阿賀野市ブログ応援隊

個人・サークル・行事・歴史・頑張っている人などの阿賀野市の情報と、人生の楽しみ(?)をお伝えします。

星 奈緒 「個展」2020

2022年10月24日 | 絵画・彫刻・書など

     

2020年6月23日~7月12日(日) 新潟市北区「豊栄地区公民館 区民ギャラリー」で、星奈緒さんの個展が開催されています。パステル画で、とても素敵な絵です。淡い色の画面に、女性の気持ち・迷い・時間・雰囲気など一枚の絵に凝縮されています。23点を展示。

星さんは、魚沼市(湯之谷村)の生まれの31才で、長岡造形大学卒業。現在は埼玉県草加市在住。本県と首都圏を中心に活動されています。 7月31日~9月27日までは、十日町市の「星と森の詩美術館」でパステル画展を開催されます。

大学2年(2011年)の時に、県展賞を受賞。今回の展示は、絵の撮影OK(フラッシュ撮影は禁止)というので、数点を撮影しました。写真より実物の方が、はるかに心に響きます。少し星さんと お話させて頂きました。とても素敵な女性でした(コロナウイルス感染予防のため、マスクで目しか見えなかったのが残念です)。

                      

2022年12月15日追記 月刊誌「月間アートコレクターズ 10月号」から

星さんは。2022年10月24日~10月29日 東京都中央区銀座8-4-2 高木屋ビル1階「美の起源」で「星奈緒展ー点滅/点灯ー」開催

前記の本に紹介記事が載っています。 星さんは、1989年新潟生まれ。2012年長岡造形大学視覚デザイン科卒業。2019年 美の起原展奨励賞受賞。楓画廊(新潟)・art  Truth(横浜)にて個展。星さんはパステルと水彩を使って人物を描きます。普遍的で誰でもない女性が佇む、透明感のある世界観を作りあげます「前記の月刊誌文章から」 東京での個展が初めての今回は、大作から小品まで約20点を発表。星さんは「絵を描いて発表することが心の支えになっています。自分の手で作り出した形あるものを残せるといことが、未来の自分を助けてくれると思います」と語りました。


コメント    この記事についてブログを書く
« 水原親憲と周辺の話 1 | トップ | 虹と鉄塔 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

絵画・彫刻・書など」カテゴリの最新記事