したのは写真のこれらです。
去年は当日配送でしたが、今年はふわんふわんのバルーン達を持って帰りました



最初の一年とは違い、この一年は色々な事がありました。
様々な経験をしてたくさん成長もしました。
色々学びつつ成長しているのだなぁ~と日々感じます。

それを見ては私達も成長させてもらっている事をとても実感しています。
本当に我が家に来てくれてありがとうと言いたいです。

今年は金曜日だったので当日は2人でささやかにして、週末にお祝いしようかしら?などと思っていたのですが…小さい人も眠いのに頑張って待ってましたし、ダーリンも頑張って最後のケーキの時間には間に合うように帰ってきてくれました。

これからの一年も楽しい素敵な時間を共に過ごしましょうね。
来年も無事に過ごせますように。



お誕生日おめでとう



おまけ


飾りのブルーベリーだけ全部先に食べられてしまいました。
キウイとブルーベリーのナチュラルショートケーキです

セールの季節ですが

2008-07-06 19:50:30 | goods
デパートへプレゼントを買いに出掛けたのですが、あまり気に入った大物は見つからず…
ちょっとしたプレゼントと、ずっと買おうと思いつつも未だ購入してなかった普段に使うものをいくつか購入しました。

その後私の靴を見に行きました。
実はサンダルを探していました。普通のサンダルだと結構歩くのが困難なタイプが多いのです。

サンダルはかなり足の表面を覆う部分が削られているし、靴と違って中敷がある訳でもないので硬い底が多くて歩いていると足の裏が痛くなります。(数時間は普通に歩く)私にとって、足首固定、底にクッション性がある、甲の部分を覆うデザインという限られた形で探すことになるのでいつも何日も何軒も靴を求めて歩く羽目になるのです。

今までセールにはなかなか縁が無かった(人ごみ苦手)のですが、最近はセールになるとたまには自分の物もちょっと買い物でもしてみようかなぁという気になりまして(笑)

結局色々なお店を巡ってみたのですがサンダルとして売られている物では気に入った物がありませんでした。

ふと時々通りかかって調べてもらおうかなぁなんて思っていたフットカウンセリングのあるお店にて自分の足の特徴を見てもらったところ。。。

なんとちょっぴりトラブル発生していました!!
やっぱりね~~~なんとなくそんな気がしていたのです。

そこでまずは足のケアから始めようと色々相談して足に優しいサンダルを購入してしまいました。

最初に考えていた予算の2倍で定価ですが、しばらくは酷使していた足をいたわってあげようと思いました。

購入したのが上の写真のストロバーのサンダルです。

私の足のサイズに合ったタイプを持ってきてもらい、色々履いて試してとしていたら数時間が経ってしまいました。
かなりお高い買い物をしてしまいましたが、まぁまぁデザインもカジュアル系には許せる感じだし(笑)

今年の夏からはこのサンダルで健康に歩けそうです
かわいいデザインのサンダルも良いの見つかるかなぁ…

羊たちの沈黙&ハンニバル

2008-07-04 03:00:06 | films

先日久々にチャンネルを映画に合わせたら羊たちの沈黙をやっていました。
私昔見たはずなのに、すっかり細かい部分を忘れてました~~

こんなシーンあったかしら?などと思いつつ観ていましたよ。


そしてまたその後日たまたまチャンネルを合わせたら今度はハンニバルをやっていたのでこれは観るしかないでしょ。。。と観始めたのですが、違和感が。

当時話題になっていたのをこれまた忘れていましたがクラリスがジョディー・フォスターでは無いのですよね。
それだけではないと思うのですが変な感じです。

グロだとも聞いていましたが確かにね。。。
そして何だかちょっぴり意味不明な映画でした。

ゲイリー・オールドマンが出ていましたが、特殊メイク過ぎて全然判りませんでした(笑)

アンソニー・ホプキンスは怪優だと思います(だから?笑…好きです)が、ゲイリー・オールドマンもなかなかですよね。観るたびに見た目が違う人になってるもの(笑)

