あはき通信

習志野市の鍼灸マッサージ、なら「たくぼ治療院」
首肩腰でお悩みの方が集まる治療院

きょうは 18

2010-08-31 11:30:00 | きょうは・・
きょうは8月31日。
記録的猛暑の8月もきょうで終わりですね。
願わくば同時にこの暑さも終わりになればいいのですが・・・
そうそう上手くはいかないようですね。

今月は比較的静かな日が多かったせいなのか、夏休みを取らなかったせいなのか
淡々と毎日が過ぎた感じです。

9月、月も変われば季節も変わります。(ちなみに私の年齢も変わります)
夏休みがあり何となくダラッとしていた社会も日常を取り戻します。

さらば8月、ようこそ9月
リフレシュした気分で9月を迎えましょう。


では今回はこの辺で・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月28日です

2010-08-28 11:30:00 | 医療・健康
秋の気配を所々感じるようになってきましたがまだまだ暑い毎日。
9月に入ってからもこの残暑は当分続くようです。
正直、もう勘弁して欲しい気持ちでいっぱいなのですが・・・

さてさて、早いもので8月最後の週末となりました。
交通情報やニュースを聞いているとまだまだ夏の賑わいが続いているようです。
車の運転、水の事故、熱中症等々、十分お気を付けください。

今年の8月はただ暑い暑いで過ぎていきそうですが
暑さのダメージはこれから出てくることが多いのです。
秋口に起こる夏バテ。
夏バテは夏真っ盛りの時期に起きるものだけではなく
これから少しずつ凌ぎやすくなってくる時期から起きてくることが非常に多いのです。
夏の疲れがどっと出てくることによって起きます。

衣食住を整え、規則正しい生活を送るのが一番効果的ではありますが
それを行うのが難しい。

そこで手軽にできるこれからの夏バテ対策をふたつだけ挙げたいと思います。

1、食事の際、最後は冷たいものではなく温かいものを飲食する
2、シャワーではなく湯船に浸かる

以上、このふたつなら特別難しいことではないのでできると思います。
いかがですか?

継続こそ力なり。
是非、続けて行ってみてください。

あと、云うまでもなく、あはきも有効です。
あわせてお試しあれ。


では今回はこの辺で・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホメオパシー問題

2010-08-26 16:35:00 | 医療・健康
ホメオパシー問題。
朝日新聞がキャンペーンのように大きく報じ続けてきましたが
日本医師会や日本学術会議等がホメオパシーを全面的に否定したことで
ひと区切りというところでしょうか。

ホメオパシーは「荒唐無稽」 学術会議が全面否定談話


『ホメオパシー』ってどうなんでしょうかね!?
以前からホメオパシーのことは何となく知ってはいましたが
今回の一連の記事で詳しく知ることになりました。

効果について全面否定ということで・・・
まあ、今のところその通りなんでしょう。

前回の円形脱毛症の時にも書きましたが評価は変わることがあるので
将来的にはどうなっているのかは分かりませんが・・・


ただ、このホメオパシーで体調が良くなったと云う人たちがいる一方
現代医療を否定してホメオパシーのみを行ったことで
病が重症化したり死に至ったケースがあることも事実。
医療従事者が関わっていたにもかかわらず死者を出してしまったケースもある。

幾ら民間療法のひとつなのでやるのもやらないのも自己責任とはいっても
死亡者まで出して行うのはやっぱり大問題。
ホメオパシーを取り入れている人たちは今いちど頭をリセットして
偏った考え方をせずに冷静に考えていただきたいものです。



西洋医学、東洋医学、伝承医療、民間療法等々
多様性があるということは決して悪いことではないと思うけれど・・・

統合医療、代替医療って何なんですかね、難しいですね。



この様な問題から変にあはきに火の粉が飛んでこないことを願います。


では今回はこの辺で・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円形脱毛症

2010-08-24 12:00:00 | 医療・健康
円形脱毛症、ステロイド注射は推奨 学会が治療法評価

日本人では1千人に1~2人の患者がいる「円形脱毛症」の診療指針を、日本皮膚科学会が20日まとめた。軽症なら8割は1年以内に治るが、全身の毛が抜けることもあり、精神的ダメージが大きい病気と認定。ステロイド注射は勧める一方、漢方薬や精神安定薬、鍼灸(しんきゅう)による治療には否定的な評価をした。

 円形脱毛症は、病原体から体を守る免疫の仕組みが、毛をつくる細胞を「異物」と認識して攻撃し、毛が抜ける病気。アレルギーや遺伝が原因と考えられ、ストレスとの関連ははっきりしていない。

