打越通信

日記ふういろいろ

デコ

2018-04-09 20:18:14 | 公園の犬達
昼の警固公園を歩いているとかわいいポメを見つけた。
近づくと愛嬌をふりまいて寄ってきた。
飼い主はちょっとオタクっぽい若い男性だった。
最初は話しにくそうな人かな、と思ったら以外に明るい性格の人のようで、すぐに話が弾んでしまった。
博多に出てきて一人暮らしをしているようで、仕事も自宅でしていると言っていた。
何の仕事をしているのか、などと突っ込んだらこれは人様の話になるので辞めにした。



「2歳になるメスです」
そういえばまだ幼さも残っているし、落ち着きもない。
写真を撮りたいと申し出ると二つ返事で許可が出た。
腰をおろしリックから一眼を取り出した。
ファインダーを覗き、動作(表情)を追いかけるのだなかなかジッとしていない。
ポメの割には少し小柄で一回り小さい。
まだ幼いからかもしれないし、そういう犬種なのかもしれない。
「最初は全然犬には興味なかったんですが、飼いだしてから愛着が出てきました」
と言う。
一人暮らしには良い相手なのだろう、おまけに一日中家で仕事をしているのだから四六時中一緒というわけだ。
「今では良い相棒ですよ」
などと言っていた。
ポメは泣き声がうるさい(経験から)と言ってはみたが、そうではないようだ。



たしかに相手をしているときも泣き声一つ聞かなかった。
我がクーとはオスメスの違いはあるが随分と違うものだ。
犬にも性格があるのだろう。
福岡に来ても公園などで良く犬を見かける。
どの飼い犬もおしゃれで飼い主のアクセサリーのようなものだ。
でもこの二人(?)はそんな感じではなかった。
しかし良く考えると、我がマンションはペット禁止になっている。
エレベータの中には禁止事項が貼ってあり、たとえ一時的(預かり)であっても見つかり次第、即退去とある。
かなり厳しくなっている。
たしかに物件を見て回った時にはペット許可の物件もあった。
壁紙や床が特殊になっているのだろう、少し特殊な感じがしたものだ。
そして普通の物件より高かったような気がする。
この青年とデコちゃんはどんなマンション(いやいや一軒家かもしれない)に住んでいるのだろう。
また会う事があったら今度こそ聞いてみよう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