社長の品格  成功への羅針盤

二十年ぶりの封印を解き、今再び俳優業に復帰した女社長ブログです。

今日も目一杯

2010-12-27 08:34:38 | 日記
一睡もしないで作業に追われていたら、朝になってしまいました・・・

師走・・・今日も走りぬけますよお。


まずはAM10時に1人面接が入っているのでそれを終え、
後はひたすら走りぬける一日です。
郵便局・銀行・税務署、それからいくつかのハローワークに出向き、
移動中は連絡必須の箇所に電話して用を足し、
とにかく時間がないので、無駄にはできません。
今日の仕事を無駄なくこなすために徹夜して準備をしていたのだから、
疲れたなんて言ってられません。

それにしても年賀状にはまだ手も付けていないし、
困ったあ。ぼやぼやしてると年が明けてしまいますう。
内心凄く焦っているのだけれど、それはお首にも出さず、
淡々と今日一日をこなしませう。

 
   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ

いくつものクリスマスケーキ

2010-12-25 23:54:41 | 日記
クリスマスの食卓はケーキが欠かせないので、
家族みーんなにんまりday。

手作りのご馳走に手作りケーキといきたいところですが、
年内の仕事はまだまだ山のようにあり、
手抜きのようで味気ない気もするのですが、
ここは勘弁、ケーキにロストチキンにサラダはお買い上げ。


毎年お隣さんが勤める先の売上貢献に
ケーキを注文させてもらうのですが、
お隣さんが年に一回ケーキパンフレットを持っておいでになると、
今年もいよいよクリスマスの時期が来たのだなあと
今やしみじみと感じる我が家の恒例行事となりました。
今年はタカラブネの生クリームケーキを選びました・・・

そしたらね・・・
それだけでは終わりませんでした。

いつも行くスーパーでケーキが今年も当たったのでした。
ただだからと侮れません。
ちょっと豪華なロールケーキ。


クリスマス用の献立を買い出し時、
美味しそうなシフォンケーキを見っ付け!
ケーキは予約してあるし、懸賞のケーキも当たったのに・・・
それもお買い上げ(きっとすぐに家族の胃袋に収まるに違いない

さて、いよいよ晩御飯タイムが始まる頃、
じじょがアルバイトから帰ってきました。
手には何やらぶらさげているではありませんか。
スーパーでアルバイトしている彼女はケーキを店長から
頂いてきたのでした。
(もしかしたらもう1個増えるような予感がしてたんですが・・・本当に)

ヤマザキのケーキ

これで今年のケーキは計4個になったのでした。
ごちそうさまでした~! 甘いものは別腹、別腹。
今晩食べ切れなった分がまだ冷蔵庫に入っていますが、
明日にはきれいさっぱりなくなる事でしょう。

 
   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ

カレーパン作りました!

2010-12-23 22:45:58 | 料理
カレーパンを作りたくて晩御飯はカレーライスにしたところまでは
前回書きましたがhttp://blog.goo.ne.jp/achieve-e/d/20101220
今日はその後のカレーパンのお話です。

気持ちよく晴れた休日。
朝から心はカレーパンモードでわくわく。
何故カレーパンなのか未だ分からないまま、なんとなくカレーパン。

材料を量り、混ぜ合わせると、生地をこねたりたたんだり。
オーブンで発酵もこなしてしまうので、工程の早いこと。
ここまでは普通のパンと同じなのですが、
それからはちょっと手間がかりました。
先日作った冷凍保存のカレーは解凍してみると
パンに入れるには味が何だか薄い気がして、
お鍋で温めながらカレー粉やチリパウダーや黒コショウで
唐めに味を調えます。
濃い目の味になったカレーをスプーンですくって
パン生地に包み込みます。
それに薄力粉と卵とパン粉をまぶして
180度の油で揚げてハイ出来上がり。

熱々のカレーパンは外はサクサクで
中はもっちり。濃い目のカレーもちょうど良い唐さでした。
ちょうどリビングには家族が集っていたので、
熱々のところを食べてもらいました。
待ってましたとばかり、
揚げたてカレーパンはアッという間に姿を消したのでありました。

私はというと、カレーパンを作りたい欲求から解放され(それほどのこと?)
自ら作ったパンに下鼓を打ちつつ、
家族の笑顔が見れて満足の一日となりました。


 
   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ



クリスマスツリー

2010-12-22 05:48:26 | 仕事
いつも行くショッピングモールのクリスマスツリー。

今は忙しくてとてもクリスマス気分になれないし、
家の中の飾り付けをしている余裕もないので、
せめてお買いものに出掛けた時くらいはと
足を止めて、写真を撮ってみました。



ペガサスやらトナカイやら雪だるまなどあちらこちらに点在。



店舗の前にもそれぞれ小さなツリーが。


後は25日に予約しているクリスマスケーキを家族で食べて、
今年のクリスマスはこれでおしまい。
年納めまでは目いっぱい突っ走らなければ・・・

 
   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ

お豆のカレー

2010-12-20 21:27:52 | 料理
最近、パンづくりに何故かはまっている私は、
次はカレーパンを作ろうと何の根拠もなく、思いついてしまいました。

カレーパンの為にカレーを作るのもいささか時間が許さなかったので、
まずは晩御飯にカレーを作って、それを冷凍し、
カレーが食べたくなったころ、再びパンにして登場させようと考えました。
ただただカレーパンが作りたいという気まぐれな事情のため、
この日の晩ごはんはカレーライスに決定です。

いつもの思いつきなので、冷蔵庫や食品庫を除くと
カレーライスを作るには少し材料が乏しいような・・・
ええい!カレーと決めたのだから、何が何でもカレーをつくる・・・
この日にカレーをつくらなけらば、カレーパンを作れるのが
更に先になりそうな気がして。(パンのためになんだか妙に意地になる私・・・)
カレーは家庭によって様々だから、型にこだわる必要もなし。
今日は一風変わった我が家のカレーということで。

冷蔵庫の奥からは賞味期限が近付いた真空パックに入った大豆の水煮。
ううん、お豆のカレーにしましょっと。(きっと美味しいに違いない!)
玉ねぎは唯一1個ありました。これは細めのくし切りで炒めます。
ジャガイモはなかったので、サツマイモで代用。(甘いカレーになっちゃうかしら・・・)
お鍋用の残った材料のシメジが一袋。これも入れます。(マッシュルームの代り)
ニンジンが欲しいところだけれどありません・・・
そういえば・・・
冷凍庫にきんぴら牛蒡用の細切りニンジンと牛蒡が少し残っていました。
これも入れちゃいます。植物繊維も取れてばっちりじゃありませんか。
生姜とにんにくは常備冷蔵庫には入っているし、カレー粉もチリパウダーもあります。
幸いカレールーが食品庫にあったので早く仕上げることができます。

大豆・サツマイモ・ニンジン・牛蒡・シメジ・玉ねぎ・・・
いつもと違った不思議なカレーは意外や意外、とっても美味しかったんです!
サツマイモの甘さがカレーにとってもあっていたし、
大豆や牛蒡の食感も結構いけました。
コツは生姜とにんにくをみじん切りにして、それをまず炒めるところから。
それさえやっておけば、どんな材料でも案外どうにでもなるのがカレーのいいところ。

ごちそうさまでした~
これで次回はカレーパンが作れます
 
   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ






横浜

2010-12-19 23:30:03 | 仕事
土曜日は横浜の研修会に出席するため出掛けてきました。

しばしば出掛ける横浜ですが、
車だとゆうに3時間半を費やします。
建設中の高速道路が仕上がれば、いくらか距離も縮まるのでしょうけれど、
それでも一度東京を経由しなければならない為、
大きな時間短縮は望めません。

横浜へはいつも用だけを済ませ、
何処にも寄ることなく真っすぐ帰路についていました。
ですが今回は予想以上に早く終わったので、
中華街でご飯を食べることにしました。やったあ

山下公園に訪れたのは何年ぶりの事でしょう・・・

氷川丸に、はいポーズ。


随分ご無沙汰した中華街。
ひさしぶりに訪れると時代の変化と共に様変わり。
中華の食べ放題のお店が多いこと、前はほとんどなかったのに。
占いのお店も随分ありました。
中華街を散策しながら食事するお店を物色・・・

中華でお腹一杯満たされると、家路へ。
次回横浜に来るのはいつでしょう。
 
   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ




ふっくら胡麻パン

2010-12-16 01:50:23 | 料理
最近パン作りにはまっています。
といっても頻繁に作ることはできないのですが、
少しの暇を見つけては、粘土細工のようにひっぱたり、丸めたり。
これがなかなか右脳を活性化するのにgoodです。
仕事上の様々のことから、しばし頭を解放してあげることができます。
大きな仕事も少しずつ片付き、肩の荷が下りて、
パンを焼く心のゆとりがようやくできたのでしょうか。

何しろ思い立ってからすぐにとりかかるので、
家にある材料でまかないます。
今回はごまパンを作りました。
なかなか減らなかった黒胡麻をこれで一掃することができました。

ふっくら、香ばしい黒ゴマパンが出来上がりました。
焼きたてのパンを食べることができるのも、自家製ならではですね。
いやはや幸せなひと時です。
さて次は・・・次のパンはもう決まっているんです。
続きは次回、おたのしみ・・・(なんて上から目線でしょう・笑)
 
