社長の品格  成功への羅針盤

二十年ぶりの封印を解き、今再び俳優業に復帰した女社長ブログです。

ソフィーのクッキー

2009-12-28 21:02:07 | 日記
かわいいでしょう。
このクッキーソフィが焼いたんです。
(ソフィのお母さん。見てますかあ?・・・)

私は忙しくてクリスマスどころではありませんでしたが、
娘らが企画するクリスマスパーティに、前回日光で一緒だった
コーディネーター宅にスティしているキャロンにもお誘いをかけます。
すると、コーディネーターからイギリス人と、
オーストラリア人の男の子も一緒にお邪魔したいとのことで
娘たちとその友達の日本人を合わせ、
総勢10人のインターナショナルなパーティがとり行われました。
そのパーティ開催に娘らは大はしゃぎ。準備にも余念がなく、
数日前からクッキーやらケーキやらを練習で焼いていました。
今回、親は全くのノータッチ。やりたいようにやってもらいました。
せっかくなので、もてなしたいという思いもありましたが、
特にこの時期、クリスマスに浮かれている時間の余裕は全くなかったので、
ある意味、ほっとしていたところ。
その時のクッキーがこれです。
ジンジャー入りで、とてもハッピーなお味。
仕事から帰るなりソフィがくれたクッキーは
私の口にまったり広がり、疲れが抜けてゆきます。
味もさることながら、なんてかわいい仕上げ方。
あまりのかわいさにカメラにすかさず収めました。

先日、ソフィーのお母さんとスカイプでお話ししました。
ときどきお母さんから国際電話がかかってきますが、
電話代も大変でしょう。。。
最近は、画像付きのスカイプでお話しています。
お母さんからメールをいただいておきながら、
お返事がままならないでいたことが気になっていて、
この機会にスカイプを通じてご挨拶させてもらいました。
ソフィーのお母さんは私と同じ歳なので、なんだか親近感を感じます。
とても知的で優しさにあふれている方です。
バックには大きなクリスマスツリーが美しく飾られ、
家族が変わるがわる満面の笑顔でソフィーに話しかけます。
そんな様子からもソフィーは素敵な家族の中でスクスクと
育まれてきたことに納得。
会議等で、利用する機会はあったけれど、
これほど気軽に海外とコンタクトできるなんて時代の早さを改めて実感。
昔だったら「テレビ電話」というところ。
お母さんとお話しできたことが嬉しくて、
ボギャブラリーの少ない私は今度はメールにてじっくりと文章にして送信。
ソフィーから、お母さんが私のブログを見てみたいというのを聞いていたので、
さっそくアドレスを伝えました。
なにしろ、しばしばソフィーの写真を掲載しているので
このブログをみて安心するのではないだろうかという思いもあって。
けれど、御覧の通りすべて日本語・・・・
ソフィーの家族はみな日本語がわからないので、
英文もいれてあげれば、もっと親切ね。

でもね。。。日常のブログも容易に更新できないのに、
まだまだPOORな私の英語、頭のスイッチを切り替えなければ、
なかなか思うように文章は書けませ~ん
けれど欲する方がいてくれるなら、自分のお勉強にもなるので
今度・・・(いつ?)トライしてみましょっと。。。
 
   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村





餅つき

2009-12-22 01:20:31 | 日記
日本の素敵な風習、お餅つき。
昔ながらに臼と杵を使ってお餅をつくなんて
このあたりでも最近はなかなか見られなくなりました。
この時期、それに出会えるのは公共の施設やイベントです。

自治会で毎年恒例のお餅つきのおしらせが回ってきました。
さっそくソフィーに見せてあげようと、
私の今月唯一のお休みである週末はお餅つきになりました。
なかなかその行事に参加する機会がなかったので、
つきたてお餅が食べたかった私にも大義名分が立ちます。

せっかく行って肝心のお餅つきの様子が見られないなんてことがないよう、
少し早めに到着。けれど、準備に忙しくしている役員さんしかまだいらしてません。
私たちもたくさんの大根をおろすお手伝いをすることになりました。
この日、私は全くのOFFだったので、お手伝いできる余裕もあるし、
ソフイと娘も奉仕作業に携われる良い機会です。
せっかくならそれさえも楽しんでしまいましょう。
さらにおいしいお餅になること間違いありません。

さてお餅つきがはじまりました。
ソフィももちつきにトライです。
良い思い出を作ってあげることができ、私もはっぴぃ。





そして、やわらか~いつきたてのお餅は、
私たちがせっせとおろした大根、あんこ、きな粉もちに変身。
おいしい。おいしい。おいしい。もぐもぐもぐ・・・
ソフィはあんころ餅がお気に入り。私はきな粉餅。
それから、豚汁に山菜おこわまで振る舞われ、お腹もいっぱい、幸せ~。

ごちそうさまでした。
そして役員の皆さまお疲れさまでした。

帰りは住宅街を散歩しながら家路へ。
「ただ食べるだけよりお手伝いして頂くほうがもっとおいしいよね。」
とソフィに投げかけると、首を何度も縦にうなづき「そう」
というので、伝えたいことをしっかり理解して今日を楽しく過ごしていたことを
知り、この日がさらに素敵な一日になりました。

 
   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ソフィのケーキ

2009-12-20 22:15:47 | 日記
先日、ソフィが学校からケーキを持って帰ってきました。
クリスマスを前にして家庭科の時間、色とりどりにデコレーションしたものを
我が家のお土産に。
言うまでもなく、この晩のおいしいデザートとして食卓に上りました。
デコレーションには個性が表れますが、
ソフィーはとてもセンスがよいのだなと感心しながら、
おしゃれなケーキを写真に収め、甘ーいスイーツに舌鼓。

白い生クリームに見えるのは、
実際は真っ白ではなく、うっすらベージュ色をしているので、
何が入っているのか尋ねてみると、
ブロックチョコレートをおろしたものを、生クリームに混ぜたそうです。
まあ凝っていること。
その上イチゴに少しナイフを入れ、チョコレートで目とひげをつけ・・・カワイ~イ!!
この素晴らしい出来に、きっとソフィーのケーキがクラスで一番!
なんてね・・・ホスト親バカです。
余りのかわいさに食べかけだというのに
イチゴくん?を、どアップで。

 
   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ジンジャー

2009-12-19 10:18:42 | 料理
予定では昨日には終わらせるつもりの原稿が未だ終わらず。
ここのところ急に冷え込んで深夜にも及んでパソコン作業していると、
体も冷えてくるので、生姜を利用してみようと思っていました。

 生姜のシロップ
 生姜の砂糖漬け
するとTAMAさんのブログでたまたま生姜シロップの記事が
載っていたのでさっそく真似させてもらいました。
なんてグッドなタイミング!そして生姜の砂糖漬けも。
TAMAさんはジンジャーココアなるものを飲んでいらして、
それはどんな味になるのだろうと興味津々。
ついでにココアも買ってきて試してみることにしました。

おいしい!TAMAさんが虜になるのがわかります。
ココアの甘ったるい味が日常飲むには好きになれずにいましたが、
生姜が入るとココアの香りと風味がさらに生きてきて、
あの甘ったるさはさわやかな甘みに変わります。
ご多分にもれず私もはまってしまいそう。
お仕事のお供に、ジンジャーココアが活躍することでしょう。
TAMAさんありがとう!!
http://blog.goo.ne.jp/tamahana1112
 
   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

原稿と大根の葉

2009-12-17 02:00:47 | 仕事
ただ今とある原稿に取り組み中。
社内ではもちろんのこと、
晩に家族と夕食を済ますと、再びパソコンの前に腰を下ろし、
ここ最近深夜に及んでせっせと作業を進めています。

デスクの上はたくさんの資料で埋もれ、
せっかくまとまりかけた文章もそれらを調べる度
納得がいかなくなり、「一歩進んで二歩下がる」そんな調子です。
けれど妥協はできないので、焦る気持ちを抑えながら
ただただ丁寧に作業するのみ。
年内中のそのほかの予定はまだ続くので、
この仕事は予定通りにこなしておきたいところですが、
なかなか思うように進みません。。。
せめて社用の年賀状だけでも済ませておいたので良かったと
自分を安心させ、焦る理由をひとつ取り除いてあげます。

さて、今日も一日頑張って参りましょう!

