打越通信

日記ふういろいろ

モニター接続について

2020-07-19 18:50:44 | パソコン
久しぶりにさわやかな朝だ。
このところ睡眠不足と熟睡が交互にやってくる生活になりつつあり、起きる時間がある程度守られている分まだ基本的には良いようだ。
今日は熟睡日の朝で、天気も久しぶりの晴天(少し雲は出ているが)夏空だった。
さわやかな浜風が吹いている。



公園にはアジサイやアガンパスに代りオニユリが咲いていた。
公園の各方面からセミの大合唱がうるさいくらいだった。
もうそろそろ梅雨明けだろうと思う。



パソコン関係の話ばかりで面白くもないだろうけど、ノートパソコンの画面がちょっと厳しくなってきている。
文字が小さいし画像もコントラストや色合いが角度によって違って見える。
画質の良いモニターが欲しいのだが、今の現状(小さなテーブルだけ)では食事、読書、パソコンを同じ場所でやっているわけで、とても24インチや25インチ程度のモニターを置き場所すらない。
中古パソコン屋で21インチのモニターを見つけている。
価格は5000円程度なのだが、接続形態で迷っている。
VGAやHDMI、DVI、D-subなど接続形態があり、それによってケーブルや変換機器が必要になる。
無線(Wi-Fi)でも接続できるようだが何せモニターやプリンターといった機器は情報量が多いので接続状態で大きく変わってくる。
ゲーム用モニターなどはスピード重視という事で早さが求められるモニターで価格もかなり高くなっている。
また画像や動画専用機器となれば画質を重視した設計になってるのでそれなりの価格という事になる。
通常のフルハイビジョン程度のモニターは1~2万円程度で、外部からの干渉や長時間使用の疲れなどを考慮した機器を除けばそれほどでもない。
テレビとして使っているテレビ(何か表現がおかしいな)でもモニターとして接続できるわけだが、これは実用的ではないな。
中古を買ってみる方法も一つかなと思っている。
古いパソコンはVGA(アナログ)ポートしかなく、今のモニターにはHDMI(デジタル)デジタル系の接続しかない。
古いパソコンでも使えるモニターはVGA接続しかない(VGAからHDMIの変換装置は5000円ほど、USBーHDMIはもっと高い)そういう意味もありVGA付きのモニターはレガシフリーの中、貴重なものなのかもしれない。
あくまでこれは古いパソコン達(VGA出力しかない)の事で、今のパソコンはHDMIやDVIなのでモニタがその受け入れがあれば問題ない話だ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