今年一発目の柳沢峠越え、行ってきました!
今回は、柳沢に行ったことのない方にも楽しんでいただけるよう、写真をふんだんに取り入れた解説でお届けいたします
雨が心配されましたが、多摩川に出てみるときれいな青空
でも風強~い 思うようにペースが上がりません。
関戸橋のたもとでは、チャリパーツのフリーマーケットをやってました。
話には聞いてたのですが、出くわしたのはきょうがはじめて。結構な賑わいでした。
立川ではたんぽぽの黄色がまぶしく。
昭島の桜並木、見ごろは過ぎて青々としています。
睦橋近くの公園、昨年9月の大雨による増水でメチャメチャになってしばらく閉鎖されていたのですが、一応通れるようにはなっていました。だけど遊具のほとんどはまだ使える状況に無く、人もまばらで、まだ災害の爪あとが残っている感じです。
サイクリングロードが抉り取られてダートの状態です。工事してるので近々きれいになると思いますが。
・・・どうも道草ばかりで前に進みませんが、友人には峠の茶店で気長に待っててもらうことにしましょう
多摩川のサイクリングロードに別れを告げ、奥多摩街道を青梅・奥多摩に向けて走ります。そろそろ緩やかな上りが始まります。
いつもの休憩ポイント、古里(こり)のセブンイレブンに着きました。ここまでで家から65km。
きょうは・・遠かった 4時間近くもかかってしまいました。
ガス欠状態だったのでエネルギー補給です。
この時点で12時を少し回ったところ。峠15時に間に合うか?
古里を出発して、奥多摩駅を過ぎると、登り+トンネルの連続です。
道幅が狭くて、そのくせ車通りがそこそこ多く、雨降りの後だと路面も濡れているので、十分に注意して走る必要があります。
なので、こんな風に写真とか撮っていてはいけません
奥多摩湖まで登ってきました。
写真には撮りませんでしたが、この辺りの桜はいまが見ごろ。観光客でそこそこの人出でした。
湖畔沿いの道はほぼ平坦ですが、きょうは追い込むこともなくまったり走りました。
山梨県に入りました。
そこそこキツイ上りが続きます。
丹波山村の中心部でいったん下った後、多摩川の源流を見ながらまた緩やかに登ります。
おいらん淵を過ぎるとつづら折れの坂道。ここから3,4kmが精神的にキツイ!
落合のキャンプ場で休憩です。ここまで来れば、峠まで7km弱です。
この先すぐに、おそらくコースで最もきついだろう上りが待っています。
多摩川源流の湧き水が飲めるのですが、あと3kmだし、ココはパス!
ゴールはもう目の前だ! けどいつになくものものしい様子。。
ニュースでやってる通り、監禁事件で女性がこの近辺で行方不明になってまだ消息がわからないということで、在京各TV局の車が林道入り口に大挙して止まっていました。
こんな山奥で平和なところだというのに。。
ということで、15時を少し過ぎてしまいましたが、ようやく着きました~
自転車が2台あったので、2人とももう着いたのかなと思って茶店に入ろうとしたら、富士山を見ようと店から出てきたくろさんとご対面~。
その富士山ですが、裾野だけかろうじて見えました。天気がいいとハッキリと見えることもあるんですよ
茶店に入ったのですが、ウッチーの姿が見えません。早々に峠に着いて、付近をトレイルランしにでかけたようです
ほどなくして帰ってきましたが、警察に不審者として見られるからいまはやめといたほうがいいと思うよ。というかいでたちがすでにアヤシイし
これで、晴れて今回の参加者3人合流~ということで山を塩山まで一気に下ります。
山頂付近はやはりまだ寒かったですが、17kmのダウンヒル、気持ちいーです!
桃の花があちこちできれいに咲いてました。下りの途中だったのでそのまま素通りしてしまいましたが。
勝沼の「ぶどうの丘」にある天空の湯です。
露天風呂から眼下に広がる、塩山や甲府の街を見下ろす景色は最高です!
(さすがに風呂からの写真は、ありませんが)
温泉でほっこりした後は、休憩所でまったり。
ここまで来るのは長丁場でしんどいですが、こうやってビール飲みながらおしゃべりしてると、また来ようという気になるんだよなあ。
すっかり遅くなりましたが、電車に揺られて帰ります。おつかれさまでした!
今年はいっしょに柳沢行く人を増やして、「柳沢バイクジャージ」を作る計画が密かに進行中
奥多摩駅からの参加、車でのサポート、天空の湯からの参加(爆)、何でもOKでっせ。
今回は、柳沢に行ったことのない方にも楽しんでいただけるよう、写真をふんだんに取り入れた解説でお届けいたします
雨が心配されましたが、多摩川に出てみるときれいな青空
でも風強~い 思うようにペースが上がりません。
関戸橋のたもとでは、チャリパーツのフリーマーケットをやってました。
話には聞いてたのですが、出くわしたのはきょうがはじめて。結構な賑わいでした。
立川ではたんぽぽの黄色がまぶしく。
昭島の桜並木、見ごろは過ぎて青々としています。
睦橋近くの公園、昨年9月の大雨による増水でメチャメチャになってしばらく閉鎖されていたのですが、一応通れるようにはなっていました。だけど遊具のほとんどはまだ使える状況に無く、人もまばらで、まだ災害の爪あとが残っている感じです。
サイクリングロードが抉り取られてダートの状態です。工事してるので近々きれいになると思いますが。
・・・どうも道草ばかりで前に進みませんが、友人には峠の茶店で気長に待っててもらうことにしましょう
多摩川のサイクリングロードに別れを告げ、奥多摩街道を青梅・奥多摩に向けて走ります。そろそろ緩やかな上りが始まります。
いつもの休憩ポイント、古里(こり)のセブンイレブンに着きました。ここまでで家から65km。
きょうは・・遠かった 4時間近くもかかってしまいました。
ガス欠状態だったのでエネルギー補給です。
この時点で12時を少し回ったところ。峠15時に間に合うか?
古里を出発して、奥多摩駅を過ぎると、登り+トンネルの連続です。
道幅が狭くて、そのくせ車通りがそこそこ多く、雨降りの後だと路面も濡れているので、十分に注意して走る必要があります。
なので、こんな風に写真とか撮っていてはいけません
奥多摩湖まで登ってきました。
写真には撮りませんでしたが、この辺りの桜はいまが見ごろ。観光客でそこそこの人出でした。
湖畔沿いの道はほぼ平坦ですが、きょうは追い込むこともなくまったり走りました。
山梨県に入りました。
そこそこキツイ上りが続きます。
丹波山村の中心部でいったん下った後、多摩川の源流を見ながらまた緩やかに登ります。
おいらん淵を過ぎるとつづら折れの坂道。ここから3,4kmが精神的にキツイ!
落合のキャンプ場で休憩です。ここまで来れば、峠まで7km弱です。
この先すぐに、おそらくコースで最もきついだろう上りが待っています。
多摩川源流の湧き水が飲めるのですが、あと3kmだし、ココはパス!
ゴールはもう目の前だ! けどいつになくものものしい様子。。
ニュースでやってる通り、監禁事件で女性がこの近辺で行方不明になってまだ消息がわからないということで、在京各TV局の車が林道入り口に大挙して止まっていました。
こんな山奥で平和なところだというのに。。
ということで、15時を少し過ぎてしまいましたが、ようやく着きました~
自転車が2台あったので、2人とももう着いたのかなと思って茶店に入ろうとしたら、富士山を見ようと店から出てきたくろさんとご対面~。
その富士山ですが、裾野だけかろうじて見えました。天気がいいとハッキリと見えることもあるんですよ
茶店に入ったのですが、ウッチーの姿が見えません。早々に峠に着いて、付近をトレイルランしにでかけたようです
ほどなくして帰ってきましたが、警察に不審者として見られるからいまはやめといたほうがいいと思うよ。というかいでたちがすでにアヤシイし
これで、晴れて今回の参加者3人合流~ということで山を塩山まで一気に下ります。
山頂付近はやはりまだ寒かったですが、17kmのダウンヒル、気持ちいーです!
桃の花があちこちできれいに咲いてました。下りの途中だったのでそのまま素通りしてしまいましたが。
勝沼の「ぶどうの丘」にある天空の湯です。
露天風呂から眼下に広がる、塩山や甲府の街を見下ろす景色は最高です!
(さすがに風呂からの写真は、ありませんが)
温泉でほっこりした後は、休憩所でまったり。
ここまで来るのは長丁場でしんどいですが、こうやってビール飲みながらおしゃべりしてると、また来ようという気になるんだよなあ。
すっかり遅くなりましたが、電車に揺られて帰ります。おつかれさまでした!
今年はいっしょに柳沢行く人を増やして、「柳沢バイクジャージ」を作る計画が密かに進行中
奥多摩駅からの参加、車でのサポート、天空の湯からの参加(爆)、何でもOKでっせ。