写真:大根の葉がまた一つ増えいた・・・
    私が大根の葉を飾っていたので、おっとちゃんが真似て飾った模様。
 
   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

カウントダウン

2009-12-16 08:48:20 | 日記
ソフィがオーストラリアから持ってきたクリスマス用の
カウントダウングッズ。

ツリーにかかったプレゼントの絵をプッシュして穴をあけると
そこからは天使などが型どられたかわいいチョコレートがでできます。
毎日、交代で娘らが穴を開けては食べています。
昔、似たようなものを駄菓子屋さんで楽しんだ経験ありますが、
これはとても洒落ていて、子供には嬉し楽しいクリスマスグッズです。
絵もかわいいのでこのボード(薄い箱になっています)を飾ってます。
一粒で何度も楽しめるグッズ、
女の子らしい洒落たオーストラリア土産です。

 
   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

介護認定調査

2009-12-09 14:34:17 | 日記
今日は午後からの出勤でした。

午前中は母の介護認定調査があったため、自宅待機。
毎回いろんな方がお見えになりますが、
その方のお人柄や性格もあるのでしょう、
または介護制度にも影響してか、
同席する私は母と調査員とのやりとりにどうも釈然としません。

認定結果を軽度に誘導したいのだろうかと勘ぐりたくなってしまいます。
実情をお伝えするためには、母にいやな思いをさせてしまいます。
介護調査はひとつ間違えると御年寄の人権を無視することになるのではいだろうか
と前々から、感じていました。
もっとデリカシーのあるやり方はないのだろうか。

母の前で傷つけるようなことは言えないから母とのやりとりが終わって補足しようと
お帰りの際、実情をお話しすると、それを「愚痴」としてとらえたのか
話したことに対してなだめすかした言葉が帰ってきました。
こちらとすると笑ってあしらわれた気がしてなりません。
井戸端会議ではあるまいし、泣き言なんて言う気もさらさらないし、
第一に自分の親の失敗を他人に話して気持のよい人がいるでしょうか。
母の前で母の失敗を他人に話すことが調査なら、
認定が軽くなっても仕方ない、この方たちにはわからないだろう。
半ばそんな思いさえしてしまいました。

母を守るのは私なのだという思いから、
今回は、調査の日程を決める役所からお電話をいただいた際に
それらのことお伝えし、母にさがってもらったあとに
補足の時間を作ってもらいました。
とても悲しいことだけれど、記憶があいまいになってしまった
母の質問の答えは、違っていることのほうが多いのです。
母としては嘘をつくつもりがあるのでないこともよくわかっています。
けれど、その母の言葉をすべてとしてとらえるとしたら、
認定調査の正しい結果は出るはずもありません。

懸命に日本を背負って生きてこられた御年寄が健やかに過ごせる
日本にならないものだろうか。
御年寄に敬意を表せる日本にならないものだろうか。
御年寄の人権はどうなっているのだろう。

せめて、御年寄がいやな思いをしなくとも、
安心して支援や介護を受けられる制度はあってもよいと思う。
自分がお年寄の立場だったらと考えると身震いする。

もし、あなたがそうされたらあなたはどんな気持ちになりますか?
なんびともいずれは老いてゆくのだもの・・・


最後に付け加えると、
このブログで愚痴るつもりは全くありません。
調査員が悪いわけでもありません。
誰を責めているわけでもない。
今起きているありのままを書かせてもらいました。
同じように考えている人、または全く違った見解の方もおいででしょう。
今まであまり触れてこなかった母のことを載せるには、躊躇がありました。
けれど、何かを感じていただける人がいたとしたなら幸いに感じます。
これが今の日本なのです。

写真:キッチンに飾っているちょっとかわいいグリーン。

 
   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ドラゴンフルーツ

2009-12-07 12:25:34 | ガーデンニング
ええっつ!

この数カ月、じっくりリビングの出窓の植物に目をやることがありませんでした。
なにしろ、ゆっくりソファーに腰をおろすことをしていなかったので、
そこから見える出窓の植物に注意を向けることさえありませんでした。

週末の出張を終え、今朝くらいは少しゆとりのある朝をと
リビングですごしていると、視線の先に見えるのはなにやら
我が家では見たこともない、赤い丸い物体・・・・
なんとミニドラゴンフルーツではありませんか。

我が家にやってきてかれこれ5年。
ホームセンターに並んでいるのみつけ、
珍しいので鉢に近寄ってみると、簡単に実がつくと添え書きがありました。
観葉植物にもなりそうなので、駄目もとで買ってみようと2鉢を購入。
一向に実がなる気配なし。
我が家での認識はすでに、観葉植物だけのなにものでもない存在になっていました。


実がつくなんて誰も考えもしていなかったところに、
5年の歳月を経て現れたミニドラゴンフルーツ。
確かにドラゴンフルーツですが、ほんとうにミニです。
とてもキュートなこの実は食べることができるのでしょうか。
食べられる部分もなさそうなので、観賞用なのでしょうか。

どなたかご存知の方教えてください。

 
   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


年賀状

2009-12-03 23:17:57 | 仕事
今日は午後からパソコンに向かい、年賀状作成。
今日のうちに終わらせてしまおうと思っていたら、
デザインに思いのほか時間を取られてしまいました。
あーでもない、こーでもないと、あれこれ思いあぐねながら、
インスピィレーションのなすがままに、いくつもサンプルを作成し、
結局、とてもシンプルなものが出来上がりました。

今後の予定を加味すると、私の頭の中のスケジュールとしては
今日には仕上がっていてほしいこと。
多少の予定がずれた所で、大した問題でもないことだけれど、
これからの仕事をベストで臨むためにも、
焦った仕事だけは避けたいのです。

後は住所録を整理して、印刷。
この際、プライベートの賀状もひといきに片づけてしまいましょう。

 
   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村





本日は

2009-12-02 05:28:48 | 日記
おはようございます。

今日を素敵な日にするもしないも自分次第。
丁寧に今日一日を過ごしていきたいと思います。
本日はデスクワークで一日を過ごします。
今週末も出張があるため、なるたけ先を見越して、
できることを進めてしまおうと思います。

新聞やTVのニュースを見ていると、
混沌とした気持ちになります。
日本の経済状況に心が重くなってきます。
その上、師走というのは昔から日本の文化と経済に
深い意味をもたらしています。
不安要因は限りありません。

幸い、早くに目が覚めたので、
仕事を少しでも進めてしまおうと思います。
変わるのは人の心であって、(不安に思うも思わないも)
私はただ目の前にあることを、ただこなしてゆくだけ。


娘らは期末試験中なので、学校からに早い帰宅。ソフィは自宅待機。
お昼ごはんは彼女らに任せて、私は仕事にいそしみます。

 
   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



















師走

2009-12-01 12:56:30 | 日記
今日から師走。

今月は日常の業務に加えて、するべきことが山積みの月。
気を引き締めていかないとなりません。
ひとつ、ひとつこなしてゆかねば。

留学生受入れから早1ヵ月。
私自身も生活のペースに慣れ、
プライベートにも落ち着いたところで。

今月も精一杯楽しませてもらいましょう。。。。
一見良いことも、一見いやなことも、楽しんでやった者勝ち。
同じ時の経過なら。

ベストを尽くしますよ。

写真:株分けしたシャコバサボテンの花が咲きました。
 
   ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村