   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ










気球に乗ってDOKOMADEMO・・・・

2010-12-13 07:02:16 | 日記
土曜日はクリスマスバルーンフェスタにボランティアとして参加してきました。
経営者に届いた出席の有無を問うfaxは、決して強制を強いるものではなく、
あくまでも自らの意思を尊重したものです。
仕事優先にして欠席で出しても、
それはそれで済んでしまうことなのです。
今は多忙な時期なので確かに忙しい・・・ため息が出てしまうほど。
正直ぎりぎりまで悩みました。
参加したい思いが大きかったから。

出したfaxは出席でした。
私1人が参加しようがしまいが、問題にもならない事しょうが、
何か世の中のお役に立ちたくて会社を起業したのだもの、
お手伝いさせて頂けることがあるなら喜んで引き受けましょう
という結論に至りました。
さあて、一度GOと決めたら後はスケジュールの調整です。
もう考えている暇はありません。


そして、当日の朝を迎えます。
結局この日私は、とても素敵な経験を
させていただくことになりました。
その様子をどうぞ写真でご覧ください!


集合場所に向かうところ。
早朝からなんてハッピー!美しい朝日を渡良瀬の河川敷から臨みます。


開会式です。特設ステージにはサンタさんがいっぱい


只今、バルーンを膨らましているところ。


膨らんだいくつものバルーン。赤いバルーンには国旗と鯉のぼりがついています。


いくつものバルーンが飛んでいきます。DOKOMADEMO・・・




ああ、行っちゃった・・・

特設ステージでは各催しものが。
子供たちの太鼓の演奏です。足を止めて見入ってました。

サンタさんから子供たちにプレゼント。


澄んだきれいな空にはハングライダーが。
ヘリコプターや最近少なくなったトンビの姿も発見
みーんな気持ちよさそうに飛んでます。
子供のようにワクワクはしゃいでしまう・・・


屋台ではいろいろなお店。
この日はB級グルメを頂きました


待ってました!
夜がきれいだと聞いていてので、
お手伝いしながら寒さに耐え、これを見たくて頑張りました。



こうして私の一日は終わりました。
奉仕のつもりが、実はとっても得した気分を味わえることになりました。
HAPPY!今日の一日を有難う。

 
   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ

手作りティッシュカバー

2010-12-09 22:05:21 | 日記
今とても重宝しているもの。
手作りのティッシュカーバーです。

車検の時期がエコカー補助金のタイミングに重なり、
我が家にNEWウイッシュがやってきました。
前車は流行りのブラックでしたが、同じ色もつまらないので
今回はシルバーにしました。
最近はシルバーに縁があって、
私の周りに何故かシルバーカラーが集まってくるのです。
もしやこれは私のラッキーカラー?と勝手に解釈しています。
お気に入りのマイカーです。


車内を利用しやすいようにしたいのですが、
いつも気になるのがティッシュボックスの置き場所です。
車であちらこちら移動することも多いので、
時に車中はレストランになったり、はたまたパウダールームになったり。
手の届くところにティッシュは必要なのですが、
なかなか都合のよい定位置がありません。
そこで場所を設けることにしました。
むき出しのティッシュボックスではなんだか冴えないし、
それを置くスペースもないので、それをいかに使いやすくスッキリ収めるか。
ちょうどギアのバーの下はとても適度な空間になっていたので
そこを利用してティシュボックスを吊り下げる事にしました。

売っているカバーを選ぶのもアンチョコなので、
お気に入りを自身で作ることにしました。
家にあった紺地にラメが入ったサテン布が、車内の色にぴったりで
取っ手の部分には、捨てずにとっておいたスーツの
洒落た可愛いボタンをリサイクルして飾ります。
自分が使いやすいデザインで仕上げられるのも手作りならではです。
ただ・・・いざ使おうとしたらミシンが壊れていて・・・
手縫いで仕上げることになりました。
ミシンの直線で縫い上げてしまえば、わずかな時間で出来たのでしょうけれど、
こんなことでもなければ、ひと針ひと針丁寧に縫い上げる機会もないので
それはそれで、ちょっと幸せで楽しい隙間時間です。


これですっきり使いやすい車内は、さらに心地の良い空間となりました。

 
   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ

キャリアコンサルタント講習

2010-12-09 03:58:36 | 仕事
福島県郡山市のビッグパレットにキャリアコンサルタントの講習に行ってきました。
まだ日も明けぬ早朝5:30に会社集合。
私の運転で他2名が乗り込み東北へと向かいます。

まだ暗いうちから車で出掛けると、とっても得することがあります。
それはきれいな朝やけを臨むことができるということ。
一日の始まりに素敵なご褒美です。
私は運転中なので、残念ながら素敵な朝焼けは撮影できませんでした。

AM7:00那須高原サービスエリアで朝ごはんタイムです。




私の朝ごはん。
あったか~いかき揚げうどんを頂きました。


おおよそ2時間半で郡山へ到着。
高速道路の便が良くなったので、どんどん距離が縮ます。
開始時間の1時間前に到着したので、会場内を3人で散策です。
近代的で洒落ているつくりはまるで宇宙船にいるようでした。

今回の講習会に参加することになっていた福島県内のクライアント様2名と合流し、
丸一日の受講を終え、その後現在進行中の案件についての打ち合わせをし、解散です。
それから我々はそのまま郡山でご飯を食べて、帰りの運転はスタッフに任せ、
私は車中で睡眠をとることにしました。
これで睡眠不足も解消です。

家路に着いたのはpm11:30。
お疲れ様でした!
この日はもうバタンキューです。

 
   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ






合格証書

2010-12-03 22:44:51 | 日記
漢字検定2級の合格証書が届きました。

じじょが高校に上がって、心もりフレッシュ、新入学。
新たな学校では、さまざまな検定を推進します。
ならばそれに便乗してしまいましょうとばかり、
一緒に勉強した検定試験。
英検はまず3級をとってから次に準2級を取得。
そして今回の漢字検定2級を取りました。

そのじじょも高校3年生。
料理好きの彼女はパテシエの道を歩むことになり、
進路も決まって一段落。
そして私も仕事が忙しい中、結局、取得している英検と漢検。
学生と違い焦ることもなし、自身を強いることもなく、
娘との時間も共有できたし・・・
学生には悪いですが、遊び心でトライ出来たので
勉強はとても楽しくできました。これも子供がいてくれたおかげです。
子供に感謝!

予定は英検2級までとりたかったけれど、これらはすべてが儲けもの。
次は先日のブログに載せたとおり、簿記2級、漢字は準1級、英検は2級を目指します。
(これら検定試験を受けるのも、実は一応目標があり、
単なる道楽ではないのですが、けれど否定もできません
さんじょが只今高校受験なので、今度は引き続きさんじょに便乗ライフです。
と、私の小さな目標はつきません。
ちなみに漢検準1級の昨年度の平均合格率は13.9%ということですから
しっかりと心してかからねば・・・

 
   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ


ダイエット

2010-12-01 20:45:30 | 日記
一日があっという間に駆け抜けていきます。

最近、昼間は会社にいる時間も少なく(社員が帰った後にデスクワーク)
事務所のことはスタッフにお任せで、
朝は、まず学校に出掛けるのが一日のスタートになっています。
今日は期限付きの書類を作成しないとならなかったので、
一度会社に戻り、作業を終わらせてお昼をとらないまま急いで仕上げます。
仕上がると、車を走らせ、郵便局や銀行に向かいます。
するとそれぞれの学校がそろそろ修了の時間になるので、
様子を確認するため、各学校を回ります。
事務所にいられない為、必要な電話は勿論、移動の合間に済ませます。
その他諸々の雑務をこなすと社員は既に退社して、
誰もいなくなっています。
こうして会社の一日は終わりますが、
私はまだまだこの後も作業が続くので、私の一日はまだ終わりません。

最近不規則な生活とストレスのせいか
体が重くなってきました。(怖~い!)
心臓にも負担がかかっているようなので、
3kgを落とすことに決めました。

今日の摂取カロリー 1200kcal

 
   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ






修了式

2010-12-01 02:41:35 | 仕事
昨日、パソコンと簿記3級を目指した職業訓練校の修了式を行いました。

三ヶ月間の学校はこれにて修了。

修了式の後は生徒と講師と我々主催者も交わってのランチタイム。

環境や立場の違う人たちが学ぶ学校ではそれぞれのドラマがあります。

それぞれにそれぞれの三ヶ月がありました。

いろいろな生徒がいました。。。

これもご縁です。

そしてこれで終わりではありません。

就職支援の学校ですから、しっかりと今後もお手伝いさせて頂きます。

一期一会。

この学校に関わった講師の方々、事務受付のKさん、会場主様、
ありがとうございました。

そして、生徒の皆さんこれからです。頑張ってください。

うまくいかないことがあっても、へこたれないでください。

この三ヶ月間にしてもらったことを、今度は人にしてあげて下さい。

あきらめなければ、必ず道は開けます。

いつも応援しています。



次の学校の修了式は2週間後です。

 
   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