goo blog サービス終了のお知らせ 

A&M

超還親爺の独り言

替え玉か餃子か @博多屋

2023-01-04 19:00:46 | 日記
なんでしょうね。
歳取って来ると食欲、
ぁ、食べたいって欲は勿論あるんですけどね
美味いものを食べたいとか、量を沢山いただきたいとか
そんな欲がなくなってきて
何か口に入れればいいや
って・・・
廃人かい

いつもじゃないんですけどね
そんな日も

この日もそんな気分で

そもそもお店開いてなかったし
辿り着いたのはこちら



ぁ、ラーメン、餃子にビールでエエかな

カウンターで品書き眺めてたら



餃子は要らんなぁ~って思っちゃいましてね



おしゃべりから揚げ
あげ太くん

まぁ、もちろん、から揚げなんて食べたくないし



普通に、ラーメンをかた麺で



とんこつ



もちろん、細麺



辛子高菜などを投入して



流石にちと淋しいって思いもあって
替え玉発注



バリカタ



投入して後悔

なんとか完食

ビール一杯だけじゃぁ胃がマヒするところまでは行かなかったようで
満腹


居酒屋新幹線「のぞみ」

2023-01-04 14:30:54 | 日記
移動日
横浜から赴任先に戻るのも ピークを外して・・・
再雇用の自由人というか、新年の恒例行事を避けたくって



今年こそは我等が

さて、新幹線に乗り込んで
平塚辺りで富士山を眺めると



雲に覆われて
お膝元の富士市にいっても状況は変わらず



いや、横浜の家からも見えるんですけどね

ってことで、もちろん飲みますよ



お約束の濃いの



さて、東海道新幹線の鬼門は、関ヶ原辺り
岐阜羽島辺りまでは晴れてましたが



関ヶ原は雪



彦根辺りでは西の空は明るく



京都まで行くと雲が掛かってはいますが基本晴れ



ってことで、広島駅に到着



いまだ現役500系


天丼 @天一

2023-01-04 12:00:56 | 日記
新横浜駅でランチ
新幹線に乗り込む前の最近の恒例行事

キュービックプラザ新横浜のレストラン街もマンネリ化傾向になる今日この頃
今年の春にはクローズしてしまう高島屋フードメゾン探索



新横浜駅ビル内の「フードメゾン」撤退へ、コロナ前から利益面に課題 | 新横浜新聞(しんよこ新聞)

以前から利益面での課題があったといいます。新横浜駅ビル内の「キュービックプラザ新横浜」で3階・4階の半分超のスペースを占めている食料品業態の「タカシマヤフードメゾ...

新横浜新聞(しんよこ新聞) | 港北区の都心・新横浜と篠原・大豆戸・菊名・小机・新羽周辺の地域情報を伝えるインターネット新聞

 


ちょっとしたイートインスペースを持ったお店がいくつかあって、その中から本日は



天ぷら屋さん



イートインコーナーは、平時なら7席
コロナ禍ということで、4席での営業中



「今、お待ちの方がいらっしゃいますが、どうされますか」
って問いかけに、
「待ちます」
だって、小さな子連れの親子
お子さんも食べ終わってるみたいなので直ぐに立たれるかと思ったんですけどね
スマホいじりに夢中のお父さん
お子さんが退屈していようが、待っている人が居ようが全く持って眼中になし
まぁ、世の中そんな時代になったんだもんね



一方、昭和世代のご夫婦
配膳されるや否や一気呵成に食べ進められて、直ぐに席を譲ってくださった
馴染みのあるのはこういうの
ほんとうにありがとうございました

ってことで、



席取りの前にカウンターで発注していたのは、松



座って10分で着丼



海老が2本、かき揚げ、アスパラ、キス、獅子唐



なかなか美味しい天丼ではあったものの、この後も待ってる人が絶えず忙しないのはこういうロケーションだと仕方ないけどね

昨年はマリノスにやられたけど、今年こそは



密かに思う、サンフレッチェサポが新横浜を歩くの巻でした!