goo blog サービス終了のお知らせ 

あきりんの♪Happy 木工 life♪

自分の事、家族の事、楽しい毎日を綴ってます♪

今日の出来事~ピアノおさらい会~

2013年02月08日 | 子どもたち

今日は娘の幼稚園でピアノおさらい会がありました!

お姉ちゃんの時にも同じ光景を見たけど、

あれからもう2年経ったんだ~

月日が経つのは早いな~と実感します

 

大勢が見てる前でピアノ演奏って緊張しますよね

でも子供達みんな堂々としてました

自己紹介してお辞儀して、それから演奏

 

娘は『こもりうた』という曲を弾きました!

家ではたま~にしか練習してなかったけど、

ちゃんとリズムをとって

落ち着いて弾いてるように見えました

すごいすごい!!頑張ったね!!

ピアノをご指導頂いた先生方に感謝ですありがとうございました

 

おさらい会が終わるといよいよ卒園間近という感じがします。

寂しいですね‥

残りの少ない園生活も元気に楽しく過ごしてほしいです

 

 

おさらい会が終わって、私は仕事に戻りました!

工房に向かう途中でお弁当屋さんに寄ったら、

あっ!!と驚くものがありました

なんとなんと!!

EXILE ATSUSHIのサインです

 

わぁ~すご~い けど、なんでここに!?

とりあえず記念にパチリ(笑)

いいもの見れてよかったです

 

 

私が今作ってる作品はというと、杉の3段ボックスです

本体ができたので、今からこの中に入る引き出しを作っていきます。

↑↑ 本体の前にあるのが引き出しの部材です。

引き出しが全部で10個あるので完成にはもうちょっと時間がかかります!

 

 

木工漬けの毎日ですが、木工は難しいな~とつくづく思います。

最初から最後まで、全ての工程が大事なので気が抜けません。

たった1カ所ミスしただけで、部材全部を作り直す事もあるんですよ。

定規の目盛りも0.1ミリ単位で調整します。

 

本当、木工(家具作り)は気配りがいる繊細な仕事だと思います。

 毎日の積み重ねが大事だな~と思う今日この頃でした