プチマフィン

2008-07-03 16:38:20 | sweets
可愛いマフィンを先月伊勢丹の地下催事にて発見。

ちょっと甘いものでも食べようと思っていたので、買ってみました。

she knows muffin
の小さなマフィン達です。
どうやらベーグル&ベーグルの系列らしいのですが、また都内だとエキュート品川にしか店舗がないみたいですね。



もちろん限定味のマンゴー味は購入です(笑)
可愛いからお土産には良いかもしれませんね~

小さなマフィン型欲しくなってきたわ…

西麻布でお買い物下見と六本木ヒルズで食事&遊び

2008-07-02 23:02:57 | cafe
昨日は1日で映画にでも行こうかなぁ~~なんて思っていたのですが、何となくうだうだしていて行きそびれました。

そして本日丁度予定も無かったので、先日通りかかった時に見つけたお店tuxede bearにお買い物の下見に行くことにしました。
移転してきているのを知らなくて、わぁ~~いと行ったのは良いのですが…とにかく色々ありすぎて迷う。。。迷う。。。。迷う。。。

とりあえず飾りを1つとお土産を1つずつ購入。

以前はネットで買っていたので実際に見てみたかったのですが、見てみると今度はありすぎて困っちゃいますね(笑)

ランチはいつも通る道にあって気になっていたori HIGASHIYAへ外に出ていたお昼のおしながきを見て行ってみたかったのですが、今満席で時間がだいぶ掛かるとの事で次回にしました。

予約していけば確実みたいです。

そのまま六本木ヒルズへ向かい、お昼時なので悩むのもと思い今回はトラヤカフェへ行きました。
ランチのセットはお菓子とお茶が選べます。

私は焼き菓子2種盛り合わせと、トップの写真の中国茶にしました。
ランチのメインはこちら


ご飯がローズマリーも入っていてさっぱりとした味付けで美味しかったですよ。
余計なスプーンが写ってますね

焼き菓子は食べてから撮ってないのに気が付いてしまったので写真はありません。

結構のんびりしてしまったので、本当はこの後公園へ行く予定でしたがヒルズの中へと行くことにしまた。

映画館に用事があったのでちょっと行っただけだったのに気が付いたら映画観ていましたわ。
だって水曜日でレディースデーだったのですもの(映画の話はまたあとで)

終わってからla boutique de Joel Robuchonのテイクアウトドリンクとパンを買っておやつタイム~



ちょっと写真が暗いですけど、マンゴーのブリオッシュがラスト1でしたので勿論購入

奥にポップコーンの入れ物が見えてますね。

このところ六本木(というか乃木坂ですけどね)へ行くとミッドタウンへ行くことが多かったので、久々(約1年ぶり)のヒルズ。
丁度セールだったから見ようと思ったお店が無くて、あれれ?って思ったら移転して別の場所にあったりお店がかなり入れ替わってました。

アフタヌーンティー無くなってたのですね
ちょっとビックリ。
でも久々にじっくり六本木ヒルズで遊んだ気がします。

夏っぽい味@満

2008-07-01 20:45:42 | food
先日お散歩して後楽園辺りをあちこち歩いたときに行きたかったのでこちらへも寄りました。
ふと見たら夏っぽいパンがあったので早速購入♪

しょうがパン、コーンパン、枝豆パンです

いつもはおかずパン(おやき風の)を買うことが多いのですが、何となくこれらを購入して東京ドームシティーへとお散歩しました。

最初は何処か公園にでも行こうかなぁと思ったのですが、何となくムーミンベーカリー&カフェにも行ってみたかったので東京ドームシティーまでテクテクと。
途中で気になるカフェを見つけたので今度買ってみるか、入ってみようっと。

残念ながらカフェの方は貸切営業で入れませんでしたが、パンを購入してみました。

また近いうちに友達誘ってリベンジしてみようっと
行きたいって絶対言いそうだもの