 指針は徳島大の荒瀬誠治教授(皮膚科)ら17人の専門医が作った。国内外で実施されてきた22種類の治療法について、論文や診療実績から「勧められる=B」「行っても良いが十分な根拠がない=C1」「行わない方がよい=C2」「(無効か、有害とする研究があり)行うべきでない=D」に分類した。

 免疫の働きを抑えるステロイドを脱毛場所に注射するステロイド局注と、頭皮に薬品を塗って、軽くかぶれさせて毛根への攻撃を和らげる局所免疫療法をB評価とした。

 男性型脱毛症に効くというミノキシジル(商品名リアップ)、ステロイドの飲み薬、抗アレルギー薬セファランチンの飲み薬、紫外線を照射する治療、情緒を安定させるというカツラなど12種類は「C1」。漢方薬や精神安定薬、催眠療法など6種類を「C2」、免疫細胞の働きを抑える分子標的治療薬や鍼灸を「D」とした。

 ただ、ステロイドの局注や飲み薬、紫外線を使う治療法などについては「安全性が確認できていない」と15歳以下には勧めていない。

 委員の大阪大の板見智教授は「医師と患者が指針を共有して、体にあった有効な治療法を見つけてほしい」と話している。(杉本崇)



円形脱毛症
鍼灸治療は「(無効か、有害とする研究があり)行うべきでない=D」。
情緒を安定させるというカツラは「行っても良いが十分な根拠がない=C1」。
精神安定薬は「行わない方がよい=C2」。
ということは、精神安定薬は情緒を安定させないのか?
そうかそうか・・・

カツラの威力は凄いなぁ・・・
薬にも優る効果があるんだもんなぁ。

って、勝手に揚げ足を取るように解釈してみました。

指針原文そのものを読んだわけではないので正しいことはわかりません。
が、しかしつっこみ所満載な今回の記事です。


わたくし自身、円形脱毛症の鍼灸治療をしたことがないので効果の有無は???ですが、
(治療効果をあげている鍼灸師もいるようですが)
「行っても良いが十分な根拠がない」と云われるくらいなら納得できるけれど、
「行わない方がよい」と云われると・・・・
ひっかかります。


鍼灸師の中には「鍼灸は何でも治せる」とか「難病でも治せる」とか
おっしゃる方々が結構多い。

わたくしはいま現在の医学で治せないもの、完治できないものは
鍼灸で効果があがる場合もあるが基本的には治せない完治できないと思っています。

ただ、たとえ病が完治しなくても生活する上で支障がでないように
痛みのコントロールをするとか動ける身体にするとか
ということは鍼灸でも可能なことです。(あくまでもケースバイケースです)



医療は日進月歩。
今は治せなくても将来的には治せるという病気も増えることでしょう。
その時は正しいとされていたこと、逆に正しくないとされていることでも
時が経てば評価が変わることは幾らでもある。


偏った見方ではなく、多面的に大きな見方をしたいものですね。


鍼灸にEBMが必要なのかどうなのか・・・


では今回はこの辺で・・

追記、きょうは好き勝手にまとまりなく書いてしまいました。
途中から円形脱毛症の話しからだいぶ脱線してしまったし・・・
すみませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうは 17

2010-08-23 14:05:00 | きょうは・・
きょうは処暑、もうそろそろ暑さもやわらいでいくのでしょうが・・・
昼休み少し外出しただけなのに汗だくになりました。

週明け月曜日、みなさんお元気ですか?
当院、今月は土日に患者さんが集中しているせいか
月曜日は穏やかな時間が流れています。

穏やかすぎると睡魔が襲ってきそうです。


今週もしっかり乗り切りましょう。


では今回はこの辺で・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうは 16

2010-08-20 15:30:00 | きょうは・・
きょうは20日、気づけば8月も下旬です。
夕方、陽もだいぶつまってきました。
暑い暑いと云っていても秋はひたひたと近づいて来ているようです。

スーパーでは西瓜やとうもろこしなど夏の味覚がまだ並んでいますが
一方では秋刀魚や梨など秋の味覚も並び始めました。

夏から秋へと季節が変わるということは
身体も夏のからだから秋のからだへと変わるということです。

時期的には少し先にはなりますが
季節の変わり目に弱い方、持病をお持ちの方は
身体の変化を少し頭に入れつつ
最後の夏を過ごしていただければと思います。

残暑に負けないように!


