goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも・・

ここに日々の全てを記す

やっぱり

2011-06-11 10:36:35 | 日記
昨日は帰って更新できなかった、

昨日ここを書いている時点で
20時間は寝ていない状態だったんで

それからバイク走らせて都内へ

俺にとっては過去10回はないかもしれない
バイクに乗ってて意識が飛ぶ
状態になり、

相当ヤバイね、

高校生の時に8耐を鈴鹿に見に行った時、
寝てないで帰り東名でトラックまであと
数センチ、とか
16号の左車線を走っていて
気がついたら中央高速の八王子入り口にいたとか

最近だとTZRで元カノの家からの帰りに
耐えられなくて途中で缶コーヒーとか
あったが
久しぶりだな、

車は結構良くあるんだが
バイクに乗ってて寝ちゃうって
相当だよね、

まぁなんとか無事に都内まで着いて

来週も来るんだけど
ってことで
何処なのかはわかるね、

そう、未練たらしく東京ドームで
明日のリハの音漏れを聞きに~

違うって

通ったけど素通り

時間決まっているから
ゆっくりしてられないんだ、

で、とりあえず
買い物
中古のHDD500G、SATA
一個

インバースとじゃんぱらで見て
2100円くらいだったかな、

1T新品で買ってもいいんだけど
使用目的がどうでもいいことなんで
良いやつ買ってもしょうがないってんで
これでいいの、

店の人がSATAをサタって言ってたのが衝撃、
今更って思うかも
しれないけど
ネット用語とかPC用語とかって
正式名称があんまり表に出てこないから

俺はSATAはずっとシリアルエーティーエーって
言ってたから
サタってサラッと言われると、え~
って思ったんだよね、

まぁでもATAPIはアタピって言ってたから
言われてみりゃたしかにサタだよ、
って感じなんだけどね、

あと最近だと
バイクで
ZZ-Rを
ゼットゼットアールって言ってるのが
当たり前っぽかったり
俺はずっとダブルジィーアールって
言ってたからさ、

まぁどっちだっていいじゃん
ってことなんだけどね、


話すすまねぇ・・・

とにかくHDD買って
本来の目的のところへ行ったんだ、
3年ぶりに来て
席座って約4時間話聞いてるって
ことなんだけど
日常じゃあんまりないことだから
俺としては大変なのよ、

やっぱり後ろの席の人が
ずっと咳込んでて
何でだろうね、俺がそういう形になると
必ず周りでそういうのあるんだよね、
全く静かに終わりまで時間が過ぎていったってことが
過去ほとんどないんだよね、
ちなみに咳き込んだって
数回とかそういうレベルじゃないからね、
4時間中ある意味ずっとだからね、

で、
最後に3択を10問やるんだけどさ
正直
もっと効果的なのやればって
思ってしまうのはおかしいのかね、

ハッキリ言わせてもらえば
この3択の問題って
国語の読解力があれば
この4時間に入る前でも
入った後でも答えは同じだと思うよ。

だから金だけ集めるシステムなんだなぁって
思われてもしょうがないなって
思うんだがね・・

まぁ我ながらよく完全に落ちないで最後まで
居られたと思うよ、
何度か短い時間は寝てたと思うけど


帰りは眠くならないで家まで帰ってきたけど
HDDを
フォーマットしたら
全然終わらないで
結局朝までかかったから
待てないで寝てしまって
更新できず

で、こうして
土曜も1/3終わってるみたいな、
そして雨

どうすっかね、

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/10

2011-06-10 09:14:15 | 日記
帰ってきたよ、
ようやく休みだ、

別にこんな時間に更新する必要はないんだが

これからでかけないとならないし

でも、なんとなく書いているんだよなぁ

なんか朝からニュースで
AKB総選挙だとかやってるけど


かわいいなぁ

エロモード全開ですよ、おっさん

俺だったら誰に投票するかなぁ~

なんてね、
でも、実際
多分誰って決められないんだよね、

俺、ボーダー低いから
誰でもOK、的な

でも、逆に誰でも深入りすると
どこかで一歩引いちゃう
みたいな

相変わらず人を人としてしか見れない俺が居る、かな

とりあえず
AKB商法はこの選挙を見るに
今後も暫く続くのかなってのは
感じた、

CDをゴミにしてしまったという
罪は大きいが
過去を振り返ると
モー娘が落ちた部分や過去のアイドルが
消えていった流れを見るに
こちら側が見たい人を選んでいる感を
選挙と言う形で作っているので
仕掛け人の意図や意向が介入しないので
人気のある子が
見たい側の意向で入れ替わるという
今までにない形で進行して行っている、
これって
ループしそうな予感を俺は感じる、

ジャニーズがずっと存在し続けているかのように
AKBと言う枠が
今後存在し続けるのかもね・・・

でも、俺は相変わらず
perfumeのCDは買うかもしれんけど
AKBのCDは買わんね、

ふと思い出したけど
ちょっと前に実験のために
10個記憶するネタが欲しくて
オリコンの昨年のシングルベスト10にしようかなって
思ってオリオンを見たんだけど
恐ろしいほどAKBがランクインしてて
AKBかジャニーズかみたいになって
唖然としたんだ、
当然そんなのネタに使えないから
即ボツにしたけど
聞いたことある曲は何曲かあるにはあったけど
タイトルはほとんど知らない曲だった、
この現象が起きる前の年の年間チャートなら
とりあえず半分以上は知ってる曲だったけど
本当に酷いね、



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/9

2011-06-09 14:50:09 | 日記
眠い

だいぶ前に予定が入っていたんだけど
忘れていた、
いや忘れてたわけじゃないんだけど
明日は休みなんだけど
出かけないとならなかった、

つまり明日は夜まで寝れないことが確定していた、

先週もそんなだったな、
まぁ先週の場合は好きでやったんだけど
今週のは強制なんでね、

若干山かな、
明日の午後のは、

未来に起こりえる面倒だと考えられるイベント
だったんだけど
3月、いや2月か、の時点で知ってて先延ばしした、
そのつけがここできた、
みたいな感じか

先延ばしは良くないと
実感させられる時間だね・・・

まぁなるようになるだろう
としか言えないか

今年の中で現状一番きつかったのは
ヘルパーの実習の日かな、
それを超えることは多分ないだろう、
きっとあれが今年ワースト1になると思われるが
そう考えると
アレを軽く超えるくらい
堕ちる日々なんて
学生時代にしても若い頃にはもっと頻繁に
あったと思う、

そういう意味では大人って
楽という言い方はおかしいが
上手く回避できるようになったんだなって
思う気はするんだけどね、

それにしても
本当ならこの週末は
東京ドームだった、筈
なんだけどね、
そもそも明日とか土日の絡みで
休みを逆転した経緯だったような気が
しないでもないんだが

開けてみれば
何にもない、どうにもならない日々になっている気がしないでもない。

まぁ今の気持ちでドームに行っても
堕ちるのは目に見えているんで
これが回避になったのは運命でよかったんだろうが

でも、そういえば
前にこの流れになった時も
東京ドームには行ってたんだよな・・・

確か交流戦を二回見に行ってたのかな、
風邪引いてた気がするな、
アレがあった日だから
よく覚えているんだ
3年前か・・・

さすがにもう次はないだろう、
って前回も思ったんだけどな・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/8

2011-06-08 17:59:40 | 日記
昨日の深夜にレポートが返ってきた、

返却レポートがあります。
ってメッセージが入るとドキドキするね、

新着メッセージがあります
とかも好きだけどね、

まぁ履修を開いて
下にごちゃごちゃ書いてなければ
とりあえずホッとするんだけどさ、
下になんか書いてある=再提出の注意点だから
不合格確定だからね、

ってことでまた一つ合格しまして
次へ進めたわけだけど

とりあえず今日は帰って寝て起きて
今まで一本レポート書いていたよ、

今日は昨日ほど気持ちが堕ちていない、
整理がついた、
いや違う
そんなことはありません、
俺自身の問題じゃないから
不変?

要するに受けるダメージが少なかったから
忘れていた、に過ぎない

ただそれだけ

何も感情を受けなければ
平和に何も起きないわけでね、

結局は人との接触時間を減らしていくということも
一つの解決策であるのは
事実なんだよね、
あまり楽しい解決策じゃないけどね、

それに
俺は精神的に病んでいるわけじゃないから
コミニュケーションを完全に遮断したりとか
困難になったりっていうわけじゃない、

俺と言うこの身体さえ分離できれば
特に支障があるわけではないからね、

そういう意味でネット上での
繋がりは切れているわけではないし
今日も大学の授業と言う意味では
ある程度は進行しているわけだしね、

ただ、
このリアルのない接触っていうのが
未来ずっと続けられるかといえば
決してそうではなく
どこかでリアルがなければ完結しないわけで
結局は破綻すると考えながら
日々進行していくことが
俺にとっての憂鬱なわけで

仕事にしても然りで
まぁ大抵の人はそこで躓くわけで
もちろん俺もそれは例外ではなく

仕事観を書くとするならば
まさに諸刃の剣

俺は結構早い時期から
この観念というものには捉われていて
モラトリアムとかニートとか
アイデンティティというか
その人の人生観というか
そういうものを作るということが
成長過程では大事だと大学の本には
書かれていたが
それが出来ないからニートになる、
と一概に言えるわけでもないと俺は思っていて

まぁ上の話はややこしいから置いておくとして
俺の場合のことを書いてみると
仕事
というものを人生の主要の価値観というか
生きがいに据えてはダメなんだ、
ということを早い時期に悟った、

何故かと言えば
それは今の現状の俺が
素でそれに取り組める環境が存在しないから
と言う答えになってしまうんだが

俺自身が仕事に重きを置けばおくほど
そこに存在できない自分に対しての
ふがいなさというか不満感は高くなり
それはひいては自分を追い込む、
これは置き換えれば
普通になろうとすればするほど
それは難しくなり
今の自分の存在が許せなくなる、ということと
同じなんだが

俺は何度も書いてきているが
まず当面の一番の敵は自分であり
最大の敵も実は自分なんだよね、

他者から見られる自分を自分自身が許容できるように
なれば
案外世界は生き易くなる

でも、実際そうなれたからと言って
物事が全て解決するわけではない、

他者の感覚と言うのは自分が変わったからと言って
全て変わるわけではないから

ただ一つだけ思うのは
可能性は無限にあるということ、

俺は心理を勉強している最中だが
前から解ってはいたが
世の中の人間をタイプ分けみたいなことを
してみると
実際様々なパターンの人がいることが解る、
そして
当然自分もそのパターンのいずれかに
当てはまっているのは当然なんだが
今、起こっている結果は
あるパターンの行動思考によって
得られた結果であって
世の中には全く逆の行動を取る人も中にはいる、
ということを知った、ということが
大きいのかなって思った、

まぁつまり
何度も書いているが
同じ事をしたら同じ結果が待っている、
というのは
こういう経験からくるものなんだよね、

だから例えば一昨日書いたこととか
普通に考えれば馬鹿だろうって
思われることを
メールでもそんな風に何人かに書かれたが
俺はあえて
それを行動に移す

なんでかって?
今までの行動パターンでやらないことをやることが
新しい展開に持ち込むためには
必要だから

良いことは継続していけばいいよ、
でも現実
今の俺は決して良い状態で推移しているとは思えないと
前から書いている、
そうしたら現状のままでは
ダメなんだよね、
だからこそ
何かしらの変化をさせようとする、
それだけのこと

もちろんそれが良い方向へ向かうかどうかなんて
実際にやってみなきゃわからないけどね、

ただ、何もやらないよりは
何かをしたほうが
俺はマシだと考えていると
これも前に書いたな


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/7

2011-06-07 16:30:35 | 日記
気持ち的にはどんより真っ暗

それでも歩みは止めず
レポートのグラフやら表を作成している俺

どうしたいんだろうなぁ
マジで


とにかく言えるのは
何も変わっていない筈なんだ、

俺の身体の状況は
手術をして
その後はAG+くらいしかまともに
使用していない、

風呂は毎日入っているし
服も結構頻繁に着替えている、

気温とか湿度、俺の食生活については
日々変化するだろうが

そう大きな差が見られるともあまり思えない、
趣味嗜好が突然変わるわけじゃないから

でも、とにかく受ける反応は
年間で変わらずだし

相変わらず俺の鼻との誤差は
相当だな、

お互いの受け取る側の問題
なのかもしれないが

とにかく
なぜ俺にはわからないんだろう??

相手が何らかの反応を受けているのは確かだと思われる、
俺はただ
その感情だけを受け取ることになる、
俺からすれば相当理不尽なわけだが

それにしても
俺もいつまでこうして
ドツボにはまりまくれば終わりが見えるんだろうな

医者に行っても無駄だというのは
理解した、
形成に行こうが皮膚科に行こうが
精神科、心療内科、美容外科、
何処に行ってもしょうがない、
何故かって
医者ってのは研究機関じゃない
言ってみれば
既に起こっている判例と照らし合わせて
処置をする人たちだから

つまり俺みたいな規格外の人間が来たところで
あり得ない、
やりようがない、
ってのが結論なんだよね、

あとは
俺自身が心理学を勉強しているのは
カウンセラーという立場の人と
関わって
このままでは俺の出口にたどり着けないと思ったから
自分が勉強しようと思ったんだよね、

俺は現実に俺の周りで起こっている出来事の
本当の真意が知りたい、
それだけなんだよね、

つまり
俺に対して思い込みだと過去何人何十人と言う人たちは
言ってきたが
それと同じくらい
俺に対してくさい、もしくは臭いと言う反応を
してきた人がいるんだ、

この両者は
どちらも本当のことを言っているのか?
それともどちらかが嘘をついているのか

そして何で俺は自分では自分のにおいが
いつからか判らなくなったんだ、
ある日突然
なんて話があるんだろうか、
それには必ず理由がある筈なんだ、

俺は
まともに話が出来る人を探しているんだと思うよ、
完全にはまってしまっている俺に
きちんとした実験か調査で答えをくれる人

倫理面とか意味がないとか
費用がかかるとか
とにかくそうやって逃げられ
何も前に進まなかった、

ごまかしていればとりあえず生きれる、
そうやって
俺と同じ人は日々量産され
出口が見えないまま
壊れて行ってる

臨床心理でもやった
確かに自己臭症
思春期には起こりえるだろう、
行動療法とかが効果があるのかもしれない、
俺はまだやってないけど
トラウマケアとかその辺である程度の改善は見込めるだろう、
でもそれは
俺は思うんだが
大前提として
本人が他人が気にするほどのにおいがしていない場合
だと思うがね、

明らかに風邪引いている人間に
大丈夫大丈夫気のせいだから
って言っても
それって正しいのか?

明らかに骨折してる人間に
レントゲンも撮らないで
平気だよ、気合で治るって言ってるようなもんじゃないのか

俺の精神状態が
現状偏ってきているのは確かだろうね、
それは時期とか
周りの環境ですごくそれを考えないとならない時期と
そうでない時期はあるのかもしれない、
でもほとんどは
周りから与えられる影響なんだろうけどね、

でも、現実とか真実ってのは
変わらないものであって
それを知らない方がまだマシっていう
意味で日々を送るのは正直
俺にとっては不本意なんだよね、

残念だけど
見なければ幸せに暮らせるんだよ、
なんて言葉は
俺には意味がない、

ぶっ壊れてでも全てを飲み込んで
それでも立っていなければ
俺は先には進めないだろう、


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/6

2011-06-06 14:57:35 | 日記
ここから先は予定通りではなく

何が起こるかわからない世界に
突入しただろう、


昨日、という日で
俺の中で
止まっておこうという堰は切れてしまった


大抵の人は
生きている中で
こんなことは出来ないだろうとか
周りの影響とかを考えたら
とかと考えるものだと思う、

でも俺にはこうして
幾度となく

ここまでで止めてくれれば
みたいな時期を通り過ぎ

俺の持っているボーダーみたいなのを
破壊しつつ
現在にたどり着いている、

これが良いことなのか
悪いことなのか
もはや俺には解らないし
でも、自身がここで生きていることを
考えれば決して悪くはないのかもしれないが

とにかく、また一つ
俺は戻れない道を進んでしまったのは確かだ、

ここにも前に
書いていたが
6/18

この日に何があるのか、

別に特に何もない、

俺から動かなければ
ただの普通の土曜日として
俺の予定は休みだったが

ただ、

俺自身
色々な意味で限界を感じていた、

去年の段階で今年の夏までは
今の仕事をしてはいないだろう、
と思っていた、

しかし、気がつけば大学に行くようになり
これが好転するきっかけになる
どころか
現状
スクーリングに行くのを躊躇うところから
コミニュティに入れないで
ストップしてしまった感が出ている、

流されてはきたものの
先月の終わりに突如沸いた
仕事関係のあれこれで
なんだか穏やかにいかなそうになってきたのを
感じた。

具体的には
またアホなことをしようと考えていた、

俺自身このままで行けるとは
到底思っていない

少なくとも来年には大学のスクーリングには通うだろう、
仕事は夏も続くだろう、

どうやっても俺の態度を保留にしたまま
このまま続けていける気はしない、

俺自身が
ここで書いている自分と
リアルの自分が分離してきているのが
嫌になってきた。

これが本音だ

で、
昨日ある掲示板に
書き込みをした、
去年オフを募集して
全く相手にされなかった、あそこだが

今回もきっと誰も相手にしないだろう、
そう思った、

でも、それでもやることにした、

ここにも同じ事を書いておこう

俺は晒し者になることにした

6/18 午後1時から一時間
秋葉原駅前のヨドバシカメラのある方
ロータリーで一時間
佇んでいることにする、

俺の状況はここを読んでいる人なら
よく判っている筈、
俺と同じ状況になっている人も多いと思う、
自分は本当はどうなんだろう?
周りからすごい反応されるって
どういうものなの?

ネットではにおいは伝わらない、

でも、実際には話したりはしたくない、

そんな人のために

俺からは何も言わないし
話しかけない、

人が沢山いるところだから
通行人を装って見に来てもわからない、

そりゃ、話をしたい人は話してきて欲しいけど
そこまで期待はしていない、


掲示板の方は
あっさりレスがつかないまま
下へ消えて行ったな、
ちなみに○ちゃんじゃないよ、
間違いなく俺が書き込んだと判るところに書き込んでいるんでね、

こうやって無茶なことを
していかないと
俺は先には進めないし
これ以上の発展は望めないんでね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/5

2011-06-05 20:49:00 | 日記
日曜に休みと言われても

ほとんどやることがない


レポートは完全にストップ
相変わらず大学はメンテナンスしてて
サーバー繋がらないし

なんだか全てにおいて
ストップ


ムシムシしていたけど
とうとう雨が降り出したか

今日も電話したけど
全く音沙汰無か

こんなのばっかりだ


残念ながら
運命には逆らえないのかね

俺は思えてきたよ

今日は一日グダグダ
ボーっとして
寝ていたとか
テレビ流れているのを
眺めて
ネットも特に動きはないし

スカパーが無料の日だったみたいで
野球は見れたな、

それぐらいか


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰りはいつもの

2011-06-05 08:36:40 | 
できれば
同じ事をしないで

というのが
色々な意味で大事だと思うんだが
それはある程度の余裕がないと
無理なわけで

30時間以上余裕で寝ていない状況で
まともな判断力はなく

とりあえずあの時点でしたかったのは

寝たい、そして風呂入りたい、
だった

田舎ではないので
試合が終わった時間でも
普通に風呂はやっている、

しかし、どこの風呂屋がやっているのかは
さすがにわからない、

PCを開いて調べるのにも
時間がかかるので
ナビで
勘と名前で選んで移動、

1時までやっている風呂屋でよかった

しかしなんて名前でどこだったかは
既に忘れている、
しかも
なんとなく前に来たことがあるのか
ないのか
その辺すらあまり覚えていない。


以前にPerfumeのライブで来た時も
寝るのには困った、
ここ名古屋は停まっておけるスペースが
非常に少ない、
道の駅はない、

仕方なく思いつかないし
ここはいつも使う手を使い
刈谷のハイウエーオアシスへ

高速に乗らなくても駐車場があるんで
そこへ入って寝た、

正直ムーブは狭いから
あまり長居はしたくない
でも、さすがに寝ていない時間が半端じゃないので
すぐに寝れた、

4時間くらい寝ただろうか、
この時期だと朝日が出るのが早いので
5時には目が覚めていた、

しかし、起きたからと言って
店が開いているわけもなく
やることがない、

実際この日の試合がデーゲームだったら
このままもう一試合見てもよかったかも知れないが
今日もナイター

下呂に温泉にでも入りに行こうかとも思っていたんだが
往復で200キロは堅いので
さすがにちょっと
って感じで
かなり手詰まりな感じだった、


まぁグダグダだったのは事実
それに
なんかここんところ精神的に
追い詰められ感いっぱいなんでね、

疲れちゃったから帰ろう
って思ったんだな、

高速に乗って
帰りは1000円だから
のんびり
なんて思ったら

すごいね、
俺は土日に休みだったのって
本当に久しぶりだけどさ、

何処行っても込んでる

これが普通なんだなって
思ったら
もう出かける気もしなくなってきて

それでも
八王子まで中央では来ないで
勝沼で降りて
塩山から大菩薩ラインで奥多摩へ

途中丹波山で
そば

食って

それにしても
大型のバイク多いな、

時期だからなんだろうけどさ

帰って

っていうか
途中何回寝たか
わからんけどね、
走行中もPAでもだけどさ

帰ったら夕方から朝までずっと寝てたし


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強行で名古屋3

2011-06-05 07:58:57 | 


札幌、東京、大阪、福岡、そして
ここ名古屋、

これで5大ドーム制覇となる

??

やっぱり西武ドームって外されているんだな、
まぁあれは中途半端だから外されているんだろうけど


話はそれたが
名古屋ドーム到着、

外には前にも来たことあるけどね、

中に入るのは
試合では年間で2日しか
可能性が俺にはないからね、

しかし、試合が始まってから入るというのは
若干残念だけど
この際しょうがない、


外周にあるチケット売り場で

パノラマ席のチケットを買った、

思ったよりも売れていて
パノラマしか買えそうなの残ってなかった、

3塁側を買って入ったけど
予想通りだけど
完全アゥエー
まぁすぐ判るんだけどさ
同じ青とは言え
Lのグッツを持っているやつは皆無で
CDのロゴの入ってるの持ってる人ばっか

外野席は足元なんだけど
結構盛り上がっているみたいだったから
それなりに人は居たと思われる、
大阪よりは酷くないかな

大阪の場合は
どちらでもない、もしくはTファン>Bファン>Lファン
だったと思うけど
名古屋は
CDファン>Lファン
って感じで
中途半端層がいない分なんとなく濃い感じはした、
札幌とかもそうだから
これが普通といえばそうなんだけどね、

とにかく試合始まっちゃってるから
色々探索するわけにもいかず
適当に飯買って
座って見てた



鳥味噌丼だったかな、
忘れた



中日との試合は
だいたい点数の動かない
投手戦になりがちなんだけど
この試合もそうだった、

正直試合内容はそっちのけだったりするんだよね、

既にこの時点で30時間は寝ていない状態で
一体俺は何がしたいんだって
感じだし

ただこのパノラマBだったかな、
指定席なんだけど
背もたれないんだわ、

クーラー入ってるから
それなりに快適なんだけどね、

でも、好きなところで見てるわけじゃないから
精神的にはゆっくりはしてないから
一応
試合見てて

レオも遊びに来てたけど
ライナはいなかった、
ドアラと会えるのは結局西武ドームでのみなんだな、

ってことで
俺はドアラがばく転に挑戦するのが
見たかったんだが
あれは7回のイニング間でやるのかと思ったら
違うんだね、

8回終わりでやっていたな、たしか

しかしこの日は成功して沸いていたが
延長ではLが勝たせてもらった、

延長になる頃に俺は
席を立って
ドームの中を探索

この時点で既に明日も観戦する予定だったんだが
それを取りやめた、

まぁ理由としては
金曜の時点で既にそこそこお客さんが入っていて
明日はもっと入ることが予想される、
この状況より込んでいたら余計辛いというか疲れる、
そしてこの後
20時間名古屋近辺で過ごすプランが浮かばなった、
なにより
眠すぎ

ってことで
本当なら全部の店が開いている時間に
ドームの中を探検したかったんだが
延長に入っていたので
かなりの店が既に閉まってしまっていた、

ここは大手のチェーン店を中に出店させていないようで
独自の食い物屋が
結構あったと思う、
できれば変わったものを買ってみたかったが
残念ながらほとんど閉まっていた、




5階は一周はできないだね、
最後は1階に下りて外周を見て
帰ったけど

再び歩いて駐車場へ帰るのが大変だった。

ちなみに
今回車止めたの自衛隊の前だった、
地図見たら電車だかモノレールだかで
二駅もあるんだね、
どおりで時間かかるわけだよ・・



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強行で名古屋2

2011-06-05 07:39:12 | 
一年前にもこの花鳥園には来たなぁ
なんて思いながら
高原を走り

富士へ

ナビでは到着は17時10分くらいを
出していた、
だいぶ先行できた、
このまま行ければ下で

時間が足りなくなってきたら高速で
と思い
先へ進んだ、

1国はかなりの部分がバイパスなので
信号で止められたりする機会も
少ないので
必ずしも高速でなくても
そこそこスピードは出せる、
掛川辺りでかなり眠くなってしまい
道の駅で濃い苦い汁を追加し
なんとか先へ

しかし、また浜松を前に
ナビにやられた、

何故か浜松を過ぎて右へ

どう考えても浜名バイパスへ行く方がと
思ったんだが
頑なに国道を支持するから
そっちに行ったら
完全に時間ロス

バイパスじゃなくて浜名湖を走れて
弁天島が見れたから・・・
とかそういう問題じゃなく

仕方なく時間オーバーだったので
音羽蒲郡から東名へ

しかし、名古屋インター渋滞2キロ

どうも微妙な時間になってきた、

2つくらい手前のインターで降りて
最後は下で向かうことに

名古屋ドームの前には
18時2分
くらいには着いたね、

しかし、問題はそこではなかった、

駐車場が・・・ない

ないではないんだけど
あるにはあるんだけど

西武ドームでも民間のおばちゃんとかが
プラカード持って引き込もうとやってるけどさ、
あれでも高くても1000円くらいなんだけど

名古屋は街だから
安くないね

プラカードが2000円
なんだよね、

しかも、俺の財布の中が
だいぶ使って来ちゃってるから
既に1000円札一枚しかないんだな、

前金だから払えないんだわ、

仕方なくコインパーキングをナビで頑張って探すも
なかなか見つからなくてね、
相当遠くまで
行ってしまった、

普段ならこんなことはしないんだけど
実際、
10時間で休憩1時間も取ってないし
PC開くどころか
ナビの設定すら停まってしてないしね、

当然ATMで金下ろすこともできず
ここまで来てしまったからチケットも買えない状態だしね、

で、見つけたコインパーキングが
遠いんだわ、

もうしょうがないけどさ、
既にこの時点で18時半

途中のスーパーで金降ろして
ここにも駐車場あるじゃんみたいなガッカリ感は
この間に何度も感じたが
とにかくドームまで着いた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする