社長の品格  成功への羅針盤

二十年ぶりの封印を解き、今再び俳優業に復帰した女社長ブログです。

一月最後の日

2010-01-31 22:23:50 | 日記
一月最後の日ですね。

留学生ソフィが帰国して、寂しがっていた家族も
少しずつ以前の生活に戻りつつあります。
また会うことだってできるのだもの、明るくいきましょう!

ソフィの日本語を学ぼうとする情熱は、
私たちにたくさんの副産物をもたらしてくれました。
ちょうじょは漠然としていた海外生活が具体的目標になったようであるし、
さんじょも来年の受験への意欲が一段と高まったようで、
ソフィが帰国したその晩からまずは英語の特訓がはじまりました。
目指すは英検3級です。
内心、寂しさが落ち着いたとしても意欲が衰えないこと祈る思いではありますが。

2月は、大きなパーティや漢字検定、経済関係の講演会などにも
いくつか出席することになっているので、
一つ一つ丁寧に自分が今生きているという存在を認識しながら、
楽しんでゆきたいと思います。

さて明日は月曜日。出勤が楽しみです。

Last day of January.
Thanks to Sophie, the daughters who was motivated to incur the study.

February starts tomorrow.
I want to spend every day to cherish.
 
   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

出発の日

2010-01-26 08:44:14 | 日記
とうとうソフィの出発の日です。
まだ日の昇らない、凍てつく寒さの中、
成田空港行きのリムジンバスに乗り込みます。
私は、朝食用に干しぶどうがたくさん入った、作りたての温かい蒸しパンを
ソフィに手渡します。これが私がソフィーにしてあげられる最後の料理です。

この3ヵ月間、本当にたくさんの経験を私たちもすることが出来ました。
とにかくいろんなことを私たちや娘たちと一緒に出掛けて、見たり、食べたり、
経験したり。
高校の文化祭、市内観光、日光観光、温泉に入ったり、着物を着たり、カラオケしたり、
魚釣りして、鱒を焼いて食べたり、ショッピングしたり、プリクラを撮ったり、
ハイキングしたり、食べ放題で食べたり、東京の祖父母宅へ連れて行き皆で
お年だまをもらったり、浅草に連れて行ってもらったり、
餅つきしたり、雪を見に草津や榛名山をドライブしたり、
締めくくりにはディズニーランドに79歳のははちゃんも一緒に行きました。
夢の世界で思いっきり楽しんでお別れの寂しさを吹き飛ばそうとばかりに。
我が家の4人姉妹は学校が休みの日になると、今日はあそこ、明日はあちらと、
自転車にまたがり、意気揚々と出掛けてゆきます。

3ヵ月という短い期間であったのに、
とても内容の濃い月日を過ごし、思い出はずっしりと色濃いものになっていました。
リムジンバスが到着すると、家族が皆涙ながらにハグしてお別れします。
バスは出発して、見えなくなっても尚、大きく手を振る私たち。
とうとう、予定通りにソフィは帰国するのです。
今頃は、飛行機の中ですね。。。
そして、今晩にはソフィはオーストラリアに到着するわけで、
温かい家族が首を長ーくして、ソフィの土産話を
楽しみに待っている事でしょう。

ソフィ、素敵な時をありがとう。
そして、おっとちゃん大変にお疲れ様でした。
娘らよ、ホスト役を大いに楽しみながら立派に果たしました。
ははちゃん、素晴らしい時間を共有出来て幸せです。
さあ、私も懸命に働いて、学んで、挑んでゆきます。ぼやぼやしてはいられません。
今度会える時には、ソフィも素敵なレディになっている事でしょう。
皆が大人になってゆくのだもの。私だって成長してゆかねば。

ソフイのお母さんとスカイプする時くらいは、
もっと流暢な英語でお話ししないとね。
2月7日には漢字検定も控えているし、
寂しがっている場合ではないぞお。





Sophie, Thanks for the wonderful memories.
We miss you.
When we next meet I'll meet a nice woman you became.
We would like to move forward even more.

We are looking forward to seeing again some time.
So, not saying goodbye.
 
   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

最後のOBENTOU

2010-01-22 08:53:43 | 料理
泣いても笑っても、ソフィが食べる日本の最後のお弁当です。
今日で日本の高校生活最後です。

今朝は共同制作でした。
朝6時にキッチンに来てもらって、
一緒に作りました。

最後のお弁当はサプライズで豪華に作ってあげようとか、
いろいろ考えましたが、
今までのように、いつものシンプルなOBENTOUを一緒に作ることにしました。

先日ソフィは可愛い日本のお弁当箱をお土産に買ってきていました。
どうやら、オーストラリアに戻って日本のお弁当を再現するようです。
オーストラリアのランチタイムではいつもサンドイッチを持っていって
食べているということで、日本のお弁当に感銘していたソフィ。
茹で卵や、トマト丸ごと(プチトマトなのですが)には驚いていました。
私たちが当たり前に食べているものでも何もかも新鮮だったことでしょう。
それなので、今朝は作り方を教えてあげながら、最後はソフィが詰めました。
朝は時間勝負ですから、キッチンでゆっくり一緒にお弁当を作っている
悠長な時間はありませんでしたから。

我が家の卵焼きはほんのり甘いのですが、
卵料理が甘いのにも始めは驚いていました。
今ではすっかり気に入って、卵焼きに興味を持っています。
まずは卵を焼き器を使って卵を焼くことから始めました。
ウインナーは斜めに包丁をいれますが、
ソフィーは指まで切り落としそうだったので、
食材の押さえ方を教えてあげたり、
糸こんにゃくを炒めなが、醤油やみりんや胡麻油を入れたり、
私も案外楽しませてもらった、お弁当づくりでした。
最後はそれぞれのおかずをソフィ自ら詰めると、
ハイ、ソフィのお弁当の出来上がり。
ソフィ自身も嬉しくて、私がいつものようにブログ用の写真を撮るように
ソフィもカメラに収めていました。

   * ご飯 (紫蘇とわかめのふりかけ)
   * 卵焼き
   * ウインナーソーセージ
   * 揚げ餃子
   * 糸こんにゃくの胡麻油炒め
   * マカロニとブロッコリーのサラダ

日本の高校で食べる最後のお弁当は、
豪華なお弁当より何より、味わい深いことでょう。
学校で出来た日本のお友達と楽しい時間をすごしてね。

Sophie Today is the last school life in Japan.
It is also the last day of the Japanese lunch.
This morning I made a lunch with Sophie.
Would be a delicious lunch was certainly more lavish lunch.
Please You spend a pleasant day of school life in Japan with your friend.
 
   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

雪を見せてあげたい

2010-01-18 23:09:37 | 日記
今年になってパラパラほんのわずかに雪が降った時のこと。
窓越しに白い綿あめのようなものが舞い降りてくるのを見つけると、
まるで小さな子どものようにはしゃいで興奮しているソフィ。

日本の生活も後10日。ソフィに雪を見せてあげようということになり、
雪を目指して、草津方面へドライブして来ました。


関越自動車道駒寄PAから眺める景色。目指すはあの山のあたり。


PAでちょっと休憩。「ソフィ、これは上州名物焼きまんじゅうよ。」

国に振り回され、工事が中断している八ツ場ダムの大きな橋を見あげながら、
川沿いの道を通りぬけます。
この辺りを走っていると、悲しげな魂の叫びが聞こえるような気がしてなりません。

そして、いよいよ草津温泉に近づくころになると、路肩に雪が。
ソフィは車中で大はしゃぎです。

草津温泉に到着。雪は津々と降ったり止んだり。草津の湯畑は相変わらず美しい。
これを見ているだけでなごみます。

湯畑の前でちょうじょとハイ、ポーズ。


寒いはずです。屋根にはつららが・・・


次は伊香保温泉へ。有名な石段を登ります。
石段から、顔をのぞかせている山が実に美しかった。


絶景でしょう! 榛名富士です。
草津は雪が降っていても、この日は全体的に快晴だたので、
空が美しいくらい澄んでいます。
榛名湖は氷の湖と化していたんですよ。とても幻想的でした。

この後も続々美しい景色にご対面。
夕陽に照らされた赤城山を見ているとセンチメンタルな気分にさせられます。
バックミラーに写るソフィの様子も気持ちさびしそうに感じました。
しっかり、日本の景色を目に焼き付けているかのようでした。
TV電話でいつでも会えるし、私も忙しくしているので、
きっとお別れのさびしさも感じている暇もないでしょうと思っていたら、
そうはいきませんでした。一緒にいられるのも後わずかだと思うと
今にもウルウルしてきそうです。
参りました。。。今からこれでは出発の日はどうなってしまうのでしょう。。。

Recently, when it snowed a little, Sophie was very excited.
We'll show Sophie decided to snow.
We have to drive to Mount Haruna and Kusatsu Ikaho Onsen.
I was feeling sentimental look at the sunset-lit Akagi.
Is goodbye soon.Becomes somewhat sad.
 
   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


商工会議所新年会

2010-01-17 06:33:34 | 料理
先日のお弁当です。いつもの事ですがつまらないくらいシンプルです。
愛情弁当ということで、笑ってスルーしてくださいませ。

 *鶏五目ごはん(おっとちゃんが炊いてくれました。)
 *ウインナーソーセージ
 *茹で卵
 *おから(ソフィはおからを好んで食べます。)
 *きんぴらごぼう
 *白身魚のフライ

いつものように朝はお弁当づくりで始まり、
娘らを送り出し、私も仕事へ向かいます。
時間の許す限り、仕事を片付け、夕方より商工会議所の新年会へ出掛けます。
会議所に到着すると、いくつものテーブルはきれいなお花とたくさんのお料理で
豪華にセッテイングされていました。
会頭や政治家の方々のごあいさつで滞りなく、新年会は始まります。
今年はじめてお会いする方々ばかりなので、
おいしいお蕎麦やつきたて餅を前に、始終ごあいさつに2時間が
過ぎてゆきました。おかげでダイエット中でありながら、
誘惑に負けることもなくほどほどの食べ物で収まりました。

シャッターがドンドン下りてゆく通りを通るたび、
心が痛くなっていましたが、景気が良くない中でもみなさん
明るく元気なので、その様子に胸をなでおろしながら、
逆にパワーを頂いて、決意新たにする有意義な2時間でした。
特に女性の太陽のごとく明るい聡明さは、
同じ経営者として時間を共有させていただくにはとても貴重で楽しいひと時です。

圧倒的な男性陣に対して数少ない女性経営者の面々は織物の町ということもあって
美しいお着物に身を包まれまばゆいばかりです。
私はというと、いつも走り回って、時間の中を駆け抜けてばかりいるので、
フットワークに支障のないパンツが日常です。
改まった席でも、スカートのスーツかイブニングドレスです。
いつかいつかと思いつつお着物を着る機会を逃してきました。
これが私のライフスタイルなのだと自負はしていたものの、
そろそろ、自分で着物を着こなせるようにもなっても悪くないでしょう
と思い始めてきたところです。
今年に始めれば来年のさんじょの卒業式にも着て行けますし。。。

それから思いはもう一つ、先手先手で景気の動向をもっと把握することに
も今年は焦点を当てて参ります。今まで以上に政治・経済を学んぶことに致しました。
こんな景気だからこそ、思うところもあり、より充実した時間を
過ごすことができた2時間余りの新年会となりました。

On this day, make my daughter's OBENTOU as usual,
and I get there or out to the company.
I have been working during the day,
the evening went to the Chamber of Commerce New Year's party.
Team was one of the few women dressed in beautiful kimonos.
This year, I decided to wear a kimono can be
as political and economic heart that I decided to study.
A very solid two hours.
 
   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



今日のお弁当とランチとダイエット

2010-01-15 00:01:21 | 料理
じじょとソフィーの今日のお弁当です。
ソフィの3ヶ月間の留学生活も残すところわずかとなりました。
ソフィのお弁当を作ってあげられるのも、後6回です。
楽しみながら大切に、手作りお弁当を作りたいと思います。
なんだかあっという間の3カ月間ですね。。。

 *ご飯
 *ウインナーソーセージ
 *コロッケ
 *卵焼き
 *茹でブロッコリー
 *桜桃のシロップ漬け



今日は半日、外を回っていたので、
ランチはチャイニーズレストランで摂りました。
見てください。このボリューム。
坦々麺と豚肉のオイスターソース炒め、それにライスとお豆腐のサラダとお漬物。
木製の品の良いテーブルといすが並ぶ店内は昼時とあって、
OLやビジネスマンの顔が多く見られました。
今やどこのお店も生き残りをかけ、価格競争の渦に飲み込まれたかのようで、
驚くほどの価格です。ちなみにこちらのランチは780円でした。

2月には誰もがご存じの超セレブのお祝いの宴があり、
ドレスコードはイブニングドレスとなっている為、
お正月のお餅で少々太った体にムチを打たねばなりません。
通常ビジネスのパーティの席ではカッチリスーツなので、
露出もないため、ダイエットする気合まで入りませんが、
さすがにイブニングドレスとなるとそうもいきません。
そんなわけで、ただ今久しぶりのダイエットです。
それなのに、このランチ・・・
今日は誘惑に負け(まあこの日くらい・・・なんてそれが良くない)
何故にチャイニーズレストランを選んだか、そもそもそこにも問題ありですが。
けれどさすがにこの量には気後れして残してしまいました。

そろそろ本気出さないとまずいです
ジムに行く時間までとれないので、ご無沙汰してますが、
家では腹筋100回とストレッチだけは毎日かかしてません。
仕事もプライベートも有言実行!(自分に言い聞かせる)
決めたからにはいつもやり遂げます。(弊社の企業理念にも絡んでいる)
根性だけは誰にも負けませ~ん。

This made my lunch today is my daugther and Sophie.
Sophie is studying life in Japan ends soon.
I can make a Sophie's lunch is 6 times.
I am happy and want to make lunch
I think 3 months is really early.

Today I had a meal at a Chainizurestaurant
The dishes was amazing volumes.
Now I have to diet.
But I ate it.
 
   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

自分たちをTV越しに晩御飯

2010-01-11 23:19:42 | 料理
昨年11月に中学校で開催された、合唱コンクールの様子が、
今晩地元のケーブルTVで放映されました。
今晩はそのTVで大いに盛り上がり愉快な食卓にとなりました。
自分が出演している全国放送の番組やCMを観るのは、
なんとも言い知れぬ緊張感がありますが、ケーブルTVはその点、とても気楽に
楽しく見ることが出来ます。
もちろん自分の娘が通う中学校のことですし、
ちょうじょの時からお世話になって7年目になるので、
先生も生徒も知っている人ばかりです。
会場のホールでは見られなかったひとりひとりの様子が
ブラウン管を通してアップで見られるのですから、
日ごろと違う緊張した様子が妙におかしかったり、
先生のおどけた様子が愉快、愉快、大笑いです。
ソフィにしてみれば知らない人ばかりなのに、笑いどころが一緒なので、
きっと誰が見てもほほえましくも爆笑できるのでしょう。
ところが、今度は自分たちPTAの出番のコーラスになると
耳を澄ましてついマジ顔になってしまいます。
やっぱり、本番の出来栄えが一番でした!自画自賛です。

そうして、ケーブルTVは地元情報番組として大きな役目を担っているのです。
話はそれますがいつも気になっていたことなので、
ついでにひとつ加えて言わせてもらうと、番組のナレーションは
素人を起用しないほうが無難です。。。
なんなら私がノーギャラでやって差し上げましょうか?!。。。

さあ今晩、そのTVで大笑いしながら食べた晩御飯は
玄米ご飯にとろ~り里芋のクリームシチューをかけたものと大豆のサラダです。
煮大豆と、さいの目に切ったきゅうりとハムに
たっぷりの大根おろしをのせ、ポン酢で頂きました。

ごちそうさまでした。
今晩もおいしく楽しく晩御飯を頂きました。

さあご飯タイムを満喫した後は、今度はお仕事の下ごしらえです。
明日の朝から一騎に仕事モードを展開するため、
少々頭の痛い難題を正面から体当たりいたしますよオ。
(今日も昼間は会社にこもって仕事をしていましたが、
思うように進みませんでした。これからサクサク片づけちゃいましょっ。)

There was a middle school chorus competition last year.
Tonight, at the time that has been broadcast on TV.
Funny faces, everyone is tense, humorous scene that some teachers were funny.
But quietly listen to our TV to look. .
While we for a nice dinner, we enjoyed watching the TV.
 
   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

入院騒ぎ

2010-01-10 13:56:10 | 家族
新年早々、おっとちゃんがお腹を痛がりだし、高熱を出しました。
私に腕力でももあれば、引きずってでも病院へ連れて行くのですが、
病院嫌いのおっとちゃんはベッドから少しも動こうともしません。
痛がるおっとちゃんを前にオロオロするばかり。

少し待てば落ち着くと思っていたのでしょう。
良くなるどころか更に痛みは増すばかり。
結局、昨日の土曜日に行ってまいりました。
大きな病院は一日がかりになってしまうし、待つこともしんどそうなので、
本人の意向で、すぐ近くの中型の病院へ。
いくつかの検査で病院内を巡り、いよいよ先生のお話です。
そしてまずはすぐ点滴だとか。
先生の診断の席にいなかった私は、おっとちゃんの簡素な説明ではさっぱり
状況が呑み込めず、看護婦さんにお話したおところ、
もう一度先生が説明してくださることになりました。
そしておっとちゃんは点滴ベッドへ。
なんて患者に優しい病院でしょう。先生、お手間をお取らせします。
(以前、私が体調を壊してこちらの病院で検査してもらった時と同じ先生でした。
とても丁寧に説明してくださり、不安要因がなくなりました。)
先生は絵を描きながら、ゆっくり丁寧に教えてくださいました。

病名は大腸けいしつ炎でした。
10人に一人くらいの割合で、
大腸にけいしつというくぼみがいくつもあるそうです。
そのけいしつにばい菌がはいり、炎症を起こしたということで、
本来なら、入院をして、食事をせずに点滴するのが、望ましいといこうですが、
入院嫌いなおっとちゃんは通院を選んだのです。
おっとちゃんにしてみれば、入院中は生きた心地がしないことでしょうから
頷けます。
とにもかくにも、痛みの原因がわかっただけでも一安心。
そのおっとちゃんは只今点滴中です。
日曜だというのにこの病院は今日もやっているのです。
本当に市民の力強い味方です。今日も大勢の患者さんでいっぱいです。
なんて有り難いことでしょう。

写真:とても良い歯医者さんにも巡り合いました。家族皆がお世話になっている
    歯医者の待合室ではお花のアレンジメントがいつも素敵です

My husband had sore ribs ,And fever.
Yesterday, he made an inspection body to go to the hospital with me.
Doctor was very kind.
The doctor gave me very politely explained to my husband's symptoms.
We are very happy to have met a good doctor and hospital.

 
   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

お誕生日メニュー

2010-01-08 14:57:38 | 料理
昨日はおっとちゃんのお誕生日だったので、
私にしてはいつもより少々早い御帰宅となりました。
頭の痛い案件を抱えていますが、
今、どうこうしてもらちが付く内容ではないので、
ここはスッキリ頭を切り替え、お料理にいそしむことにしました。
せめてこの日くらいは、日ごろの労をねぎらって、
お気に入りの晩ご飯でもてなさねば、罰が当ってしまいます。


ビール党のおっとちゃんが好んで食べる、ピザを焼くことにしました。
あさり・ツナ・ベーコンの3種。
チーズが足らなくなったので、1枚はカモンベールチーズを使かったのですが
カモンベールには好みがあるので、嫌う人もいるかもしれないと思っていたら、
結果なかなかの好評でした。
飾り付けに、手入れもせずにこの寒さの中、イキイキしている
イタリアンパセリを庭からむしり取り(本当にそんな感じです。)のせました。
それに大き目のジャガイモ10個をポテトサラダにし、デコレーションケーキ用の
スポンジを焼きます。

栃木県の名産の買ってきたいちごと、
冷凍にしておいた庭で採れたブラックベリーでデコレーションまで
手掛けようと思っていたら、晩御飯はどんどん遅くなってしまうので、
リビングにいた娘らに任せることにしました。本人たちも大喜びです。
ソフィーとちょうじょ・さんじょの合作ケーキです。

その様子が気になってやってきたおっとちゃん登場。
おいしいお誕生会の晩ご飯でした。

Yesterday was the birthday of my husband.
I baked his favorite pizza.Then make a potato salad,
baked a birthday cake.
My daughters were decorating a cake.
Sophie also helped, of course.
Birthday dinner was delicious and happy.


 
   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ソフィのお弁当と七草がゆ

2010-01-07 08:50:47 | 料理
深夜2時まで仕事して、3時間程の睡眠をとり、
熱いお風呂で目を覚まし、久々のお弁当づくりです。
今日からソフィは登校で、お弁当づくりがいよいよ始ましました。
昨年、ソフィが我が家にやってきてからというもの、
ほとんどおっとちゃんがお弁当をこさえてくれたので、
新年、新学期早々は私も頑張らないと。
それに今日はおっとちゃんの誕生日なのです。
とても失礼なことですが、お正月のわさわさと仕事初めのバタバタで
いつも忘れていたおっとちゃんの誕生日。(自分の誕生日も忘れ、後で気が付きます。)
さすがに今日は私の出番です。


そして、きのう七草がゆセットを頂いたので
さっそく今朝は七草がゆを作りました。
なんとおもちと、お米1合までついていました。
そのお気づかいが嬉しい。ありがた~く作らせてもらいましょう。
我が家の人数ではその量は少々足りないので、お米をもう1合とおもち、
そしてすずしろ(大根)を足して、お腹にやさしい七草がゆの出来上がり。
今朝も寒いので、ソフィにも七草がゆの意味を伝ながら、
温かいおかゆを食べさせ登校させました。
「いってらっしゃ~い」

さて、明日は我が家の娘二人も登校です。

January 7 is the day Nanakusagayu eat.
Nanakusagayu the porridge that contains seven kinds of wild plants and vegetables.
Strong plants, by eating the beginning of the year, it is fine to spend a year.
Sophie ate it this morning was the first school year.

 
   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

シンビジュウム

2010-01-06 20:19:23 | ガーデンニング
我が家の仲間入り、「シンビジュウム」
わあ、なんて華やかで気品漂う花でしょう。
ホームセンターの新春売り出しで、見とれてしまいご購入。
「シンビジュームを買いましょう。。。」と言葉にしたら
後ろからついてきたじじょが「新聞十枚どうするの?」
大爆笑ものです。まったく相も変わらず頓珍漢なこと。
新春から大笑いさせてもらいました。

これで我が家の蘭の仲間はデンドロビウム・オンシジュウム
に次いで3株目です。
以前は蘭にはあまり関心がなかったのですが、
しっとり、神々しくそしてじっと物言わず部屋を照らしくれるので
今や我が家では植物の女王様的存在。
シンビジウムは育てやすいようですが、
来年も花を咲かせてあげることが出来るでしょうか・・・
そこが問題です。

I bought at a DIY store for sale Shinbijuumu spring.
What a beautiful elegant flowers hanging.I found gloatingly.
I'ts a queen room of at home.
Now, I can bllom next year? That's the problem.

 
   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

おいしいなあ

2010-01-05 16:26:34 | 日記
地元にできた某有名ラーメン店のチェーンのお店で
お正月早々食べたラーメンです。
おいしそうでしょう? おいしかったです。
もとファミリーレストランを射抜きで作った店舗は
ラーメン屋さんにしてはとても広い。
けれど、満員御礼、お客さんはただひたすら待っている。
何がそうさせるのか・・・
答えはいくつあもるのです。

いくつもの理由が、お客様を招いているのです。
有名店だけあって、お味はなかなかです。
この不景気でいくつもの飲食店があちらこちらで入れ替わって
いるけれど、この味ならまずはそれだけで勝負できるでしょう。
けれど当然それだけではありません。
サービス業界を糧にして起業した私としては、
たとえプライベートであっても
ショッピングしながら食事しながら何故?何故?何故?
一種職業病のようなもの。
プライベートでありながらも視察に回っているのと変わりがありません。
もちろんこれは何も特殊なことではないので、
多くの起業されている方の日常の出来事ではあると思いますが。

そしていつも思うのです。
とにかく末端ユーザのお客様を大事に出来る人を育てていこう。
人ととして、企業として、会社とともに皆と一緒に成長してゆこうと。
景気は回復することなく、なかなか大変な経済状態ですが、
だからこそ、今何が大切なのかが問われるわけです。
以前であればとってつけたように思われがちだった、
「世のため、人のため」といったセリフは
むしろ今に至ってはそれがない企業の発展こそ
危惧されるのではないかと感じます。

おいしいラーメンをすすりながら、
帯をしめなおし、志を強くするお正月でした。

I ate a delicious noodles.
It's a RAMEN. Ramen noodles are just the most popular in Japan.
This shop is why you are always crowded...
In this noodle shop, get a hint of the business.
Because of the world, for people to do business.
 
   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

今年のお節

2010-01-03 14:04:38 | 日記
今年のお節は初めてインターネットで注文してみました。
結婚してから大抵のお正月は東京で過ごすことが多く、
親戚が集うお正月の準備には義母さんのお手伝いをしてきました。
自宅で迎えるお正月でも、お節料理は徹して手作りだったので、
というより、お節を買うという発想がありませんでした。

さて、今年のお正月は我が家で過ごすので、
そろそろお節の準備をと考えていると、
既におっとちゃんがネットで注文したとか。
心づもりをしていたので、なんだか拍子抜けしましたが、
物理的な時間を考えると、どうも無理がありそうだったので、
お楽しみが減ったような気もしましたが、
ここは有り難~く、食べる人に徹するお正月にさせてもらうことにしました。
ですから、おかげで今年のお正月は、とても呑気に過ごしています。
こんなに呑気なお正月って、結婚して以来初めてのような。
なにしろずーと突っ走てきましたから。
お正月もしばしば仕事だったり、親戚のおもてなしだったり、
おまけに子供がまだ小さかったりで。


元旦の朝の食卓。
「おめでとうござます。」のあいさつに合わせ
おとそを交わし、ネット注文お節をさっそく取り皿にとります。
ソフィに日本の風習やおせちの意味を伝えながら、ゆっくり
我が家の元旦が始まります。
ソフィも初めて迎える日本のおごそかなお正月に新鮮な面持ちです。
ネット注文お節はズワイガニも付いていて全40品。
自分で作っていたらこんな品数にはできません。
色とりどりの美しいお節を目の当たりにして、
ソフィは言葉なく感動していましたが、
当の私も初の購入お節に興味津々。カメラを持ち出す始末です。
お味は・・・想像以上においしかったです。
侮れません。おいしいことが分かったので、それだけでも良かったのですが、
そのうえ食べるだけのお正月は格別です。

ただ今、ソフィとちょうじょ、さんじょは東京にお泊りです。
東京で二日目・三日目のお正月を迎え、浅草寺に連れて行ってもらい、
おいしいものをおじいちゃんに御馳走してもらうということです。
更に静かになった我が家で、のんびりお正月を満喫中。

ソフィの家族はただ今フランスに滞在中。
旅行中であってもインターネットを通じてのアクセスは変わりなく行われ、
先日、ソフィはフランスのロケーションをバックにした家族と、
スカイプでコンタクトをとっていました。
このブログも世界を駆け巡っているということで、
早速私も、このブログを海外に向け、ほんの少し
拙い私の英語で説明を加えていくことにしました。
何しろ私の英語力です。英語のご堪能な方、私のおかしな表現があっても
どうぞ一笑に伏してくださいませ。

These are traditional Japanese New Year's dishes cooking.It's a OSECHI.
Japanese New Year's Day,First We have a new year's sake‟OTOSO"
Then eat the food the OSECHI.
Now my daughters and Sophie are their grandfather's house in Tokyo.
Today they are Asakusa sightseeing.
 
   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
 







新年のごあいさつ

2010-01-01 02:38:28 | 日記
新年あけましておめでとうございます

昨年中は拙い私のブログにお付き合いくださいまして
どうもありがとうございました。

2010年、日々丁寧に、楽しく、そして大いに感動しながら
この1年のドラマをつくっていきたいと思っています。
今年もドタバタ、母社長は走り、あちらこちらに出没してまいります。
エネルギッシュに働いて、のんびりガーデニングを楽しんで、
トレーニングを怠らず、ダンスでエキサイティング。
今年は受験生を抱えるので、一緒に漢検と英検の
レベルをアップもしてしまいます。
昨年より1冊でも多く本を読みたいし、
映画も数多く観たいし。。。。
うぅん…相変わらず欲張りなこと。
限られた時間だからこそ、思いっきり楽しんでいきたいと思います。

どうぞ、今年もよろしくお付き合いくださいませ。

写真:我が家のシャコバちゃん。
 
   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村