では今回はこの辺で・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリ・食事療法などで新産業創出

2010-08-19 16:20:00 | 医療・健康
リハビリ・食事療法などで新産業創出 経産省が民間委託

2010年8月15日23時12分


 経済産業省は今秋から、リハビリや運動・食事療法など「医療生活産業」を育てるための実証事業を始める。医療・介護機関やスポーツジムなどの健康関連業者に事業を委託。公的保険でカバーしきれない医療・介護の周辺サービスの需要にこたえ、新しいビジネスモデルの構築を目指す。

 具体的には、退院した人への継続的なリハビリや、生活習慣病の診断を受けた人への運動・食事療法、読み書きや計算で認知症を予防する学習療法などを対象とする。いずれも現在は、サービスを受けたい人たちを医療・介護機関から紹介してもらわないと、民間企業が進出しにくい分野とされる。

 経産省は委託費として今年度予算に8億5千万円を計上。全国からあった58の提案のうち21件を選び、補助する。実証事業は2012年度までで、コナミスポーツ&ライフや日本公文教育研究会の関連会社「くもん学習療法センター」などが参加する。例えば那覇市では、病院と地元商店街が連携。地域で高齢者らに、健康診断からエステ・スパなどまで健康・生活支援サービスを展開する。(小暮哲夫)



「医療生活産業」を育てるという理念は良いと思うけれど
経産省が音頭を取るということはまずはお金儲けということで・・・

スポーツクラブや学習塾への民間委託をするということはどういうこと?
専門の国家資格取得者を雇用してリハビリに従事してもらうということならよいけれど
もし無資格者が少し勉強をしてリハビリに当たるということになれば
リハビリの質は大丈夫なのか。
患者さん、利用者さんにとって結果的に不利益になってしまっては本末転倒だと思うのだが・・・


我々、あマ指師は健康保険の利用できる訪問マッサージ、運動療法でリハビリを行っています。
(世間ではまだまだ認知度が低いようですが・・)

我々あマ指師をもっと活用していただきたいという思いと同時に
我々も世間に知ってもらおうという努力を怠ってきたということを遺憾に思います。
社会に貢献しなければ・・・


高齢化社会を迎えリハビリや運動・食事療法などのニーズは高くなる一方。
経産省だろうが厚労省だろうがリハビリをする側もされる側も
win・winの関係になれるように行き当たりばったりではなく
きっちりとした政策を立てて欲しいものです。


では今回はこの辺で・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療費

2010-08-17 16:00:00 | 医療・健康
医療費、過去最高の35兆円に 70歳以上で4割占める

2009年度の医療費が過去最高を更新して35兆3千億円だったことが16日、厚生労働省の集計で明らかになった。前年度より1兆2千億円(3.5%)の増加。高齢化が進んだためで、70歳以上の医療費が全体の44%を占めた。

 公的医療保険と公費から支払われた分を集計したもの。総額は00年度の29兆4千億円から増加傾向になっている。1人当たりの医療費は、09年度は27万6千円。70歳未満は16万8千円だったのに対し、70歳以上は77万6千円。後期高齢者医療制度の対象になる75歳以上では88万2千円。

 受診した延べ日数は前年度より0.6%減ったが、1日当たりの医療費は4.1%増えた。医療技術の高度化が反映されている。

 一方、09年度の調剤医療費(薬代)も同日公表された。電算処理された処方箋(せん)1枚当たり8034円で、前年度より6.3%伸びて過去最高となった。年齢が高くなるにつれて高額になり、75歳以上は1万41円だった。医療費抑制のため使用が促進されている後発医薬品(ジェネリック)は数量で全体の18.9%を占めたが、伸びは前年度比で0.9ポイント増にとどまった。



09年度一人当たりの医療費は27万6千円。
わたくしには全く身に覚えのない金額ではありますが・・・

不正や無駄使いなく正しく使われる分にはそれはそれで納得できるのだが・・・
不正請求や貧困ビジネス等々のニュースを耳にすると、
正しい使い方をされた場合の医療費はいったいどの位なのか知りたい気になります。


では今回はこの辺で・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうは 15

2010-08-16 16:00:00 | きょうは・・
きょうは暑いです。
早朝から室温が30度を超えました。
今年一番の暑さのようにおもえます。

きょうはまだお盆休みという方もいるのでしょうが
当院前を歩いている人も少なめです。
来院される方も少なめです。

まぁ、しょうがないですね・・・


8月も折り返し。
ちょっとダレぎみの気分も気合いを入れ直して
後半戦頑張りたいと思います。


では今回はこの辺で・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆もやってます

2010-08-13 11:00:00 | 治療院
お盆ですね。
仏様のお迎えの準備はおすみですか?

夏休みの分散化が進んだとはいえ
まだまだお盆休みの方は多いようですね。

高速道の渋滞をよそに、当院の周辺は車の通行量もきょうは少なめです。
お車の運転には十分お気をつけ下さい。


お盆期間中も当院は、通常通り診療しております。
普段よりも空いております(たぶん)。
夏バテ、仕事の疲れ、夏休みの疲れ等々
お身体のメンテナンスが必要な方は是非ご利用ください。


観光地はどこも混んでいるでしょうが
こころと時間にゆとりを持って楽しんでくださいね。


では今回はこの辺で・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする